ランニング
神奈川県(横浜市港北区)
【オクトーバーラン公認イベント】eA心肺・心拍講習会&練習会 受付終了
講習会・セミナー
50人~99人
中級者向け、上級者向け、初心者OK
参加賞有り
4.70
- イベント主催者
このイベントは終了しました。
【オクトーバーラン公認イベント】心肺機能の仕組みや、それに伴うトレーニング理論の解説、そして最大心拍数の測定と心拍トレーニングの基本の2つを軸とした講習会です。
-
- 開催日
-
2017/10/9(月) 受付開始 09:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2017/9/5(火)01:32~ 2017/10/9(月)00:00
-
- 申込者/定員
- 72/72人
-
- 会場
- (集合)横浜市スポーツ医科学センター<中研修室>(日産スタジアム内)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
-
【A】中上級者<ビルドアップ走>: -
-
2,200円
-
【B】初中級者<シャトルラン>: -
-
2,200円
-
【B】初中級者<シャトルラン>56歳以上: -
-
2,200円
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- http://www.runner.ne.jp/eathletes/training/
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ )
- イベント種別
- 講習会・セミナー
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 中級者向け、上級者向け、初心者OK
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
e-Athletes
e-athletes@runner.ne.jp、03-6453-2408 - イベントID
- E0011000
【集合場所】横浜市スポーツ医科学センター(日産スタジアム内) 中研修室
※すぐに走れる格好でご集合ください。
心肺機能の仕組みや、それに伴うトレーニング理論の解説、そして最大心拍数の近似値(トレーニング・マックス心拍数)測定と心拍トレーニングの基本の2つを軸とした講習会です。
◇走ると、呼吸がハーハー、心臓がバクバクするのはなぜ?
その時、身体の中では何が起こっているのでしょうか?
そもそも、できるだけハーハーゼーゼー、バクバクするのが「良いトレーニング」なのか?
今や、ランナーなら誰もが心拍数測定機能のあるウォッチを持っている時代です。しかしながら、その活用法はご存じでしょうか?いわゆる「心拍トレーニング」とはどういう方法論なのでしょう?
このような事柄を、2部構成の座学講習で解説します。
そして、その「心拍トレーニング」に必要なのが個人的な最大心拍数の計測
です。
この値を正確に知るには厳密なテストと、多少のリスクが伴うものなのです
が、今回の講習会では、簡易性と安全性を考慮し、最大心拍数に近い値となる
「トレーニング・マックス心拍数」を計測します。
更に、この「トレーニングマックス心拍数」をもとに算出した適正心拍ゾーンを使って、ミドル走・ロング走の実走練習を体験していただきます。
==========================
【タイムスケジュール】
開場・受付開始 09:10
講習会開始 09:30
グループ別ウォーミングアップ 09:45~10:15
トレーニングマックス心拍数測定 10:20~11:20
【A】ビルドアップ走 【B】シャトルラン
講習①心肺機能の基礎 11:45~12:30
講習②心拍トレーニング 12:45~13:30
実走;適正心拍ランニング 14:00~16:00
Z3~4領域での15~20Km走またはZ1~2領域でのLSD
※LSDは、初心者LSD練習会と併催します。
【内容】
1.<測定>(実技)
【A】ビルドアップ走または【B】シャトルランによる最大心拍数の近似値(トレーニングマックス)の測定
【A】ビルドアップ走
ペースメーカーの先導で、ゆっくりペースから段階的にペースアップし、最後は少し追い込むところまで頑張って終了します。(約3~3.5km程度)
【B】シャトルラン
往復持久走ともいう体力想定方法で、最大酸素摂取量の推定にも使われます。
文部科学省の新体力テストにも採用されています。
2.<講習>(座学)【A】【B】共通
①心肺機能の基礎(渡嘉敷晶子コーチ)
心臓と肺の働き・酸素の摂取と運搬
有酸素運動の仕組み
運動強度と心拍数
②心拍トレーニング(鈴木 彰コーチ)
最大酸素摂取量とマラソン
心拍トレーニングの基礎・基本・実践
3.<実走>
【A】Z3~4領域での15~20Km走
【B】Z1~2領域での2時間LSD
・Z=ゾーンは、当日の測定、講習会にて、個々の数値を求めます。
・序盤はペースメーカーが先導し、途中から各自の適正心拍ゾーンを参考に個人走に切り替えます。
【参加料】 2,200円
【定員】72名(先着)【A】56名【B】16名
【対象】
【A】中級~上級者<ビルドアップ走;3.5km程度>
・継続的にトレーニングをしていて、マラソンベストが概ね4時間15以内の方。
・年齢制限はありません。
・当日、ご自分で心拍計を用意でき、問題なく操作できる方
心拍計のメーカー、機種は問いません。
心拍計の操作指導はありません。あくまでもご自分で操作してください。
【B】初級~中級者<シャトルラン>
・継続的にトレーニングしている原則として56歳未満の方。
(56歳以上の方は、当日の体調管理に十分にご留意ください)
・当日、ご自分で心拍計を用意でき、問題なく操作できる方
心拍計のメーカー、機種は問いません。
心拍計の操作指導はありません。あくまでもご自分で操作してください。
当日の測定は、レースに準じる程度の運動強度がありますので、体調を整えてご参加ください。
超初心者の方で、まだランニング習慣が確立されていない方のご参加はご遠慮ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【オクトーバーラン2017公認イベント】
フルマラソンでの目標達成に向けた「走り込み」をサポートするイベント
大会連動トレーニングアプリ「TATTA」を活用し、走行距離に応じてクーポンをゲット!
参加者特典
・オリジナルランニングポーチ
・「アミノバイタル アミノショット」
・「アミノバイタル パーフェクトエネルギー」
・「アミノバイタル GOLD」
オクトーバーランHPはこちら
http://octoberrun.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師略歴
<鈴木 彰>
e-Athletesヘッドコーチ
日本体育協会公認コーチ(陸上競技)
マラソンベストタイム;2時間20分43秒(87年びわ湖毎日)
走歴42年、指導歴28年。90年代初期から「ランナーズ」誌に登場している市民ランナー指導のエキスパート。
著書に「eA式マラソン新常識トレーニング」「eA式走力アップトレーニング」他
<渡嘉敷 晶子>
e-Athletesトレーニングコーチ
日本体育協会公認コーチ(陸上競技)
日本体育協会公認スポーツプログラマー
マラソンベストタイム;2時間57分02秒
トレーニング指導のみならず、スポーツ栄養、生科学のエキスパートとして活躍。
共著に「サブ4達成のためのマラソントレーニング」
タイムスケジュール
2017/10/9(月)
- 09:00 - 09:30
- 受付
- 09:30 - 09:45
- 集合・説明
- 09:45 - 10:15
- ウォーミングアップ
- 10:20 - 11:20
- 最大心拍数測定(ビルドアップ走またはシャトルラン)
- 11:45 - 12:30
- 講習会A
- 12:45 - 13:30
- 講習会B
- 14:00 - 16:00
- 実走(心拍ランニング)
イベント主催者
e‐Athletes (イー・アスリーツ)は、NPO法人あっとランナーが運営するランニング・スクールです。公的資格を持つプロフェッショナル・コーチの指導のもと、会員個々の目標達成に向けたトレーニングをサポートします。
2001年の創設以来、全国のランナーを対象に、メールサポート、練習会、ランニングキャンプ、各種講習会等を展開しています。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く