ランニング

石川県(珠洲市)

すずぐるっとマラニック&ボランティア 受付中

イベント、練習会、ツアー・合宿、交流会・打ち上げ 30人~49人 初心者向け、初心者OK、中級者向け
イベント主催者

荘司練

4.78
3
  • 本人確認済み

1月1日に起こった能登半島地震の時、僕は震源地から十数kmしか離れていないところをランニングしていました。

そんな無防備なランニング中に思いがけず被災してから9か月。
珠洲の現状は何がどうなっているのか、その現状を走って見てもらって、翌日は一緒にボランティアをしましょう!
自然と共に生きる厳しくも美しい珠洲を少しでも多くのランナーに知ってもらいたいです。

  • 開催日
    2024/9/21(土) 2024/9/22(日) 受付開始 08:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/5/21(火)11:03~ 2024/9/15(日)23:59
  • 開催場所
    石川県珠洲市
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    グループ①約48キロ 平均ペース:キロ6分~7分 :
      4,000円
    グループ②約35キロ 平均ペース:キロ7分~8分 :
      4,000円
    グループ②約35キロ 平均ペース:キロ8分前後ス:キロ7分~8分 :
      4,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

Jin.Y

4.67

トレランを始めたい方は最適なイベント

トレランに関する質問を経験に基づく切り口で丁寧に回答してくれます。実際のコース上で走り方、上り方、下り方のレクチャーもあり、楽しいイベントだと思います。

マーチャント

4.67

トレランに挑戦する方には最適

山道を登る時はお婆さんお爺さんにならないように、降り方はどうしても怖がって力が入りますが、山道を信用せず、次々と足を運んでいく!実践を交えた練習会、大変参...

エミ

5.00

比叡山練習会

ロードの暑さを避けてお山での練習は最適でした。またいつもの荘司節はキレっきれで最高でした。笑...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ランニング(種目:フル、30km走、ウルトラ )
イベント種別
イベント、練習会、ツアー・合宿、交流会・打ち上げ
規模
30人~49人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
イベントID
E0105911
プライバシーポリシー
詳細はこちら

1月1日に起こった能登半島地震の時、僕は震源地から十数kmしか離れていないところをランニングしていました。

そんな無防備なランニング中に思いがけず被災してから9か月。
珠洲の現状は何がどうなっているのか、その現状を走って見てもらって、翌日は一緒にボランティアをしましょう!
自然と共に生きる厳しくも美しい珠洲を少しでも多くのランナーに知ってもらいたいです。


走る距離は35~48キロ程度でグループによって走る距離を変える予定です。
(※5月5日時点で、片道一方通行の場所を通過したり、歩道がない場所、歩道があっても地震の影響でひび割れている部分がたくさんあります。
一般的なロードのロング走よりもより気を付けて走りましょう。)


各グループにサポートランナーをお付けして安全にある程度のペースを守りながら珠洲の町を回ります。

金沢マラソン約1か月前のロング走を兼ねて珠洲の街を走りましょう!
コンビニなどはなく、水分は所々で車を回して給水できるようにいたします。
あとは自販機ある場所で数か所休憩を予定しています。

終わったら、珠洲で頑張っている銭湯で汗を流して、お土産屋さんに寄って、たくさんお買い物してお帰りください。

翌日に一緒にボランティアをしてくださる方は懇親会を地元のレストランでやりましょう!

ボランティアしてくださる方々には、下記の2パターンの宿泊場所と料金をご準備しております。
①ボランティア活動の斡旋などをしてくださる知人の自宅に雑魚寝
寝袋持参で2000円(※ただし半壊指定を受けているお宅であることを了承いただける方)

②宿泊宿数軒調整中

◎対象◎

フルマラソン3時間半~5時間切りくらい、
ウルトラマラソン完走経験がある方、
これくらいの走力の方を想定して、グループ分けいたします。
 

◎内容◎

珠洲の街を体感して好きになってもらいたいという想いでコース選定します。
レースではなく、色々と観光地を寄り道したりしますので、ストイックに走りたい方はご遠慮ください。笑

走る距離は35~48キロ程度でグループによって走る距離を変える予定です。
グループ①約48キロ 平均ペース:キロ6分~7分(平坦なところは6分切るくらい)
グループ②約35キロ 平均ペース:キロ7分~8分(平坦なところは6分~6分半くらい)
グループ②約35キロ 平均ペース:キロ8分前後(平坦なところは6分半~7分前後)

イベント後、珠洲で頑張って営業されている銭湯で汗を流したら、
17時ごろより懇親会を予定しております。
(お店は選定中で、3000円程度を現地払いで予定しております。)

