神奈川県(鎌倉市)
かまくらを走る!アミカナ2022 「ゆるラン&トレランウォーキング部」 受付終了
- イベント主催者
-
特定非営利活動法人ランニング・デポ
昨年より好評をいただいている山歩き。2022年の「アミノバリューランニングクラブ in カナガワ」でもゆっくり走ることと山を歩くことを引き続き行っていきます。ランニングやトレランとウォーキングを楽しみながら、「アミカナ ゆるラン&トレランウォーキング部」としてして活動していきます。コロナ禍においても前向きな場を!体力を養える場を!
-
- 開催日
-
2022/4/2(土) ~ 2022/7/16(土) 受付開始 12:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2022/2/1(火)00:00~ 2022/3/30(水)23:59
-
- 申込者/定員
- 11/20人
-
- 開催場所
-
神奈川県鎌倉市
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 申込チケット(申し込み後、指定口座へのお振り込みいただく形となります) :
-
-
24,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
特定非営利活動法人ランニング・デポ
info@run-depot.jp、045-875-6851 - イベントID
- E0064616
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら

----------------------------------------------
好評いただいている山を走ったり歩いたり
----------------------------------------------
昨年より好評をいただいている山歩き。2022年の「アミノバリューランニングクラブ in カナガワ」でもゆっくり走ることと山を歩くことを引き続き行っていきます。ランニングやトレランとウォーキングを楽しみながら、今年も「アミカナ ゆるラン&トレランウォーキング部」としてして活動していきます。
①期間は4〜7月までの3ヶ月
②月2回の練習会
③山をちょっとだけ走ったりウォーキングしたりして、楽しみながら体力や筋力を養い維持させていきます
④ゆ〜るく走る練習会も実施。走る基本姿勢などを学んでいきます
⑤「ゆ〜るく走る練習」と「トレラン&ウォーキング練習会」を交互に開催していきます
誰かが練習で辛そうになっていたら手を差し伸べ励ましたり明るく振る舞ったり、少しでもサポートするような形で気遣ったり。自分が走れないようであれば仲間たちに声援を送り力を与えあったり。
みんなで場を共有し合い、その場をとことん楽しみ、練習をひとつひとつ力を合わせて遂行していくことを目指します。
----------------------------------------------
話題は鎌倉、今こそ鎌倉
----------------------------------------------

そこに描かれる壮大なドラマは鎌倉が大きな舞台となっています。そんな鎌倉には私たちの知らなかった歴史がいっぱい詰まっています。今こそ話題の鎌倉に出向いて、走ったり歩いたりしながら鎌倉時代のロマンをたくさん感じてみませんか?
-----------------------------------
最終目標は伊勢原市の大山制覇!
-----------------------------------
標高はなんと1200m。頂上までは約2時間のウォーキングとなります。
この大山を登頂するのは並大抵のことではありません。
しかし!3ヶ月間楽しみながら継続的に体力をつけることができれば達成は可能です。自分に自信をつけるために。最後に達成感を味わうために。目標を持って臨みます!

