ランニング

石川県(金沢市)

金沢ランニング部2025春~秋のレースに向けたトレーニング編~ 受付中

イベント、練習会 100人~499人 初心者向け、初心者OK、中級者向け
イベント主催者

ハヤブサスポーツ

4.64
13
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

秋の金沢、富山、神戸などに向けた練習会を金沢周辺で開催!
常連さんから初めましての方まで、誰でもウエルカムなランニング練習会です。

過去に関西でランニングショップ店長をしており、数多くの練習会を開催してきて、あまりにも喋るので常連さんからいつの間にかしょーじ漫談と言われるようになりました。

皆さんとランニングについて意見交換してから始める、そんな一風変わったランニングの練習会です。

  • 開催日
    2025/3/20(木) 2025/10/13(月) 受付開始 08:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/2/17(月)23:05~ 2025/6/4(水)23:59
  • 会場
    犀川緑地公園 大桑地区 藤棚下
  • 開催場所
    〒921-8046 石川県金沢市大桑町ハ
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    3月20日(木祝)参加チケット :
      3,000円
    4月19日(土)参加チケット :
      3,000円
    5月17日(土)参加チケット :
      3,000円
    6月7日(土)参加チケット :
      3,000円
    7月5日(土)参加チケット :
      3,000円
    8月2日(土)参加チケット :
      3,000円
    9月27日(土)参加チケット :
      3,000円
    10月13日(月祝)参加チケット :
      3,000円
    全8回参加チケット :
      20,000円
    【金沢ランニング部24-25冬参加者限定】全8回参加チケット :
      16,000円
    4回分チケット :
      11,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

フタギ

5.00

なかなか1人ではできない練習

一定ペースを保って30キロ以上走ることは、なかなか1人ではできない練習だと思いますが、ペーサーの方がいたので何とかできました。ありがとうございました。

マラドーナ

3.33

気づきの多いイベント

ただ30km走ることのデメリットや、翌日の過ごし方まで考えられたイベントでした。 質問にも気軽に答えていただける環境で得られるものは多かったです。...

フタギ

5.00

成長を感じました。

何度か同じコースを練習で走りましたが、最初に参加した時からペースが上がっており、成長を感じられました。

manabu193726845

3.00

大雨で

この日は大雨でマラニックじたい中止になりました...

ノブ☆ヒロ

5.00

「フルマラソンに向けたフォーム改善」

荘司さんに後ろからフォームをみてもらっただけでクセを知り(腰が落ちててふくらはぎに力がかかりすぎ)フォーム改善できました。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ランニング(種目:フル、ハーフ、ウルトラ )
イベント種別
イベント、練習会
規模
100人~499人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け
当日申込
計測
-
その他の特徴
-
イベントID
E0120604
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

秋の金沢マラソン・富山マラソン・おかやまマラソン・神戸マラソン・福知山マラソン・奈良マラソン、
飛騨高山、丹後などのウルトラマラソンに向けた練習会を開催します。


過去に関西でランニングショップ店長をしており、数多くのサブ3.5やサブ4練習会を開催してきました。
沢山の参加者の方々に恵まれ、残念ながら涙を飲んだ方から、念願のサブ4、サブ3.5を達成した方まで、多くの方をサポートさせていただきました。

自身もフルマラソン、100kmウルトラマラソン、160km海外トレイルランニングレースと経験しており、色んな方面からのアドバイスを得意としています。


「サブ4、サブ3.5にはカーボンシューズがマスト?」、
「マラソンとウルトラマラソンって練習内容違うの?」
「大会に向けての体調の整え方とは?」等々、
練習会の初めに30分ほど参加者の方々からのご質問に答えてから練習会を始めます。

僕は普通に質問に答えてるだけなのですが、いつの間にか歴代の参加者の方から「しょーじ漫談」という称号を頂き、今に至ります。笑


フルマラソン4時間半前後~サブ3.5くらいの方が一緒に練習してもボッチになってしまわないように、周回コースや往復コースを使うことで、お互いに励まし合いながら、かつ参加者さん同士が気を使って申し訳なくもならないようにしたいと思っています。

この練習会は、日ごろの練習の悩みなどを相談できて、一緒に走る仲間と走ってモチベーションを高められる練習会と思っていただけるといいのかなと思います。
石川の他のランニングチームに入ってても全く問題ありませんよ~!

