ラフィネランニングスタイル(PTC)さんのレビュー一覧

ポンコちゅん

5.00

今度こそサブ3達成のために!

余裕持って走りたいペース(4分15秒)を申し込みましたが、青梅マラソンから1ヶ月程度と期間が開き、ポイント練がなかったので、結構ギリギリの状態でした。補食も忘れて、残り10キロはガス欠の状態で走り、かなり応えた練習でした。ありがとうございました!

nomnobo

5.00

脚の感覚がスッキリ

初めて参加しました。
今まではただ距離を長く走る事を重点においていましたが、この講習で腿上げやジャンプなどを教わり脚の動きがすごくスッキリして新しい感覚を覚える事が出来ました。本当に良かったです、ありがとうございます。

きむえもん

5.00

いい練習になりました。

サブ3とサブ3.5の間をウロウロしている者ですが、ちょうど限界ギリギリでいい練習になります^_^

チョウ カツヒロ

4.00

東京マラソンの時の荷物預けは最高

ゴール後シャワーが使えるのは最高。スッキリして反省会も快適。但し、極寒や雨天などの場合、スタートまでのアクセス、待ち時間に問題あり。

むうむえゆまこ

5.00

子どもが楽しめるイベントです。

また行きたいと子が即答したので、2度目の参加です。
コーチの話すタイミング、引き込み方が絶妙で子とのかかわり方の参考になります。
子は400mトラックを走れて気持ち良かったようです。

貴重な機会をありがとうございました。

ゆうスマイルランラン

5.00

子供の走るの好きを引き出してくれます

今回二回目の参加です。コーチが遊びながら、楽しく教えてくださるので、走るのが楽しかったみたいです。また行きたい!といってます。ありがとうございました!

ヒロトbadrun

5.00

陸上未経験者、人生初のトラック走

陸上未経験で趣味・我流でマラソン愛好してる身。3時間半まではクリアしているものの、このままではその先はないと思い、競技場での練習は心理的ハードルが高かったものの、思い切って申し込み。
前日にバドミントンの試合で腰を痛めた他、飲み会があって二日酔いもある中での参加でしたが、初めて知るドリル、ダイナミックストレッチに感動!
メニュー自体は3セット目のペースアップ分がこなせず、4セット目も遅れる残念なものになりましたが、わずか3時間くらいの間に本当に色んなことが勉強になったいい練習会でした。集団で声掛け合いながら練習できるってすごいです。
練習の刺激&追い込みのために定期的に参加しようと決意しました。

yo—ko

4.67

レース前のよい練習に!

2週間前にも参加してその時は最後までついていけなかったのですが
今回はついていけました!ランナーや観光客、ウォーカーなど大勢板中、安定のペースで安全に走れました。ありがとうございました

サイレン

5.00

一人では絶対にできないトレーニング

自分でもチャレンジングなペースのグループに参加してみました。
実際に自分にとっては、かなりのハイペースで、3周目はいつ脱落してもおかしくありませんでしたが、なんとか最後まで付いていくことができました。
上り坂で引き離されたときはペースメーカーの方が「登り切って!」とわざわざ声をかけてくれて、なんとか食らいつくことができました。
絶対、ひとりでは出せないし、続けられないペースを走ることができました。
自信になりました。
ありがとうございます。

ナンガ

5.00

効果的な練習になりました

普段一人では絶対に出来ない練習が出来ました。トラックを走るとテンションがあがります。ペーサーの方がうまく引っ張ってくださいました。ウォーミングアップのやり方も今後の参考になりました。

こはぜ屋

4.33

走力の維持に最適です

ペーサーの方のおかげでしっかりと走り込むことができました。
もっと速いペースで走れるようになるために、今後も続けていきたいです。

ジン0325

4.67

皆で走れば20キロもあっという間!