-----------------------------------
クラブの目的
-----------------------------------
速く走ることがこのクラブの目的ではありません。
みんなで走ることの楽しさを見出すことを目的とするクラブです。
ゆる〜く走ったり、ときには山を歩いたり走ったり。クラブに参加して気がつけば体力がついていた、さらには走力もついていた、気がつけばカラダを動かすことってこんなにも楽しかったんだと思えるような発見の場を目指します。
-----------------------------------
概要
-----------------------------------
【活動期間】
2022年4月~7月までの3ヶ月間
【練習日程】
◼️4/2(土)、4/16(土)、5/7(土)、5/21(土)、6/4(土)、6/18(土)、7月2日(土)
9:30〜11:30
7月16日(土)
10:00〜大山登山
※お着替え等は近くの更衣室、ランニングステーション、もしくは公共の施設をご利用いただき、走れる格好で集合場所へお集まりいただく形となります。集合場所等は随時ご連絡いたします。
スケジュール |
4/2(土) 9:30〜 「2代執権 北条義時ゆかりの地を訪ねて」 *ゆるラン&ウォーク 北条義時にちなんだ場所に触れながら走ったり歩いたりします。 場所:JR鎌倉駅スタート・ゴール予定 ![]() 北条 義時◆ 父親の北条時政、姉の北条政子(源頼朝の妻)と共に源氏を助けながら鎌倉幕府の屋台骨を築き、頼朝亡き後に鎌倉幕府の実権を握る。 |
4/16(土) 9:30〜 「鎌倉大仏ハイキング」 *トレラン&ウォーク 場所:JR北鎌倉駅前スタート〜長谷駅ゴール 北鎌倉から鎌倉の大仏までを結ぶ人気の葛原岡・大仏ハイキングコース。見所満載で初心者にもおすすめのコースです。
![]() |
5/7(土) 9:30〜 「源頼朝ゆかりの地を訪ねて」 *ゆるラン&ウォーク 源頼朝にちなんだ場所に触れながら走ったり歩いたりします。 場所:JR鎌倉駅前スタート・ゴール予定 ![]() 源 頼朝◆ 源氏のプリンスだったが、一族を平家に滅ぼされ流罪に。のちに北条時政、北条義時などと平氏打倒の兵を挙げ、圧倒的なリーダーシップで平家滅亡を成し遂げる。そして政治の実験を朝廷から奪って武家政権を確立。鎌倉幕府初代将軍。 |
5/21(土) 9:30〜 「鎌倉アルプス 天園目指して」 *トレラン&ウォーク 通称「鎌倉アルプス」と呼ばれる、鎌倉の北側の尾根道を歩く、鎌倉最長のハイキングコース。建長寺から瑞泉寺までのコースの途中には、十王岩の展望(かながわの景勝50選)などの絶景スポットや、鎌倉市内で最高峰の大平山(標高159.2m)もあり、本格的なハイキングが楽しめます。 場所:JR北鎌倉駅スタート・ゴール予定 ![]() |
6/4(土) 9:30〜 「紫陽花の咲くころに」 *ゆるラン&ウォーク 鎌倉の名所を回りながら楽しく気持ちよくジョギングします。 場所:JR鎌倉駅スタート・ゴール予定 ![]() |
6/18(土) 9:30〜 「大船駅からのトレランウォーク(予定)」 *トレラン&ウォーク 大船駅をスタートして楽しく気持ちよくジョギングしたり山をウォーキングしたりします。 場所:JR大船駅前スタート・ゴール予定 |
7月2日(土) 9:30〜 「六国峠ハイキング 金沢動物園目指して」 *トレラン&ウォーク 六国峠ハイキングコースを歩いたり気持ちよくジョギングします。 金沢文庫駅から金沢自然公園までのコースは、江戸時代の観光地(鎌倉・江の島・金沢八景)の周遊路としてにぎわった保土ケ谷道(金沢道)の一部を歩くことができ、金沢の景勝を実感できる能見堂跡などの見どころもたくさんあります。 場所:京急金沢文庫駅スタート・ゴール(金沢動物園4km地点折り返し)予定 |
7月16日(土) 10:00〜 最後は大山登山で締めくくり 標高1200m、伊勢原市にそびえ立つ大山。途中茶屋に立ち寄ったり、休憩を挟みながら登頂を目指します。 場所:神奈川県伊勢原市大山予定 ![]() |
※コロナによる影響や台風、暴風雨、天災等、その他やむを得ない理由で練習会が延期される場合があります。
その際、練習内容、時間等、集合場所も変更される場合がありますことをご承知おきください。
-----------------------------------
定員
-----------------------------------
20名(先着順)
-----------------------------------
会費
-----------------------------------
24,000円(税込)
※指導料、保険料(1,000円)含む※e-moshicomより参加申込終了後、事務局より参加費の振込口座をご案内いたします。入金終了後に正式入会となります。
-----------------------------------
保険について
-----------------------------------
万が一に備えて参加時の事故やケガに備えた保険に加入して頂きます。
年間1,000円(こちらは会費に含まれています)
加入内容は、大きな事故や第三者賠償に重点を置いておりますので、練習中の事故・傷病への補償や賠償は加入保険の範囲内となります。範囲以外の事故や怪我・病気などについては責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。参加者の方々については、その個人の責任において保険への加入を行っていただくようお願いいたします。
-----------------------------------
入会までの流れ
-----------------------------------
「e-moshicom」より申し込みください。
▼
e-moshicom参加申込終了
▼
事務局より参加費の振込口座をご案内いたします。
▼
入金終了後に正式入会となります。
▼
その後、練習会における案内については随時事務局よりメールにてご連絡いたします。
-----------------------------------
よくある質問
-----------------------------------
Q:練習会に参加できない場合があるかもしれません。全ての練習会に参加しなくてはいけませんか?
A:
全ての練習会に参加できなくても大丈夫です。ご都合のつくときにご参加ください。
Q:
不参加の場合の返金はありますか?
返金はありません。
Q:
雨が降っても開催しますか?
A:
はい、基本的には雨が降っても開催いたします。
トレイルラン&ウォークの日が雨天の場合は、ゆるラン練習会の日と入れ替える可能性がありますのでご承知おきください。
台風や激しい大雨、その他、練習会の開催が危険だと判断した天候の場合には練習会を延期することもあります。
-----------------------------------
コロナ禍でも前も向いていけるクラブを
-----------------------------------
コロナ禍においてもクラブがあったから元気が出たとか、ここで走ったらすごく気持ちが晴れ晴れしたとか、そんな前向きになれるような雰囲気をみんなでつくりあげていきたいと思っています。
走る喜び、楽しさを共に感じていきましょう。
皆さんのご参加をお待ちしております。
-----------------------------------
コーチ紹介
-----------------------------------
特定非営利活動法人 ランニング・デポ代表
久保健二
◆ランニング・デポHP
http://www.run-depot.jp
イベント主催者
横浜を中心に活動するランニングクラブ。
ランニングデポには実業団や大学、箱根駅伝などで活躍したコーチも在籍します。
そこで培った経験や知識を通して発信されるアドバイスやサポートは大きな価値であり、財産であり、対価だと考えています。
限られた時間の中で、少しでも前向きに今の自分を有効に燃焼させたいという思いでランニングに精を出す会員やコーチたち。
老略男女、レベルは全く問いません。
走ることにより価値を見出したい方大歓迎です!
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
今、テニスがおもしろい!「宮城野パワーテニスクラブ」では新メンバー募集します。
宮城県仙台市宮城野区
H404【WH】超ウマ栃木(ちょううまとちぎ)コース
栃木県佐野市
【TSS】六甲ー有馬 スヌーピー岩会えるトレイルラン
兵庫県芦屋市
【大会】HOTAKA SKIMO SUMMIT CHALLENGE 2023
群馬県利根郡片品村
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。