e-Athletes(イー・アスリーツ)さんのレビュー一覧
パークラン
自分の課題と改善の方向性が明確になる
フォームの少しの改善でランニング後のふくらはぎの張りは改善傾向です。ただ、課題がまだまだ多く、地道に少しずつ、フォーム改善していこうと思っています。今後ともご指導をよろしくお願い致します
kunitaka
マラソンについて色々聞きたい事ある方に
自分の走り方はどうか、練習方法はどうか、普段意識した方がいい事など、自分の気になっていることを色々伺うことができました。走り方のクセについても、その場で適当なドリルの紹介もして頂き、課題として取り組めそうです。
sabami
適格に指導してもらえました
初心者の自己流フォームを治したくでお願いしました。
当日は最初と最後に動画を撮り、問題点・改善点を細かく教えていただき、後日動画と共に「当日のまとめ」「具体的なトレーニング方法」まで送ってもらいました。これを元にして練習ができそうです。
初心者はもちろんステップアップしたい方や定期的にフォームチェックしたい方にも大変おすすめだと思います。
パークラン
どんな素人質問にも的確な説明に感謝
ランニングフォームを意識し始めたのは、昨年ふくらはぎの肉離れをしてから。それまでの約40年間、ひたすら走行距離とタイムだけを気にしていました。鈴木先生に基礎ドリルの大切さを教えていただき、これからは愚直に、マイペースでフォーム改善に取り組んでいきたいと考えています。時間はかかると思いますが。今後とも、ご指導宜しくお願い致します
noriben
さいたま試走にGoodでした
途中から風が強くなりましたが
みんなで走りきりました
距離調整が良く頑張れました
色々と途中で説明が助かります
また練習会には参加します
ポム5828
大会に参加される方にぜひおすすめします
タイムを狙う方にはポイントとなる箇所を解説付きで巡り、私のように走り切った充実感を味わいたい方には、28kmと全体の3分の2に及ぶ距離を走ることで、あとどのくらいでゴールかというメンタル面の余裕が身につくよう五感で体感させていただきました。特に最もつらくなる35kmすぎあたりからゴールまで実際のコースを走り、本番でどのような気分で走破できるか今から楽しみです。
大会に参加される方にぜひおすすめの練習会です。
パークラン
自分の課題指摘と改善法を伝授して頂き感謝
生まれて初めて、ランニングフォームの指導を頂きました。
年齢を重ねるとともにタイムが落ち、その一因に自分のランニングフォームに課題があると思ってました。先生からズバリ指摘されて私の課題が具体的に分かりました。改善方法のアドバイスも頂き、少しずつ改善して行きたいと思っています。
大変勉強になるとともに、モチベーションアップになりました。
noriben
彩湖にてビルドアップ
今回はさいたま市彩湖で
ビルドアップ5km弱を4周
初心者から中級者の練習には
良い練習になると思います
気まぐれ旅ランナー
6〜7分で走りたいLSDには良いでしょう
ロング走・LSD参加者のTimeターゲット層は、6分前後が多いと思います。
この辺りなら独り参加でもグルーピングには困らないと思います。
が、五分前後のグループで走りたいと考えてもあまり同レベルの参加者がいない為、キロ辺り30秒遅くとか15秒速くとか、それでも良し。と思える方でないとガッカリします。
ペース目標を申告どおりして単独走をする事になっても参加料は割引もキャッシュバックもありません。500円は荷物番代と考えても…
メールで聞いても当日集まるまで一切不明です。
じゅん
前回からの変化をレビューして頂きました
2022年11月の個別指導相談会で、フォームの悪いところや練習への取り組みかたについてアドバイスを頂きました。そこから1年9ヶ月ほど取り組みを行ってきたので、フォーム変化のレビューと共に今後の取り組みについて相談に乗って頂きました。練習会で聞けないような個別具体的な相談に乗ってもらえたので、今後もまた機会があれば見て頂こうと思いました。
ワンワン
フルマラソンへ向けたビルドアップ走
ドリル jogは、辛くは無いがじんわり汗をかきました。
走るのに必要な動きなので自主練にも取り入れなくてはと思いながらも中々続きません。ビルドアップ走は集団で走ることでついて行けました(5k 2セット)。3周目は単独でペースを上げず走りました。
給水後、jog 流し 4セット
気持ち良く走れました。
ワンワン
基礎力養成と坂道変化走
初めのドリルは、楽なようで楽ではない。じんわり汗をかきます。90分ミニLSDは丁度良い速度と時間でした。変化走の上りはマラソンペースでは走れなかった。下りとハーフマラソンペースのフラットは気持ち良くはしれました。休憩入れず通しで1時間走れるようにしたい。
potato
坂道練
自転車の方と譲りい、走りやすいコースでした。
2kmは「もうだめ」と思うころ折り返しの距離でしたね。下りが脚にきました。
空@府中
LSDですが起伏があり追い込めます
LSDだから楽に3時間走るイメージで参加しましたが、起伏が結構あり、楽な練習ではありませんでした。
コーチの方が一定のペースで引っ張って下さったので走りやすく何とか頑張れました。
良い練習になりました、ありがとうございました。
また稲城で開催されるのを楽しみにしております。
うさぎこぞう14
まだまだ走れそう
コロナ、インフルA、加齢(85才)等々で70歳で出したベストタイムから2時間も遅くなり、そろそろマラソンは終わり、と思っていました、が今回の講座+マラニックでまだまだ走れそうだと確信しました。「走れるなら走ろう」「脳内麻薬」を発散させて、「坂道にも挑戦」して且つ「マラソン中毒」にならないよう頑張らないでもう少し走ることにしました。300~500円で名コーチと一緒に2時間以上も走れたなんて大満足でした。いつもご褒美にしている大福のカロリーが高いのビックリしました。低レベルのプログラムがあれば又参加します。
ワンワン
お花見LSD
見沼代用水路LSDは、何度走っても飽きのこない自然豊かなコースです。アスファルトと不整地を走るのも好きです。7’30”/k脚を上げてじっくり走って基礎力強化に繋げたいです。今日は、前半2時間15分位で途中切上げしました。
フィー
公認記録を求めて。。
別大に参加するために登録しています。また大会によっては陸連登録でウェーブ位置も変わるので登録は必要ですね。
青井知都
楽しく30km
生憎の強風でしたが、みんなで一緒に走ったので、想像していたより楽に30km完走できました。
自分1人だったら、とても無理だったと思います。
皆様、ありがとうございました。
Amasan
数年ぶりの参加、良い練習ができました!
いつもは1人で走ることが多く、他のメンバーとの30kmランは良い練習になりました。
ワンワン
さいたまマラソンコース試走
風なくお天気が良くて走りやすかったです。コースの攻略方法等アドバイスを受けながら約25km走りました。歩道の段差に注意しながらホームを崩さず走り切れました。
42.195km完走出来るよう 1月中にLSD、long jog、ペース走をして行きます。年始初めの自主トレでは軽快です。