あすリードさんのレビュー一覧
211no
フルランその気になりました
フルラン完走目指す気になりました 有難う
スタッフ 参加者皆さん のおかげでおきらめていたのが 挑戦目指して 練習します 7.5/k~6.5/k迄走れるように練習出来ました
moppy
今年もフルをサブ4で
今年もフルをサブ4で完走できる程度には頑張ります。
hidefu
来月の30km走、フルに向けて良い練習
来月参加する30km走、フルマラソンに向けて、キロ6分20kmは良い練習になりました。その後の京都タワー迄のジョグ5kmの方がきつかったです笑。京都タワーの銭湯ではランナーさんの話が聞けてモチベーションに繋がることができました。また参加したいと思います。
masa5805
コロナ禍での有難いタイムトライアル
大会がない中、目標も見失い練習もままならない時期には有り難いです。
手れくぼ
ふたつのコ−ス設定がいい。
走練習のコ−スとして、1kと500mが用意されていたことに驚きました。
500mのコ−スについて、単に1kのコ−スを半分にしたところでなく、新たな場所でのコ−ス設定。気分転換にもなり、補助的な利用もでき、500mの感覚を確認するにもってこいでした。
えこう
集団走で走る楽しさを満喫!
キロ7分といえば、大抵のランナーなら、ついて行けるペースではないでしょうか。1、2周はそのゆったりとしたペースでの集団走。
その後は走力別にグループに分かれて走りましたが、遅いランナーにも合わせていただき、楽しく練習をすることができました。
走る前後にはしっかりストレッチまで指導いただけたのも嬉しかったです。走力に関係なくどなたでも一緒に走れる練習会でした。
近場で開催される時にはまた参加させていただきたいですね。
Pudong
一人ではできない練習ができます
インターバル走、ビルドアップ走など、なかなか一人ではめげてしまう練習ができます。
手れくぼ
走れる環境!
まだ日差しが痛かったこの日。
頑張って走れる環境を整えられている主催者の方に、感謝しかないです。
MSTK.83Long
シーズン前の走力確認に最適
今年は大会が軒並み中止ですが、本来ならマラソンシーズン前ということで、この時期に10Kのタイムトライアルを走りやすいコースで設定してもらって、自分の走力確認ができて、大変、有意義でした。
当日は、気温が高かったですが、コーチ、スタッフの手厚いサポートがあったので、無事、走り切れました。
走練習前後の室内でのドリル、筋トレとあり、内容の濃い練習会です。また参加したいです。
アズキ
1キロインターバル走る
久しぶりに参加させてもらいました きつい練習はやっぱり相手がいないと 1回毎に約4秒あげていきました また次も参加させてもらいます
Pudong
しっかり走れます
市内なのに、適度な上り下りと木陰が多く直射日光を遮ってくれるので足づくりに最適と思います。
tootom
練習会は刺激がもらえます!!
走練習前のドリルや準備運動、練習後の筋トレやストレッチ、練習中には掛水や塩飴の準備があり熱中症対策も考えられています。それぞれのレベルや気候に合ったペース設定があり、幅広い走力の方が参加されているのも頷けます。6月頃から定期的に参加していますが、他の参加者の方から刺激をもらっています。
梅雨晴
真夏のインターバル走は自信に繋がる!!
早朝でもすでに30度を超える暑さでしたが、日陰を選び、体を冷やす氷水の用意、歩行者等との接触がないように走路も気を配っていただき安心して走練習することができました。1km×10本のインターバル走は一人ではなかなかできませんが、一緒に走れる人がいれば完走することができました。暑いのでいきなり全速力で走るのではなく、徐々にスピードをうまくコントロールして上げていき、最後まで走りきるコツも勉強になりました。
ballpark
動き作りと筋トレは大事です
少人数でしたがとても有意義なトレーニングでした。又、参加したいです。
dona
初参加、20㎞完走できました
初参加、保津峡駅で降りるのも初めてでした。当日はスタート時から猛暑、20㎞完走に2時間半以上かけてしまいましたが、スタッフの方々や参加者の忍耐強いサポートのお陰で、歩かず走りきれました。湧き水、冷たくて気持ち良かったです。下り坂もしんどいですね(笑) また参加させて下さい。有り難うございました。それと、帽子とサングラスも送って頂き有り難うございました。
moppy
復活レースの体力作り
上り下りの適度なアンジュレーションもあるが、木陰の多いコースで、ペーサーの方も水分補給などもお気遣いしてもらって、楽しく走れました。ありがとうございました。
トクヒナ
真夏の練習には最適
この時期の距離走は危険を伴うが、山中で涼しく木陰も多く、アップダウンも十分なので、効率的なラン練習でした。
又、参加したいですね。
浩也
”ガーミン講習会 初級編”に参加して
1週前のセミナーに続いての参加。
前半はガーミンの基本的な使い方を ランニングの基礎的なことを交えながらの講習でした。 ペース、平均ペース、ピッチ、ラップ(の取り方)など 初心者の私にはわかりやすく とても参考になりました。 後半は外で少し走って ガーミンを使い ペースやピッチを見たり、ラップを取ったり などでした。
最後に表示設定について直接教えてもらったりもしました。 ありがとうございました。
浩也
ガーミン購入前の参考に
ランニング初心者で、最近ガーミンを購入しました。
まだ使い始めで 参考になればと思い参加しました。
ガーミン”ランニングウォッチ”の概要やポイントを教えていただきました。
ネットでも調べられますが、全体像などはなかなか分かりにくいので 購入前の人にはお勧めだと思いました。 購入後でしたが 知らないことも多くとても参考になりました。 ありがとうございました。
もりやん
ガーミン購入の参考になりました。
オンラインで、無料の参加しやすいイベントでした。
ガーミンのホームページを見ても中々解りにくい機能の比較が、次の購入の参考になりました。
またこのようなイベントを企画してください。