ラフィネランニングスタイル(PTC)さんのレビュー一覧
よし虎
インターバル走
体力アップには欠かせない練習だったのでよかったです。舎人公園も初めてでしたのでよかったです。
給水も豊富にあり助かりありがたかったです。
また時間が合えば参加したいです
気まぐれ旅ランナー
アレンジ可能な練習会
今シーズンはキロ4分から3分40秒の練習をしたいため、AからCまでの92〜88秒グループで順に下げて走りました。
正確なペースメイクとプログラムスケジュールで有り難いです!
かおるごん
初PTC練習会・皇居ラン
初めてPTCの練習に参加しました。幅広い設定タイムにペーサーの方がいて練習環境もよく、給水や荷物・更衣室などの環境が整っていました。充実した練習になり、また参加したいです。
えんまさ
平日にしっかり走り込める
同メニューに参加は3回目で、3回目にしてやっと最後までついていけました。
3週目がなかなかキツく、1回目は激タレ、2回目は4:30キープ、3回目でビルドアップまで完遂といった感じでした。
ほぼ毎週実施されてるメニューなので、継続の大事さと、少しずつ成長が実感できて自信にもなりました。
よし虎
初インターバル走
初めてインターバル走に参加しました。気温高めでしたけど走り抜くことができました。スタッフさん、ペーサーさん、佐藤選手ありがとうございました。暑かったので給水もありがとうございました。
にゃおにゃおわい
東京マラソン後 穴場ランステ
電話で予約しようと思いe-moshicomの存在を教えてもらい 即予約!当日まで何度も問い合わせしたが全て快く教えていただきありがたかった
東京マラソン終了後の動線もよく 混んでいるのを覚悟していたが 程よい感じ 順番待ちすることなくゆったりとできた
CHIBI51
ゆっくり出来て良かったです。
手荷物受取り場所から近く、シャワールームも更衣スペースがあるので着替えがとても楽でした。
ミューケン
ゴールから近くて良かったです
Otemachi One店はゴール地点から6,7分で行けるので、東京マラソン後のシャワーの場所として最適でした。値段は少し高めですが、個室のシャワーなのでゆっくりできます。
ランニングマン2
この場をお借りして
カシオの「モーションセンサー」を拾って頂いた方、誠にありがとうございました。何もお礼もできず、大変申し訳ございませんでした。
当件にかかるスタッフさんのご対応にも大変感謝してます。
Tommy Nakamura
ポイント練習に最高
雨の中のビルドアップ走がいい練習になりました。ペイサーも正確にラップを刻んでくれていました。集団で走る際のシューズ接地音がやる気を支えてくれる気がしました。感謝しかありません。私は皇居3周目から脱落してしまいました。次回リベンジします。
まさっちー
マラソン準備に最適
東京マラソンの準備として、キロ4分45秒の20km走に参加。スピードが安定していて、非常に走りやすかったです。
ayuha
貸し切り?
イベント内容、スタッフの方のレベルは素晴らしいと思います。気になったのは、織田フィールドはどこまで貸し切りなのか?ということです。今回、シャワールームをPTCのイベント以外で活動している人たちが外から入って来て利用していました。
もし、ロッカー、シャワールームも含めてイベント参加者の貸し切りなら、時間内に外部の人が入らないように貼り紙等で対策をして頂きたいです。
ラフィネランニングスタイル(PTC)からの返信
イベントご参加ありがとう御座いました。
シャワーや更衣室はサッカーの貸切の方々との共有スペースとなっております。
またのご参加お待ちしてます。
yonezo
集中して追い込める
タイム設定が細かく分かれていて、グループに分かれて追い込んだ練習をトラックでできる。
値段的にも満足できる。
ペースメーカーの走りも参考になる。
また参加したい。
おおきなぞうさん
フルマラソンのペース走の練習に最適
中々30kmのペース走は一人では出来ないもの。途中でペースダウンしたり、くじけて止めることも多い。しっかりしたペーサーで最後まで諦めずに完走でき、自信に繋がった。価格もリーゾナブルで良い。
カミー
1人で走れないペース走に最適です。
サブスリーのペース走をしたいけど、1人だと難しいと思って参加しました。イベントに参加して集団で走ると意外と楽に走れるようになるから不思議です。
ペーサーを務めてくださった方も素晴らしいペースメイクでありがたかったです。
3月末や4月のレース対象にサブスリーを含めたペースでのイベントを企画して頂けたら嬉しいです。
本当に最高のイベントです!
廣川正敏
一人ではできないマラソン練習
各ペースにペーサーさんがいて、正確なペースで30km引っ張ってもらえました。皇居は上り坂と下り坂が多いですが、上りは少しゆっくり、下りは少し速くと絶妙なペースメイクでした。とても満足です。
杉本 崇
凄く良かったです。
当日は雨と雪でしたが、ペーサーの方が女性で安定して、ひっぱってくれて、20kmちょいでDNFしたけど、凄くいい練習になりました。
ありがとうございました!
気まぐれ旅ランナー
走力の現在地を知るのによかった
やっぱ、時々Timeを気にして走らないとね!
yo—ko
安定したペースでひっぱってもらえます
最後までしっかりひっぱってもらえました
マリンズ
レースに向けた練習に最適
寒い時期一人だとなかなか練習のモチベーションが上がらないので助かります。ランステなのも安心。またレース前よろしくお願いします。