ランニング

石川県(金沢市)

【5月限定・3名先着】ひざ、ふくらはぎ、足首周りの痛みの根本解決コンディショニング 受付終了

イベント、講習会・セミナー、その他 ~29人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
特典有り 女性向け シルバー向け 医療・リハビリ
イベント主催者

Run Grow Kanazawa 【conditioning&running】

4.80
187
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

身体の違和感、痛みがあるランナーにおすすめです。
・なぜ、片側のふくらはぎ、膝、足裏や股関節だけが痛くなるのか?
原因は練習量だけではなく、
・動きの癖があり、足首のねじれ、膝のお皿、股関節などが左右アンバランスになっていることです。
患部だけでなく、動き方と全身バランスを診る根本解決コンディショニングです。

  • 開催日
    2024/5/7(火) 2024/5/31(金) 受付開始 00:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/5/6(月)00:00~ 2024/5/22(水)23:59
  • 申込者/定員
    2/3人
  • 会場
    イディアル金沢(パーソナルトレーニングスタジオ)
  • 開催場所
    〒921-8107 石川県金沢市野田2丁目89
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay
  • 参加費
    初回限定・基本コース60分【現金払い・公式LINEからお申し込み】 :
      7,900円
    基本コース60分【クレジット決済の方】 :
      8,400円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

コルージャ

5.00

指導内容がわかりやすい。

わからないところを聞くこてができ、日々のランニングの課題を見つけて行うことができます。 マラソンかんに向けてタイムの設定ができました。

ほのなの

5.00

とても分かり易いイベントでした。

今回のイベント参加にて大変勉強になりました。 とても有意義な時間が過ごせました。 来春の大会までにやらなければならない事や、克服しなければ...

ヤコブのはしご

4.67

自分を知ることができる。

マラソンは、自分の力や、自分の走りを知ることがとても重要だと思いますが、このパーソナルトレーニングは、「自分を知る」ことができると思います。自分を知り、弱...

Hd

5.00

走りはじめの方に、おすすめ

フォームを何も知らないままに、フルマラソンに2回参加しましたが、膝が痛くなったり、記録がのびなかったりでした。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://meguropersonal.hatenablog.com/
年齢制限
12歳以上
スポーツ
ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ、駅伝・リレー、親子・キッズ、その他 )
イベント種別
イベント、講習会・セミナー、その他
規模
~29人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
特典有り、女性向け、シルバー向け、医療・リハビリ
主催者連絡先
RunGrow Kanazawa(担当:ランニング専門コンディショニングトレーナー 元町康一)
rungrow.japan@gmail.com、090-4681-1735
石川県金沢市
イベントID
E0104726
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

はじめに、
公式LINEに登録いただければ、初回の相談は無料です。
公式LINEではランニング講習会等の案内を月に1〜2回配信しております。

モトマチrunning↓
友だち追加

◉このプランは、ランニング障害を根本解決したいランナーのコンディショニングプログラムです(約60分)
・期間・人数限定プランでレベルは問わず初心者も大歓迎です。
・フルマラソンやハーフマラソン、トレイルランニング、ウルトラマラソンに出場する、トライアスリート、登山者(アルピニスト)も根本解決したいなら大歓迎です。


コンディショニングの実例 ブログに多数掲載↓
◉鵞足炎を発症したランナーが早期回復できたワケ
https://meguropersonal.hatenablog.com/entry/2024/01/12/193912


◉ランニング後にふくらはぎが痛くなる原因
https://meguropersonal.hatenablog.com/entry/2024/02/25/125240

◉サブ35ランナーの股関節痛のワケが判明
https://meguropersonal.hatenablog.com/entry/2024/01/18/081032

◉足底筋膜炎ランナーが着地を変えるべき事実
https://meguropersonal.hatenablog.com/entry/2023/08/04/102600

◉上記ブログには当スタジオをご利用いただいているランナーの実例を多く掲載しております。
故障が治り、以前のように走れたり目標を達成しているお客様の喜びが何よりもやりがいです。

