京都府(京都市上京区)
京都御苑 ペース走練習 16~12キロ【サトウ練習会】 受付終了
- イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。京都御苑でのペース走練習です。御苑の外周は直線が長く、気持ちよく走っていただけます。北向きは軽い上り、南向きは軽い下りになりますので、しっかりペーサーについていきましょう。ラスト1周はフリーとなるので、ビルドアップして終えるのが目標です。フルマラソン本番で必要なスピード持久力を鍛えます。各自のペースで走れ、完走後は大きな達成感が味わえます。
-
- 開催日
-
2023/6/6(火) 受付開始 19:25 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/6/2(金)01:44~ 2023/6/6(火)16:59
-
- 会場
- 京都御苑 間之町口(あいのまちぐち)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 京都御苑 ペース走練習 16~12キロ【サトウ練習会】 :
-
-
1,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://www.facebook.com/SatoRunningTeam
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0088175
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
限界を超えるサトウ練習会。京都御苑練習です。
●練習メニュー
1)ペース走
㌔5分40までのグループは4周(16㌔)、㌔6分00以降のグループは3周(12㌔)走ります。当日の調子により、距離を減らしていただいても構いません。
2)とどめのスピ錬(流し)
時間がおおよそ10分以上余ればやります。
およそ200㍍のダッシュを4本おこないます。
●グループ
入っていただくグループとペーサーは、申し込み時のアンケートでお伝えください。
㌔3分55
㌔4分15
㌔4分35
㌔4分55
㌔5分20
㌔5分40
㌔6分00
㌔6分20
㌔6分40
㌔7分00
ペース分けは若干変更になることがあります。
各グループに一人のペーサーがつきます。
人数の都合で単独走になるときは事前にご相談します。
スタート順は、遅いグループから順に、約2分ごとのウェーブスタートです。
フリーになってから失速せずに、ビルドアップして終えるのが目標です。
●給水
途中で全員揃っての給水タイムは設けません。脱水症にならないよう、スタート前に十分に給水しておいてください。
給水が必要になったかたは、ラスト1周のフリーになるタイミングで取ってください。
給水やトイレの時間もタイムに含めます。ランウォッチの設定は「自動ポーズオフ」でスタートしてください。
●記録の報告
各自のランウォッチで記録を測り、ゴール後に「タイム、距離、ペース、平均ピッチ、平均ストライド、平均心拍、最大心拍」の7つの報告をお願いします。
平均ストライドは、その場でスマホにデータを転送できるかただけで構いません。
ペーサーに途中でついていけなくなったかたは、何周までついていけたかも報告してください。
●日時
2023年6月6日(火)19:30~(21:20)
終了時間は目安です。
●集合場所
京都御苑 間之町口(あいのまちぐち)を入ったところ
最寄り駅は、地下鉄丸太町駅1番出口(徒歩1分)、京阪神宮丸太町駅(徒歩12分)。
●荷物
スタート地点に荷物を置いて走っていただけます。
水やリュックなどの荷物は持たずになるべく身軽に走りましょう。ただし、走っている間は監視する人がいなくなるので、貴重品は駅のコインロッカー(地下鉄丸太町駅、京阪神宮丸太町駅)などにお預けください。
●トイレ
トイレは集合場所から御苑内に50mほど入ったところの堺町休憩所トイレがあるほか、第1コーナーにも公衆トイレがあります。
●その他の注意
コースにはほかのランナーも走っています。
道いっぱいに広がらず、左寄りに走るよう心がけ、道の右半分をつねに空けてください。とくに西側の烏丸通り沿いの道は非常に狭いので、1列で走ってください。
.
歩行者や自転車にぶつからないよう十分に注意し、「通ります〜」などの声がけをして抜いてください。
脚の痛み、体調不良などの場合は、遠慮することなく勇気を持って離脱しましょう。無理な我慢は、故障につながります。
●キャンセル
事前に連絡いただければ、キャンセル可能です。今後の練習に振替でご参加いただけます。
●悪天候による中止
少雨決行ですが、本格的に降りそうなら中止にする場合があります。微妙なときは、集合時刻の1時間半前までに判断します。中止の場合は、今後の練習に振替でご参加いただけます。
振替期限は1年間です。
●参加費
1,500円(手数料別途)
サトウ練習会メンバーは無料です。
・お申込みから原則4日以内に主催者からメールをお送りします(イーモシコムからの自動メールではありません)。4日経っても届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただいたうえで、主催者までお問合せください。
★サトウ練習会メンバー&遠隔地メンバーを募集中です★
https://moshicom.com/24500/
https://moshicom.com/67683/
★お得なゲスト回数券があります
https://moshicom.com/68066/
<サトウ練習会について>
*サトウ練習会は、毎週火・木と週末を中心に、京都の二条城や鴨川などでランニング練習を行っています。
メンバーは、47人です。練習には毎回、10〜20人くらい集まります。
メンバーの走力は、フルマラソン2時間47分~フル未経験。男女比6:4くらいです。20代、30代、40代、50代、60代の順で多いです。
自分のペースで、少しでもタイムを縮めたいという意欲のあるメンバーを募集中です。
https://moshicom.com/24500/
代表者兼コーチ 佐藤
drollwhim@gmail.com
パーソナルベスト
フル 2時間59分15秒(東京マラソン2023)
ウルトラ 9時間45分34秒(奥熊野いだ天ウルトラマラソン100km 2023)
ハーフ 1時間25分23秒(丸亀国際ハーフマラソン 2023)
==============
サトウ練習会の公開ページ↓
フォローしていただけると、 最新の練習案内などが分かります。
https://www.facebook.com/
==============
イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。
『ひとりでも多くのランナーにマラソンの達成感を味わってほしい』との思いから、代表兼コーチの佐藤が2018年に創設したマラソンチームです。
練習は月に12日前後。平日は火木の夜に二条城や京都御苑、土日祝は遠足ランが中心です。各自のペースで、一人ではできない練習をします。
「自己ベストを更新したい」「フルマラソン完走したい」といったモチベーションがあれば、 レベルは問いません。
真摯に走力アップを目指しており、入会後ほとんどのメンバーが目標を達成されています。
メンバーはみな温厚で優しいです。主催者は熱意をもってアドバイスします。
ゲストでの参加も歓迎ですので、ぜひ一度、体験にお越しください。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
メンバー・会員募集
愛媛県今治市
G77【GW】月谷(まえにっこうつきたに)25kmコース
栃木県佐野市
稲村ヶ崎30kmゆったりラン
神奈川県鎌倉市
IRFハーフマラソンチャレンジ
茨城県ひたちなか市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。