広島県(東広島市)
広島MAB練12月【福富20キロビルドアップ走2】+ケア 受付終了
- イベント主催者
日本女子マラソンのトップ指導者・川越監督のメソッドに沿って練習を行い、マラソン練習の基本の型を体得・習慣化し、故障せず練習の積み上げを目指す定期練習会です。1stシーズン終盤はスピード持久力向上を目指します。
-
- 開催日
-
2023/12/30(土) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/12/4(月)23:56~ 2023/12/29(金)23:59
-
- 開催場所
-
広島県東広島市
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- ❶一般(単発) :
-
-
2,200円
- ❷一般 シリーズ2回セット券 :
-
-
3,960円
- ❹MAB部員 1回券 :
-
-
1,100円
- ❺MAB部員 2回セット券 :
-
-
2,200円
- セット券購入済み者 :
-
-
無料
- 代替チケット :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ )
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
BBR(ボディバランス★ランナーズ)(担当:はつかで)
bbc4738@ybb.ne.jp、090-8378-6931
〒739-0011 広島県東広島市西条本町1-15エイトバレー30-1F - イベントID
- E0097154
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
日本女子マラソン界のレジェンド指導者 川越監督のメソッドに沿って、基礎練習を大事にした練習会「広島MAB練」の開催案内をいたします。
派手さや奇抜さは全くない。でもマラソン(陸上)練習の基礎体得を願う方にはもってこいの練習会です。
いくら教科書を読んでも読んでも、それで終わったら「いい話だぁ~」で終わるのがランニングの宿命。知識だけでは片手落ち。得た知識を繰り返し繰り返し反復して【体得】して頂くのがコンセプトです。
今月の練習テーマは【1stシーズン終盤の持久力アップ】です。
================
毎週土曜日の積み重ね!
マラソンを知り尽くす川越監督のMABメソッド練習会
12月の広島MAB練の案内をいたします。
フルマラソンシーズン1stシーズン終盤はスピードも持久力も落とさずに2ndシーズンを迎えるために距離走をビルドアップで走ります。
場所は【福富コース】です。
・アップダウン
・給水タイミング
・周回後とのラップ推移
・アクセス(島に比べて?)
など計測&鍛錬に丁度良い環境です。
1stシーズンの結果がどうあれコツコツ積み重ねて、
これまでの自分より少しでも良くなるよう頑張りましょう!
内容は【20Kビルドアップ走】です。
福富コースは1周4.1キロですので5周します。
ペース設定の参考として
★1周目→有酸素ペース
★2~4週目→LTペース
★5周目→上げる
ちなみに10月~11月の福富33キロ走シリーズに出た方は
その時の周回タイム記録がありますので当日参考いただけます。
レース前の方やレース直後の方はJOGやペース走にアレンジしてご活用ください。
詳細は要項を読みの上ご検討ください。
=====広島MAB練各回要項======
DAY❶12月9日(土)8:30スタート
【集合場所】道の駅ふくとみ第2駐車場
【受付時間】8:00~8:10
【スタート時間】8:30号砲
【内容】
・受付後各自アップ
・修了後各自解散
DAY❷12月30日(土)8:30スタート
【集合場所】道の駅ふくとみ第2駐車場
【受付時間】8:00~8:10
【スタート時間】8:30号砲
【内容】
・受付後各自アップ
・修了後各自解散
【参加費(消費税・傷害保険込)】
■参加費(税込)
❶一般(単発参加) 2,200円
❷一般(広島MAB練12月2回セット券) 3,960円(@1800)
❹MAB部員 1回1,100円
❺MAB部員(広島MAB練12月2回セット券) 2,200円
*遡って返金は出来ません。
*セット券を購入された方は参加するイベント全てモシコムにて申込みを行ってください。その際、決済回以外は「セット券購入済み0円」チケットを選択ください。 (決済手数料を節約頂けます。)
【送迎】西条駅から相談可
【申込締切】各回前日23:59まで
【申込】モシコムからお願いします
またこの日は恒例の「故障撲滅運動」の一環として、ボディバランス整骨院での各種ケアを割引利用できます。要項を最後までお読みのうえご検討ください。
ケアを希望される方
↓
【選べるケアメニューと料金】
❶整体(関節の調整や痛み・故障箇所の治療)
・定価4950円→当日のみ3,850円
・担当:後藤・香川・(廿日出)
・所要時間約30分
❷ランナー向け筋膜リリース(筋肉のコリ・ハリ・疲労の解消)
・定価8800円→当日のみ3,850円
・担当:兒島・香川・後藤
・所要時間約45分
❸酸素カプセル(ミトコンドリア疲労の回復)
・定価60分6,600円→当日のみ60分2,200円
【ケアのご予約・お支払い方法】
整骨院は通常診療を行っておりますのでご予約の上、お時間を事前に確保ください。
LINE@にて希望の予約日時をご送信ください。予約時間が確保できた時点で成立となります。
ケアのお支払いは当日サービス終了後にご精算頂きます。
★LINE@→https://lin.ee/ekBkCoL
タイムスケジュール
2023/12/30(土)
- 08:30 - 11:30
- 本文をご参照ください
開催レポート
12月30日に開催した広島MAB練走り納めの福富20キロビルドアップ!
正月休みに入った方も多く賑やかに集まりました。
全体写真撮るのを忘れてました。
今回はビルドアップ!を意識しよう!と言うことで
あらかじめ1周目をユックリ、周を重ねる毎にペースを上げてゆきましょう。。
と課題を出して走って頂きました。
このコースに慣れている人
ほぼ初めての人
色んな方が走りました。
いずれにせよアップダウンがあるので1キロ1キロ管理するのは無理です。
こういう場合は周単位で管理するのが良いです。(皇居も同じく)
そしてバックストレートの写真をどうぞ~
故障中の叶サンがサポートに入ってくれました!
そしてゴール!
福富にいると通りすがりのたくさんの方々が声をかけてくれます。
↑沖田君
↓坂谷さん
と言うわけで周回管理のタイム表
ガーミンの欠点は1キロ毎のラップしか把握出来ない点です。
(もしかしたら僕の使用方法がしょぼいからかも知れませんが)
なので周回で視覚化するとビルドアップが上手くいったかどうか?
どこで失速し始めたか?が一目瞭然です。
2024年もこの陸上部の顧問のようなマニアックなサポートを続けていきます!
イベント主催者
1999年創業のボディバランス整骨院が
2006年から広島県東広島市で運営するランニングクラブ
~ビギナーからシリアスまでのごった煮コミュニティ~
BBR(ボディバランス★ランナーズ)
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
2025年 クマン100ペーサーエントリーページ
広島県江田島市
坂RUNの極意!
神奈川県横浜市港北区
e-Athletes〈さいたまメンバーズ〉募集!
埼玉県さいたま市緑区
第114回・TAMAハーフマラソン
神奈川県川崎市高津区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。