練習会で皆様にお話しすると思いますが、
「最低限フルマラソンでサブ4、サブ3.5したかったら普段の練習は月●●kmは走ってきてね~」
とニコニコ言う内容はかなり厳しいと思います。笑
でも、それくらいフルマラソンって過酷で、身体への負荷はとても大きく、月間の走行距離が短いほど、怪我のリスクが増大します。

そんな感じで、ニコニコしながら関西弁でズバズバ本当のことを言っちゃう僕の練習会にぜひご参加ください!笑

そして、今回は希望者のみんなで「寛平ナイトマラソン」にエントリーして、金沢マラソン前のロング走として走りに行きませんか~!?
終わってから出店でご飯を食べながら、みんなで打ち上げ!!
そんな感じでランニングを楽しみながら、マラソン大会に向かって練習していきましょう~!
 

◎対象◎

フルマラソン4時間半~4時間切りくらいの方、
ハーフマラソン2時間15分切りくらいの方
ウルトラマラソンに挑戦したい方
※過去に自己ベスト4時間38分の方が僕の練習会に3ヶ月来て3時間59分を叩き出してくれた方もおります!

◎内容◎

全8回で、下記のように練習内容を考えています。

3月 ふくい桜マラソンに向けた最後の調整&出ない方は秋のレースに向けての土台づくり開始!

4〜6月 土台づくりとランニングフォームの見直し期間

7,8月 暑いので坂道を使って心肺トレーニング

9月 みんなで寛平マラソンへ行こう!(今の自分の走力把握のため)出られる方は後日オンラインミーティングをして振り返りの時間を取るかも!
練習会はLT走するかも!

TEDORI 3 Hours Autumn(手取川3時間耐久走 秋の始まり)も企画予定で、ランニング部の方は特別価格にて参加できるように検討しています!

10月 金沢マラソン、富山マラソンに向けて最終調整!


ぜひ全8回まとめてご参加ください!
(毎回参加してくださる参加者さんの日々の練習具合によっては、ゲストを呼んでペース走をしてみたり変化をつけてみようとも検討中です。)

全8回ご参加の方にはお得なセット割チケットをお作りいたしました!
また、冬の【金沢ランニング部24-25冬~冬の北陸を乗り切ろう!~練習会】に1度でもご参加くださった方には、さらにお得な8回チケットをご用意しましたので、連続参加してランニングを継続していきましょう^^


------練習会詳細------
◎練習会詳細◎
30分程度、しょーじ漫談
(参加者の方からの質問に答える時間orその時々の練習内容の個別設定)

90分間走
坂道を使ったトレーニングや各自で設定したペース走
etc…

※個人的にめちゃくちゃキツイインターバルトレーニング(ランナー界隈での通称スピ練)は、サブスリーしてからでいいと考えていますので、今回の練習会ではしません。ご安心ください。笑

◎開催日時◎

3月20日(木祝)@犀川緑地公園大桑地区
4月19日(土)@犀川緑地公園大桑地区(予定)
5月17日(土)@犀川緑地公園大桑地区(予定)
6月7日(土)@犀川緑地公園大桑地区 (予定)
7月5日(土)@大乗寺丘陵公園(予定)
8月2日(土)@大乗寺丘陵公園(予定)
☆9月6日(土)くらい?寛平ナイトマラソンにみんなでエントリーして行こう!☆
9月27日(土)@金沢市陸上競技場or西部緑地公園(予定)
10月13日(月祝)@犀川緑地公園大桑地区 (予定)

各回9:00~11:30(受付8:50より)
夏場は8:00~10:30に変更する可能性がございます!
※練習内容により解散時刻が前後する場合がございます。
※走れる服装でご集合下さい。
※雨天決行です。悪天候の場合は、講習内容や距離を短縮することがあります。

◎集合場所◎

第1回3月20日(木祝)の練習会は犀川緑地公園大桑地区藤棚下集合にいたします。(荒天の場合変更の可能性あり)