◉整形外科、整骨院等で
『安静にしてください』
『走らない方が良いですね』、『マラソンは辞めた方が良いですよ』
最も聞きたくない言葉です。

また、治療器を当てていても根本解決にはなりません。

✅違和感が治らない、痛みが再発するのは患部以外に原因があります。
また、基本的な動き方に左右の癖があるケースが極めて多いので簡単なチェックをします。
◉自分の身体は自分では分からないのが当たり前だからトレーナーが行います。
プロスポーツチームや箱根駅伝に強い大学、強い私立高校などにトレーナーがいるのは納得できます。

✅ほんの一例ですが↓
・あなたの中臀筋は左右どちらが弱いですか?
・右ハムストリングの内側と外側はどちらが硬いですか?
・なぜ片側の足だけ足底筋膜炎になるのか?
・後脛骨筋は走るときにどういう役割を果たし、どちらが弱いですか?

大多数のランナーは自分ではわかるはずはないのです。

✴️RunGrow Kanazawa では、
◉絶対的に弱い部位のトレーニングを継続→ 左右アンバランス改善になる
◉筋肉の癒着、滑走性の低下が痛みを引き起こしている原因の一つです→手技で改良します→ 覚えればセルフでも徐々にできます。
◉関節可動域の低下(特に足首、股関節)の検査も行い改良します。
・身体に違和感があり、モヤモヤした気分で走っているならこの機会にお試しください。
・一度のコンディショニングでも身体の癖と変化がわかります。

①ランニング専門のパーソナルコンディショニング
【ひざや足首、股関節等痛みが出る前のケア・痛みや違和感の回復施術、予防トレーニング】
②故障を根本解決するためのマンツーによるランニングフォーム改善型指導、少人数制ランニング講習会の開催を2016年から金沢市内で継続しているRun Grow 代表の元町康一です。
◉上記①②を1人の人間が行っているのは北陸中部地方ではここだけです。

コンディショニングスタジオ内 (レンタルしているスタジオです)↓


✴️これまでも、現在も多くのランナーが快適なランニングを続けたいためにスタジオでのコンディショニングを継続しています。
(月1回・隔週・毎週・大会前後など人それぞれです)

・人は原因がわからないと不安になりモヤモヤします、原因がわかり身体が治れば心は晴れ気持ちよく走れるようになります。

✅このプランは↓以下のようなランナーにおすすめです。

・片側の腸脛靱帯(ひざの外側)に違和感がある
・ひざの内側、お皿の下などに違和感がある
(鵞足炎・膝蓋腱炎など)
・スネ内側が痛い、違和感が続く(シンスプリント等)
・アキレス腱が痛い(アキレス腱炎・周囲炎)
・足裏やかかとに違和感がある(足底筋膜炎等)
・片側の股関節がつまっている、座っていてウズウズする
・走るとふくらはぎばかり張ってくる(走り方の問題が多い)

・接骨院や整形外科に行ったが患部以外のところを診てくれない
・病院でリハビリをしているが変わらない
・とにかく現状を変えたい

ランナーの内転筋重要性の記事
https://meguropersonal.hatenablog.com/entry/2023/10/01/080634

下記の写真のように、ランニング動作には大臀筋と反対側の背筋群の関連性が重要です ↓




【料金】
・こちらのサイトからクレジット決済される方は8,400円になります。
・下記公式LINEを追加いただい場合は、当日現金払いで7,900円になります。
(その場合はモシコムサイトでクレジット決済をしないようにご注意ください)

・お申し込み前に、症状やこの場合対象になるのか?などの相談・お問い合わせも公式LINEからお気軽にどうぞ↓

・お申し込みの方は、公式LINE(モトマチrunning)を追加いただきそこから申し込みください↓
(フルネーム・ご希望日時を第二希望まで・違和感の状況など)

・単発参加型&フォーム改善型のグループランニング講習会、その他の練習会のお知らせも配信しております↓

友だち追加

【担当】RunGrow Kanazawa 代表 元町康一
・石川県出身 体育学部卒
・コンディショニングトレーナー歴19年(都内11年→金沢8年)
・ランナーの症状改善に強いコンディショニングトレーナー
・2016年に北陸初のプロとして成人ランニング指導事業を開始
・マラソンPB3時間04分
・ピラティス資格、スキー準指導員

【コンディショニング場所】
イディアル金沢(金沢市野田2-89 )
・更衣室・駐車場完備
・予約時間の5分前ぐらいにお越しください
・室内履き不要

イベント主催者

■Mission
『お客様の幸せのためにランニング障害をなくします』
『目標達成のための技術サポートをします』

■専門事業
・ランニング障害の根本解決コンディショニング
【施術&治すトレーニング】
・フォーム改良マンツーマンランニング指導
【運動学・解剖学に基づいた指導】

■ランニング障害の改善実績
・ランナー膝・膝蓋靭帯炎・鵞足炎
・アキレス腱炎・足底筋膜炎・シンスプリント
・ふくらはぎ・臀部・ハムストリングスの痛み
・股関節痛・腰痛・肩の痛み

■代表 元町康一 
・石川県出身、中京大学体育学部卒
・トレーナー歴20年(都内11年→ 金沢10年)
・ピラティス有資格者

■イディアル金沢 
金沢市野田2-89

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

早期解決で目標達成!【膝・股関節・ふくらはぎ・足裏等の痛みの根本解決コンディショニング】

石川県金沢市

秋大会の目標達成に向けて ◉ラン中、ラン後に股関節周辺、膝周りに痛みを感じる ◉ラン中、ラン後にアキレス腱や足裏に痛みを感じる...

ランニング

満員御礼!【単発練習会】フォームアドバイス×少人数制・坂道インターバル走

石川県金沢市

おすすランナー ・フルマラソン大会にエントリー ・トレイルラン大会にエントリー ・ラン基本ポジションを身につけたい ・坂道が苦手な方だ...

ランニング

満員御礼!【単発練習会・坂道インターバル走】操作性×再現性でラン技術向上

石川県金沢市

おすすランナー ・フルマラソン秋大会にエントリー ・トレイルランのパフォーマンス向上 ・坂道が苦手な方だ ・腰が落ちやすい...

ランニング

【脱!故障】ランニングで足首・足裏・ふくらはぎが不調になる理由と根本解決方法

石川県金沢市

以下のような症状や経験がありませんか? ◉ふくらはぎが疲れやすく、長距離走やレースでけいれんする...

ランニング

【5月限定】不調や痛みの予防改善・根本解決コンディショニング

石川県金沢市

マラソンやトレイル大会等で期限付の目標がある方におすすめパーソナルのコンディショニングです。...

ランニング

【GW限定】現状で満足しないフォーム改良のパーソナルランニング

石川県金沢市

下記のランナーにおすすめ  ・練習したのに後半失速した ・秋大会に向けてフォームをつくりなおしたい ・パーソナルランニング指導を受けたことがない...

ランニング

【富山マラソン2025限定】初フルマラソンチャレンジモニター募集

石川県金沢市

2025年富山マラソンで初フルマラソンを走る25歳〜60歳までの女性ランナーが対象です。 目標達成のために、...

ランニング

【4月限定】ランニング痛みの根本解決コンディショニング

石川県金沢市

対象ランナー ◉股関節痛、膝痛、腰痛がある ◉足底筋膜炎、アキレス腱等の症状がある ◉対処療法でなく根本的な解決を知りたい...

ランニング

【先着1名様】3か月集中パーソナルランニング&トレーニング

石川県金沢市

石川・福井・富山県在住のランナー(レベル問わず)が対象です。 早い準備をして秋のマラソン大会で目標達成したい方におすすめです。...

ランニング

ふくい桜マラソン前・痛み解決のパーソナルコンディショニング【先着順・日時限定】

石川県金沢市

対象ランナー ◉ふくい桜マラソンに出走する ◉良い状態でスタート台に立ちたい ◉股関節痛、膝痛、腰痛がある...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント

トレイルランナーズカップ下北山村2025

奈良県吉野郡下北山村

第41回大阪淀川チャレンジマラソン

大阪府大阪市淀川区

ランニングクラブRunconnectionメンバー募集!

大阪府大阪市中央区

第48回斜里岳ロードレース大会

北海道斜里郡清里町