ペーサーの方が本当にぴったりのペースでコントロールしてくださって、とても気持ちよく20キロ走ることができました!なかなか一人だと20キロ走るのも億劫になるので、とても良い機会でした!ありがとうございました。
休みの日の皇居はランナー以外にも人が多すぎて、狭い場所に限らず、集団ではちょっと走りにくいですね。周りにけっこう気を遣います。

今回初参加でしたが、改善点なところをあげると、土日祝日のラフィネ Otemachi oneへの入り方(ビルの外に専用エレベーターがあって、そこからしか地下へ降りれない)に関しては事前連絡が欲しかったところです。
(見落としていたのかもしれませんが)申込者に対する事前案内・リマインドメールなどもなかったので、少し不安になったのと、当日、ラフィネにたどり着くのに入り口が分からなくて迷いました。

また機会あれば、参加しようと思います。

しげポん

4.33

一人じゃ出来ない練習

4分半のグループで参加しました。
自分にとっては、一人じゃ出来ない練習でとても良い練習になりました。
ただ、一つ残念だったのが、ペーサーの方がつばを吐きながら走っており、不快感を覚えました。

ゴーエックス

5.00

フル3週間前の調整に!

3/2東京マラソンの調整のため参加しました。
4:45のペースでした。ペーサーの方が引っ張ってもらえるので、時計を見ずに走りに集中できました。皇居はアップダウンがあるのでレースコースより負荷高めで良い練習になりました。給水もあり助かりました。
ランナーや歩行者、自転車も多いので、道幅が狭いところでは、注意しながら走ることになります。全般的に満足です。しいて言えば、ランステのシャワー待ち時間が長いと感じたぐらいです。ありがとうございました。

カミー

5.00

素晴らしいコーチによる贅沢な練習会

天候不良のためキャンセルが多かったようで私1人のためにコーチがマンツーマンでペーサーをして頂きました。素晴らしいペースと的確で優しい声かけで気持ち良く走れましたが、10kmまでしかペース維持できませんでした。残り5kmも私がついていけるギリギリのペースでひいて頂き、贅沢な練習会でした。走り終わった後もアドバイスをして頂き、また頑張ろうと思えました。
様々な練習会に参加してきましたが、やはりラフィネの練習会は最高です。またよろしくお願い致します。

よし虎

5.00

足腰強化に

午後からの練習で普段は午前が多いのでいい意味での変わった気持ちで走りました。午前中は舎人公園のビルドに参加し午後はここで足腰強化のために。なんとか20キロやりきりました。午後に練習会開催ありがたかったです。

よし虎

5.00

足腰、スタミナ強化

寒くて前日の雨でグランドが水含んでいましたけどいい練習ができました。自分のグループは全員メニューを完走して担当のペーサーさんが参加者一人一人にグータッチして気分よく、やりきった気持ちで終えることがました。給水やちり紙も万全でした。スタッフさん、ペーサーさん、参加したみなさんありがとうございました

エスカレード

4.00

フルマラソンに向けた準備

普段なかなか出来ないスピード練習ができて刺激になりました。また、オリンピック選手によるウォーミングアップも良かったです。

yuki2022

5.00

ボリューミーなメニューやり切れて感無量!

今回、ゲストの卜部蘭選手のダイナミックストレッチとドリル、一緒に走ってくれたことがとても良かったです!
ペーサーさんの声掛けがとてもやさしくて、こんなにボリューミーな練習会なのに、全部やりきれてとても嬉しかったです!
また、このようなメニューやってみたいです!

ぷるーん

5.00

追い込めました

200名近い参加者にも関わらず、統制も取れており、トラックも走りやすかったです。

ペーサーの方も、遅いグループを交わすときは外回りになる都合速くならざるをえないですが概ね設定通りに刻んでいただきました。(3レーンくらいから追い抜き)

何より1人であれば諦めそうなメニューが集団であればこなせるのが大きかったです。プライドが邪魔して途中離脱は考えられませんでした笑