きのしたゆみこさんのレビュー一覧

okahjp

5.00

ドリルの説明が分かりやすい!

ランニングの前後に行うドリルがとても効果的でした。
ドリルの目的、コツを分かりやすく説明してくれました。また上手くできなかったドリルの質問をすると、個別に相談に乗ってくれました。また都合が付けば参加します!

loco782555

5.00

適度に手強い坂道もあるラントレ

楽しい雰囲気の中、ウォームアップドリルを行い、坂道を含むランニングへ。初めてで特に坂道でついていけるか心配でしたが、最後まで皆と一緒に走れて良かったです。動画や写真も撮っていただき、疲れてくると猫背気味になってるなど振り返りができました。ぺーサーさんなしですが20キロ以降も延長ランOKなのもありがたかったです。いい練習&勉強になりました!

J.Tomo

4.00

ペースや時間の配分が素晴らしい試走会!

コースのポイント毎の特徴や走り方のアドバイス等を教わりながら走ることができ、とても楽しく東京マラソンの試走ができました。アテンドや対応が丁寧で、ペースや時間の配分なども素晴らしかったです。また写真撮影や送信もしてくださり、とても嬉しかったです。
個人的な希望にはなりますが、走り始める前にもう少しだけ走り方のドリルを教われたら嬉しかったのと、途中でドリンクのエイドタイムなどもあると更に満足度が上がるかなぁ…と感じました。
色々なラン経験のあるみなさんと楽しく試走ができ、とてもいい時間と経験になりました。ありがとうございました。

Ponta2

5.00

信頼安心して参加できます

スタート前のウォーミングアップも含め、信頼できるペーサーの元しっかり走ることが出来る練習会でした。
みんなで走るとほんとにあっという間で。
真冬以外にもアップダウン20kmやって欲しいです。

Jenny_o

4.33

東京マラソン試走会に参加しました

初めて東京マラソンに出るので、こちらの試走会を見つけて参加しました。気をつけるポイントや当日のアドバイスなど、色々教えてもらい勉強になりましたし、美味しいものも食べられて楽しく走れました。機会があれば、また参加したいです。

コウ

5.00

足作りと現状確認

皆の力を借り、20kを走りくることができました。そのため少し余力が残りプラスアルファもでき、非常に中身の濃い練習となりました。また、タイミングが合えば参加したいとイベントのひとつになりました。ありがとうございました。

浜ちゃん

5.00

今年ラスト

今年になって何度か参加させて頂いてますが、毎回発見と気づきの連続で、教えて頂いたことがマラソンの結果に徐々に結びついてきています。来年も引き続き参加させて頂きます。大角コーチには感謝の一言に尽きます。ありがとうございます。

yu--ka

5.00

街ランが楽しい!コーヒーが美味しい!

代々木→駒場東大前→下北沢のルートでした!銀杏がとても綺麗な季節で、東大の銀杏が綺麗なスポットにも案内いただきとても楽しかったです。途中階段ではエクササイズをやりながら、楽しく走れました。コーヒーもとても美味しく、お豆を買ったりとリラックスしながら走るという初体験で、新たな楽しみ方を知りました!ぜひまた参加したいです。

浜ちゃん

5.00

アップダウン対策

アップダウンのあるマラソン対策はもちろん、ランニングフォーム改善に最適なトレーニングと感じています。一度だけでなく繰り返し参加することで教わったことを吸収していきたいです。大角コーチ、ありがとうございます。

sayakamama2550

5.00

マラソンに向けたペース作りに最適

ペーサーの方が要所要所で声かけをしてくれながら、設定ペースで引っ張ってくれるのがいいです。
少し高いレベルで引っ張ってもらうことにより自分だけではこなせない練習が出来ていいと思います。確実にレベルアップに繋がるかと思います。

ゆうスマイルランラン

5.00

足作り

久しぶりのクロカン20キロ。ペーサさんの声かけや氷水、塩分チャージで走ることができました。なかなかタイミングが合わず今回久しぶりに参加できてよかったです。ありがとうございました!