その後の練習場所は練習会1週間ほど前にご連絡いたします。

◎持ち物等◎

・ランニングシューズ
・補給食(200~300キロカロリー)
・水分(最低でも500mlご用意ください)
※事前に追加の持ち物がある場合は、ご連絡いたします。
 

◎講師紹介◎

荘司 隼也
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。 
友だち追加

京都の某ランニング・トレランショップの元店長。
店長時代ランニング・トレイルランニングイベントを年間100件以上こなし、講習内容は「面白くて、分かりやすい」らしいです。
現在京都と石川でランニングパーソナルトレーナーとして活動中。

海外100マイルレースも完走して(ノルウェーロフォーテンウルトラトレイル100マイル 12位)、
ミドル~100マイルのレース経験や、商品知識、パーソナルトレーナーとしての視点、自然食品屋で得た食事術やリカバリーについてなど、多方面からその人の特徴を掴んでアドバイスすることを得意としています。


フル自己ベスト(姫路城M)2時間48分
丹後ウルトラマラソン100km 9時間23分 16位
石舞台100 40km 3位入賞
中能登トレジャートレイル50マイル 5位入賞
比叡山インターナショナル80km 9位
ノルウェー ロフォーテンウルトラトレイル160km 12位

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

ハヤブサスポーツ代表の荘司隼也です。
「ケガなく、楽に速く走る方法」
を常に考え、生涯スポーツとしてランやトレランの魅力を発信!

ラン・トレラン専門店の元店長として商品知識豊富なだけでなく、年間100件以上イベント実施、受講生延べ500人以上見てきました。
また自身の持病克服のために勉強した栄養学や、自然食品屋で培った健康についての知識もある、
一風変わった経歴のランニングトレーナーです。

陸上部出身ではない僕が、フルマラソン・100キロウルトラ・ロングトレイルなどで人体実験しながら獲得していった、ラン・トレランスキルをわかりやすく教えることが得意です。

フル自己ベスト(姫路城M)2時間48分
ウルトラマラソン(丹後)9時間23分 16位
中能登トレイル80km 5位
石舞台100 40km 3位
ノルウェー ロフォーテンウルトラトレイル160km 12位

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

京都ランニング部2025春~秋のフル・ウルトラに向けた基礎作り編~

京都府京都市西京区

今年でランニング部も5年目に突入。 常連さんから、初めましての方まで、いつでも誰でもウエルカムなランニング練習会です。...

トレイル

教えて、奥村族長!トレランに有効なストック(ポール)ワークを学ぼう!

滋賀県大津市

〇日本スポーツ協会 クロスカントリースキー公認コーチ 〇全日本スキー連盟 クロスカントリーコーチ...

ランニング

Garmin Run Club Kanazawa 「入門編1心拍トレーニング」

石川県金沢市

Garmin公式ランニングクラブの「入門編①心拍を意識したトレーニングをしてみよう!」と題して心拍を意識した練習法をお伝えします。...

トレイル

トップランナーに訊く、トレランの極意~西村広和隊長編~

京都府京都市左京区

トレイルランニング世界選手権2021,2023日本代表、 IZU TRAIL...

ランニング

サブ4、サブ3.5のための手取川3時間耐久走~TEDORI 3 Hours~

石川県白山市

サブ4、サブ3.5をしたい方必見! ふくい桜マラソンに向けたロング走イベントを実施します!...

ランニング

金沢ランニング部24-25冬~冬の北陸を乗り切ろう!~

石川県金沢市

冬のフルマラソンに向けた練習会を金沢周辺で開催します。...

ランニング

しょーじのランニング部24-25冬~ランのお悩み相談所~

京都府京都市西京区

一人で走っていたらいつの間にか走る距離が減っていたり、 ペースがゆっくりでいつも同じ練習でマンネリ化していたり・・・。...

トレイル

トレランステップアップ練習会(全3回)~冬の比叡山を完走しよう!~

京都府京都市東山区

なんと、今年は3月開催!!...

トレイル

累積1000m稼ぐまで帰れま1000(セン)!

京都府京都市左京区

比叡山50kmしっかり走り切りたい方、比叡山50マイル挑戦してみようかな!と意気込んでいる方向けに帰れま1000を開催します!...

トレイル

加賀・山中温泉トレイル コース試走会&試し履き会

石川県加賀市

世界大会の姉妹レースになった加賀(KAGA)・山中温泉トレイルのコースの一部を使って試走会&いろんなメーカー商品を試せる試し履き会も同時開催。...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント