BBR(ボディバランス★ランナーズ)さんのレビュー一覧

サザエオールスターズ

5.00

感謝のビルド走になりました

週末の監督練に引き続きの参加となりました。ボス練も3度目ですね。今回は前のビルド走で上手くペースを自分でコントロール出来なかった事もあって、今度こその思いで臨みました。本当に有り難い事なのですがボスには伴走して戴き、何とか設定ペースで走り切れました。一人では絶対に無理だったと思います。
この場をお借りして感謝申し上げます。

サザエオールスターズ

5.00

じっくり粘れるインターバルトレーニング

先月に引き続きインターバルトレーニングに参加させて戴きました。トレーニングプログラムの説明からの
動き作りで頭も体も暖まったところでのランニング開始の流れでした。私にとっては行けるか行けないかの瀬戸際のペースのクラス分けで入らせて戴いたのですが、絶妙なペース上げのお陰で何とか最後まで走りきれました。普段のおひとり様練習では出来ない事が皆様のサポートで出来るのがとても嬉しいです。ありがとうございます。次回もよろしくお願い致します。

ドローン空撮が斬新的!

走っていると頭上低空を猛スピードでドローンが飛んで行ったのでちょっとビビりましたが斬新的でした。後日、配信サイトで拝見しました、いい感じに撮っていただきありがとうございます。

水兵さん

5.00

楽しい陸上競技記録会

陸上競技の楽しさを感じられる良いイベントです。
長距離種目にはペースメーカーを用意するほか、走り幅跳びも風向きを考慮してピット位置を変更し、良い記録が出やすいようにするなど、選手目線での運営に好感がもてました。
全天候トラックで走る機会が少ない人や、普段ひとりで練習している人には良い刺激になります。

はるよう

5.00

今後も継続してもらいたいイベント

陸上フェスということで短距離から中距離、また走り幅跳びから砲丸投げまで開催されるという老若男女が朝から晩まで楽しめるイベント。参加者も様々なレベルの方がいて、非常に刺激を受けました。
参加費もお財布に優しく主催者の愛情と陸上競技に対する熱意を感じました。まだまだ参加者は増えると思います。
ぜひ、今後も継続してこの取組みを地域に定着させてもらいたいです。

マルヤマ123

5.00

誰でも楽しめる大会

ロードやトレイルランニングを中心に走っている方や
自己ベストを目指して一生懸命に競技に取り組んでる方
走り始めたばかりの初心者さんや子供たち。
いろいろな方がひとつの場所で笑い合って走る事を楽しめるイベントです。

陸上競技場は陸上部ではなかった人には敷居が高いかもしれませんがそんな事はありません。こういったフランクに楽しめるイベントで競技場を走るのも楽しいですよ。

むかちゃん

5.00

陸上競技場、タータントラックが走れます。

主催者、会場の雰囲気があったかく最高です。
初めてタータントラックを走りました。跳ね返りが良く、ロードより速く走れます。
とても良い一日になりました。

jun(♥ó㉨ò)ノfuku

5.00

初心者からでもチャレンジしやすい

ベテランの方の参加が多く感じましたが、わからないこともスタッフの方や参加されてた方達が、親切丁寧に教えてくださったので助かりました。
暑い中でしたが、3000mと5000mはコース沿いに給水所があって、もしもの備えに安心感もあったし、競技中は声援をいただいたり、シンドイところでペーサーさんが付いてくださって、粘ることができました。
コチラには初参加でしたが、楽しく走れました。ありがとうございました!

サザエオールスターズ

5.00

メソッドを遵守した練習とは何たるかを知る

2回目のボス練参加でした。前回はインターバル、今回はビルド走。私の走力に合わせたペース設定を戴いたにもかかわらず、妙に高ぶってしまい早めのペースで入ってしまったが為にビルド走としては反省の残る練習となりましたが、それが故に監督の推奨されるメソッドの重要性や効果が感じられる練習になりました。失敗は成功の基と思って次回も頑張ろうと思えるコメントをボスからは戴いてやる気がマシております。ありがとうございました。

Keeprunning

4.00

丁寧でアットホームな雰囲気での指導

コーチの人柄、参加メンバーのアットホームな雰囲気がいい。皆様、ランニングが好きなことを感じる。

任三郎殿

3.67

やはりトラックがいいですね

初めての代々木公園練習。マークしてもらっていたので距離は分かりましたが、やはり陸上競技場の方が走りやすいです。次回は是非平和の森公園でやってほしいです。

サザエオールスターズ

5.00

自然と頑張れるのが素晴らしいですね

星野コーチにはしっかりと練習メニューの説明とアップから動き作り、クールダウンまでサポート戴きました。また、一緒に走って戴きましたMABメンバーの方の引っ張り、お声がけのお陰でいつもだと走れないペースで上がりの1kmを走りきれてハイタッチ、皆さんに感謝です。

任三郎殿

4.67

いい汗かけました

動きづくりからのインターバル、いい練習です。自身、中々余裕がなく、垂れてしまうのが課題です。

サザエオールスターズ

5.00

一人では頑張れなくても!

600mショートインターバルには初めて参加させて戴きました。どのくらいのペース設定が適正なのかも含めてターゲットを決めて戴けたので間違いなくいつもより頑張れたと思います。
事前のご説明、アップから最後のダウンまでとても丁寧にコーチして戴きました。また別の練習会にも参加させて貰いたいと思います。ありがとうございました。

サザエオールスターズ

5.00

初めての参加でも安心です!

今回初めて参加させて戴きました。どんなレベルのグループに入らせて貰うのが良いのかも分からずという状態で申し込みをさせて戴いたのですが、アップや動き作りからインターバル中、ダウンの全てで沢山の事を学ばせて戴きました。ありがとうございました。

NAMIKO0616

5.00

キチンと力がつく正しいインターバル

インターバルは珍しい練習ではありませんが、今の自分の走力にあったペースと負荷、素晴らしいペーサーと練習するインターバルは力がつきます!
やっぱりプロに教わるって素晴らしい!
脱自己流!速くなる楽しさを体感したいランナーにおすすめです。

葡萄戦士

5.00

ありがとうございました

いい経験になりました!また参加させていただきたいです!沼袋、中野界隈にあれほど綺麗なトラックがあるとは知らなかったです。また足を運びたいなって思いました。賑やかな雰囲気で走れて、楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました!

ぐ でたま

4.33

習慣化に向けて

スピード練習に苦手意識があり、習慣化に向けて参加しました。1人で走るとビルドアップが難しかったです。
動き作りから本練習までテンポ良く効率良いレッスンで、平日前半の夜としてはありがたいです。

Tommy1011

5.00

大変、質の高いトレーニングになりました!

普段は1人でランニングしているため限界まで追い込むのが難しいですが、主催者だけでなく参加者同士でも励まし合うことで最後の1本のラストスパートまで尻上がりに追い込むことができました。
10本走り終わった直後のサーキット2セットで限界を更に超えたように思います。
大変、質の高いトレーニングになりました。
また参加させていただければ幸いです。

YASU-HIRO

5.00

フルへと続く一人ではできっこない練習

周回コースを使った、1周1000mを10本のインターバル走ですが、目標タイム別にグループが分かれてて、私は、5分30秒ごとにスタートするグループで参加させてもらいました。
レスト時間が決まってるのではなく、次のスタート時間が決まってるので、早く走れば、それだけ休めるわけですが、なるべくビルドアップの方が効果も高いので、そこが難しい匙加減となります。
グループ分けで、いい感じに目標の方もおられて、よき練習が行えました。
前後の、動き作り等も、ためになるので、またタイミングが合う時は参加したいです。

フォローする