コウ

5.00

現状確認

ペーサー及びグループで一緒に走った方のおかげで練習をやり切ることができました。ありがとうございました。次回もタイミングがあえば参加させていただきます。

浜ちゃん

5.00

おしりを使う意識

今回も内容盛りだくさんで、坂道からのインターバルではおしりを使えている実感がありました。教わったことを継続していき、また開催されることを切に願っております。

浜ちゃん

5.00

完璧なコラボイベント

SUIさんのウォーミングアップ、きのこ師匠のドリルはいずれも効果抜群で、暑いなかでのインターバルも走りやすさを実感しました。今回は一回だけの参加しかできなかったので、次回あれば全て参加したいです。ラン後に頂いた梅干しと甘酒も美味しかったです。ありがとうございました。

コウ

4.67

現状確認

足作りの一環で参加させていただきました。今年の暑さを理由に走らなかったつけが思っている以上にありました。グループメンバーに励ましてもらいながら走りましたが途中でリタイヤ。次回はリベンジできるよう頑張ります。

空@府中

4.33

楽しく練習出来ました

雨模様でしたが走るにはちょうど良い気温でした。
坂道の上り下りの走り方レクチャーと実際の坂道インターバルなど単なる練習会とは違う学びがありました。
クロカンロング走はペーサーがいたらなお良かったです。
全体的には楽しい雰囲気の中練習出来てとても良かったです。

小山内 孝之

5.00

代々木公園クロカン部のコースは多種多様

早朝クロカン部で使用するコースは代々木公園を知り尽くした木下コーチ・大角コーチの苦心の賜物!!
基本的に1周500mがとれるコース取り 1「太陽コース」まっ平らの高速コース(私的には「バタールコース」) 2「小山コース」途中に小さな上りがある戦略コース(私的には「バゲットコース」) 3「三日月コース」木々の中をカーブを意識しながらのコース(私的には「クロワッサンコース」) 4丘を中心に2周する400mコース、ここで転んだラン友の名前が「タジーの丘」(笑)(私的には「シナモンロールコース」)など。
いつも今日のコースはどこか、そしてその戦略は?と私たちに考えさせながらクロカン部はひとりひとりの個性を大切にしてくれる!!

浜ちゃん

5.00

2回目の参加

以前教わったことを思い出すのも含めて参加しました。
ウォーミングアップから坂道インターバルを経て、
忘れないうちに平坦インターバルをすると、
自然とペースが上がり走りやすさがアップ。
インターバル後のトレーニングもお尻に効いていたので、
これからも自主トレに取り入れていきます。
また参加します。

momoco

5.00

じっくり走れました

走るための筋トレ、脂肪燃焼ラン、参加者の方とじっくり100分走れました。暑さもあり一人ではなかなか出来ない練習もポイントでコーチが声かけて下さったりして
飽きずに出来ました。

スライム キュー

4.67

暑い時期のトレーニングに良いと思います。

行ったことないところで、走りたい願望があり申し込みました。
明治神宮は行ったことありましたが、代々木公園は初です。
集合場所の原宿門にたどり着けるか不安でしたが、行ってみると
簡単に受付できました。
 都心の真ん中なのにこんな自然がある公園に感動して
しまいました(キョロキョロして怪しかったかも)。
入り口付近で効果的な動的ストレッチをして、準備完了。
(初の動作もあり、勉強になりました)。
1周500Mの特設コース、平坦と聞いたのですが、ちょっとした
起伏があったり、木の根に気を付けながら走らないといけない
とかで余裕をもったペースと思っていましたが、良いトレーニング
でした(翌日はうっすら筋肉痛がその証拠)。
全コースが日陰で、気温ほどは暑さは感じませんでした。
よい場所でよいトレーニングをさせて頂きました。
機会があれば、またチャレンジしようと思います。