22日(日)は希望者でボランティア活動をいたします。
宿泊場所や宿泊金額は下記の通りで、現地で現金払いお願いいたします。
①ボランティア活動の斡旋などをしてくださる知人の自宅に雑魚寝
寝袋持参で2000円(※ただし半壊指定を受けているお宅であることを了承いただける方)

②宿泊宿数軒調整中

※宿泊は個人で手配し、ボランティアを一緒に活動したい方は個別にご相談ください。

◎開催日時◎

9月21日(土)~22日(日)
11:00~16:00(受付10:45より)
※ペースにより解散時刻が前後する場合がございます。
※走れる服装でご集合下さい。
※雨天決行です。悪天候の場合は、講習内容や距離を短縮することがあります。
※最少催行人数:10名
※1日目イベント保険、2日目ボランティア保険に加入予定です。

22日(日)は希望者で終日ボランティア予定です。
詳細が決まり次第、お申し込みの方々にご連絡いたします。
帰る時間もあるので遅い時間までボランティアしないと思うのでご安心ください。

◎集合場所◎

野々江総合公園
※5/20現在公共交通手段としてバスが10:15すずなり前着でありますが、
荷物預かりはありませんので、自家用車やレンタカーをオススメします。
どうしてもという方は、個別にご連絡ください。

◎持ち物等◎

・ランニングシューズ
・荷物を入れて走れるリュック
・補給食(最低でも500キロカロリー~1000キロカロリー)
・水分(暑いと思われるので最低でも1Lご用意ください)
・マイカップ(エイドでは紙コップの用意はございません)
・保険証(コピーは不可)
・雨具(悪天候の場合)
・救急用品(ばんそうこう、消毒薬など)
・携帯トイレ(トイレットペーパーなども別途あると便利です)
※事前に追加の持ち物がある場合は、ご連絡いたします。

 

◎講師紹介◎

荘司 隼也
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。 
友だち追加

京都の某トレランショップの元店長。
店長時代ランニング・トレイルランニングイベントを年間100件以上こなし、講習内容は「面白くて、分かりやすい」らしいです。
現在京都と石川でランニングパーソナルトレーナーとして活動中。

灼熱の丹後ウルトラマラソンで10時間を切って16位になったり、海外100マイルレースも完走して(ノルウェーロフォーテンウルトラトレイル100マイル 12位)、
ミドル~100マイルのレース経験や、商品知識、パーソナルトレーナーとしての視点、自然食品屋で得た食事術やリカバリーについてなど、多方面からその人の特徴を掴んでアドバイスすることを得意としています。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

ランニングトレーナーの荘司です。

「ケガなく、楽に速く走る方法」
を常日頃から考え、生涯スポーツとしてランやトレランの魅力を発信しています。

ラン・トレラン専門店の店長として年間100件以上イベント実施、
講習させていただいた方は延べ300人以上。
講習が分かりやすく面白かったと定評があります。

また自身の持病克服のために勉強した栄養学や健康についての知識をランニングに応用したり、
物販店長をしていたので商品知識も豊富な変わった経歴のランニングトレーナーです。

陸上部出身ではない僕が人体実験しながら獲得していった、ラン・トレランスキルをわかりやすく教えることが得意です。

フル自己ベスト(京都M)2時間54分
中能登トレジャートレイル50マイル 5位
比叡山インターナショナル80km 9位
ノルウェー ロフォーテンウルトラトレイル160km 12位

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

日本一気が早い、比叡山練習会2024(2部制)

滋賀県大津市

西日本最大のトレラン祭り、比叡山インターナショナルに向けて、比叡山マイルDNFから3年連続完走した、酸いも甘いも経験した僕が、比叡山で練習会を開催します。

ランニング

しょーじのランニング部【各回残2名】

京都府京都市右京区

大会が復活しても、一人で走っていたらいつの間にか走る距離が減っていたり、 ペースがゆっくりでいつも同じ練習でマンネリ化していたり・・・。...

トレイル

はじめてのトレイルランニング講習会~金沢にもあった高尾山編~

石川県金沢市

金沢の奥座敷、湯涌温泉裏にある高尾山で初心者・初級者向けにトレイルランニング講習会をします。...

トレイル

日本一気が早い、比叡山練習会!(2部制)

京都府京都市左京区

西日本最大のトレラン祭り、比叡山インターナショナルに向けて、 比叡山マイルDNFから2年連続完走した、酸いも甘いも経験した人が、比叡山で練習会を開催します。

ランニング

【継続不要!3ヶ月で終了!!】パーソナルオンラインコーチング

「3ヶ月でやめていただきます、ってどういうこと!?」 と思って見てくださったあなた! 読んでいただきありがとうございます。...

違反報告