AXIIZ
走友会・クラブチーム

福岡ランニングスクールAXIIZ

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み
活動エリア
福岡県
スポーツ
ランニング、トレイル、ウォーキング

ランニングは、健康と幸福を手に入れる素晴らしい方法です。当スクールは主に初心者、初級者の方を対象にしてまして、ランニングを始めたい、でも何から始めればいいのか分からないという方々にぴったりです。
当スクールでは経験豊かなランニングコーチが、ランニングの基本から丁寧に指導します。正しいフォームや効果的なトレーニング方法を学びながら、無理なく進化していけるようサポートします。

  • エリア
    福岡県
  • スポーツ
    ランニング、トレイル、ウォーキング
  • 電話番号
    090-8957-8534
  • 営業時間
    10:00~21:00
  • 定休日
  • URL
    https://axiiz-run.com/
  • 住所
    〒810-0052 福岡県福岡市中央区大濠2-1-20-102
  • 交通
    福岡市地下鉄「大濠公園駅」徒歩9分
  • メール
    zbn23234@gmail.com
  • SNS
    • facebookページ

イベント主催者への過去のレビュー

別大ごお

5.00

ケガの抑止とランニングの土台を作る

今回は走る際の真下着地についての講義でしたが、ランニング初心者の方は必ずと言っていいほど参加した方が良い内容だと感じました。 良かった所としては 1.なぜ真下着地が良いのか他の走法(フォアフット、ヒールストライク走法)と比較して教えてくれる。 2.真下着地への認識の違いに気づけた。 3.姿勢のチェック、動き作りを一緒にする事で自分の欠点が分かる。 4.講義後に資料を貰えて習慣化が出来る。 主にこのような点でしたが、自分は真下着地とは『身体の真下で足を着く』事だと思ってましたが『重心の真下で足をつく』が正解で認識の違いに気づけました。 結果としては、着地の認識が変わる事で地面からの反発をより感じる事が出来るようになり、前の週までは13Km程で重くなってた自分の足が20Km走っても余力が残るようになりました。笑 自分が週に50キロ程走ってるので足が強くなってたのもあると思いますが、講義での学びがかなり大きかったです。 とても有意義な時間になりました。ありがとうございました!

ほっとほっと

4.67

収穫がありました。

真下着地。足首、膝、骨盤などいろいろなところの動きを意識しないといけないので繰り返し練習が必要だなと感じました。 また、自分は足の小指が使えておらず、それが原因で足に痛みが出てるんだろうなということも分かりました。 資料もいただけたので、見ながら正しいフォームで楽に走れるよう練習していきたいと思います。 とても有意義な講座ありがとうございました。

八千代ちゃん

4.67

真下着地

ランニング前のドリルやラン中にいつも意識していますが実際出来ているのか?ずっと気になっていた内容でした。 今回初めて参加しました。 とても基本的な細かい情報がたくさんでした。 すぐ動いてみても本当に出来ているかなぁ… 繰り返し続いていきます。 ランニングが知れば知るほど奥が深いのを実感しました。 そして、貴重なたくさんの情報をPDFで頂けたのにビックリしました。 有り難く使わせて頂きます。 丸山トレーナーの柔らかいお人柄に惹かれてます。 私の今年のテーマは【ゆるラン】で楽しく走るです。 よろしくお願いします。

イベント募集

メンバー募集

ランニング

ランニングサークル「福岡ゆる×ラン」

福岡県 (福岡市中央区)