BBR(ボディバランス★ランナーズ)さんのレビュー一覧
サザエオールスターズ
今週も丁寧にご指導戴きました
この練習会に参加させて貰う様になって既に20回(同じ監督の練習回目では40回)を越えています。毎回のメニューに狙いがあってしっかりと年単位で積み上げていくメソッドを信頼出来るコーチが各ランナーに分かりやすく伝えて戴く事で走る練習だけではない学びがあります。
練習メニューによってアップが違うのはもちろん、練習テーマや習熟度に合わせてドリルを変えて戴いたりで、ランナーの中に練習の成果が少しでも多く残る様に指導して戴けます。もっと沢山の方にこの練習会を知って貰いたいです。今週も有り難うございました。
kodo優
初ハーフマラソン
初マラソン大会出場で不安でしたが、初出場の旨を伝えると駐車場のスタッフさん、スタート後2ヶ所目で待機してくれているスタッフさんが特に励ましてくれて完走する事が出来ました。
もちろん他のスタッフさんも励ましてくれます。
楽しんで満足出来る大会です。ありがとうございました。
ただ残念なのはハーフマラソン完走後キッチンカーの人気メニューが売り切れていました。次回参加出来たらもう少し早くゴール出来る様に精進します。
ありがとうございました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉と次回に活きるお言葉をありがとうございます!
初マラソンに立ち会えて光栄です♪
是非来年はキッチンカーを堪能してください!!!
マックゴンザレス
とても親切なレースです
参加費からすると人員、ペーサー、給水、参加賞、駅からの送迎等十分すぎるレースだと感じました、感謝しかありません。
そしてスタッフさんが鼓舞してくれたおかげで、練習不足の走りを前に進ませる事ができました。
2時間は切れなかったけど、次の日の仕事の時に行ってよかったなと足の痛みと共に思えたレースは始めてです。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
いただいたお言葉があるからこそ、来年もやろう!と思えます。
来年こそは2時間切りの成長された姿で一緒に思い出を作りましょう♪
マカダミアンジェツ
ペースメーカーの人のおかげです
駐車場もあり参加しやすかったです。周回コースでしたが、湖の景色も良く飽きないコースだと思います。次回はもう少しトレーニングをしつ参加したいと思います。ペースメーカーの人も親切で、なんとか完走できました。有難うございました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
ペースメーカーを引き受けて下さったランナーの皆様は人柄も良い人たちです。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
また来年もトレーニングしてチャレンジしてもらえると嬉しいです♪
おもちゃん
親子みんなで楽しめる大会
ハーフマラソンに参加しました。
最初は親子のランニングに癒され、本番レースではペースメーカーに引っ張ってもらって楽しく走れました。約4kmの周回コースなので、途中で1位のランナーに抜かれましたが、あっという間に抜かれて爽快でした(*´∀`*)。また参加したいと思います。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
いつも気にかけて下さりありがとうございます。
仰る通りで、今年は親子・子供競技を先に行うことで大人たちから応援して欲しい構成にしました。
その想いを汲んで下さり嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いいたします。
RunMotoRun
シーズン終盤、純粋に楽しめました。
東広島市の福富ダムの周囲を走る1周約4kmのコースを5周するハーフの部に出場しました。
フラット→ダウン→アップのコース設定で、給水は1箇所(水、スポドリ、コーラ)、公園のトイレ1箇所が使え、チップ計測をしてくれます。
エントリー自体が割と直前まで受けてもらえるので、コースやコースの条件と相まって、気軽にエントリーできます(運営は大変だと思いますがw)
ハーフ以外にも、10km、5km、リレーから幼児向けのミニマラソンまで、豊富なカテゴリーがありました。もちろん駐車場もしっかり確保されていました。
会場のキッチンカーのほか、近くに道の駅があって、走るだけの人だけでなく、このマラソンイベントをセットに家族連れで1日楽しめそうです。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
もうね、、、
言いたいことを全て代弁してくれていて感謝しかありません(笑)
いつも気にかけて下さりありがとうございます。
これからも一緒にマラソンを楽しみましょう♪
mosa012
初めての人にも子どもにもオススメ
個人競技は子供の1キロから3・5・10キロ、ハーフがありました。親子1キロやリレーマラソンがあるので、思い出作り、初めての人にぴったりです。この時期なので1年間のまとめにもなりそうです。
運営は手作りとおっしゃってましたが、計測や記録賞もあり、達成感を味わえます。次回も参加したいと思います。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
宣伝隊長に任命したいくらいのレビューに感謝です♪
是非来年もお待ちしております。
いっちょあおちゃんねる
トレーニングに最適!
起伏があり、なかなか手応えのある大会だった。
記録を狙うことは出来ないが、トレーニングに最適だ。
いろんな種目があって、老若男女楽しめるアットホームな大会だった。とても楽しめた良い大会だった。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
嬉しすぎます!!!
全て大会当日をお手伝い下さった、
大会ボランティアの方達のおかげです。
この大会はランナーが大会ボランティアをして下さっています。
「ランナーによるランナーのための手作り大会」
その想いが詰まった大会にご参加いただきありがとうございました♪
来年もぜひ!!!
baku704
規模が程よい
大きな大会も良いけれどこれくらいの規模の方が私には
向いてるような気もします。
沿道でのスタッフの声援もとてもとても励みになり幾度となく
助けられました。感謝です。
また来年も行こうかなという気持ちになりました。
ありがとうございます。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉と次回に活きるご意見をありがとうございます!
当日運営ボランティアいただいた方達もランナーです♪
ランナーの気持ちがよく分かるからこその大会の雰囲気が届いて嬉しい限りです。
是非、来年も参加者としてお力を貸してやってもらえると嬉しいです。
かおぽん1500
分かりやすいコース
小学生の部1kmで初めて走りましたが、折り返しのコースで見通しもよく、こどもにも分かりやすいコースだったと思います。交通規制がされていないので、行きは歩道を走らなければならず、その点が改善されるといいかなと思いました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉と次回に活きるご意見をありがとうございます!
仰る通り、交通規制がかけられないためコース整備については課題と考えております。
引き続き、子供たちが安全に・楽しく・安心してチャレンジできる場を作っていきます。
にゃんこず
こどもの自信がつく
こども一キロに参加しました。練習はほとんど出来ませんでしたが、予想タイムを超えて完走しました。
来年も参加したいと話しています。
少し離れた土地からの参加なので、開始時間がもう少し遅ければいいな、という個人の感想です。
運営の方々は、安心して参加できるよう色々と配慮があり、子どもたちが楽しめるイベントも企画してくださったりと感謝です。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉と次回に活きるご意見をありがとうございます!
そのお言葉があるからこそ、来年も頑張って開催しようと思います♪
離れた土地からのご参加いただきありがとうございました。
引き続き子供たちが主役になれる場、安心できる場を作っていこうと思います。
是非、また来年もお会いできると嬉しいです♪
こだかです
大変楽しい大会でした
初めての参加でした。
コースは少々きつかったですが、手作り感満載のとてもよい大会でした。主催者やボランティアの皆様、本当にお疲れさまでした。
来年もぜひ参加したいと思います。(休みがとれれば)
ありがとうございました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
手作り感をそのように思っていただけたことが主催としては嬉しい限りです♪
仰る通り、大会ボランティアの皆様あってこその大会です。
その想いを汲んで下さり感謝です。
是非来年もお力を貸してやってください!
サザエオールスターズ
運営の皆様有り難うございました!
一般のランナーだけでなく、お子様や普段は走られる事の無い方でも参加出来るイベントの開催を有り難うございます。複数のランニング種目を同時開催するだけでも大変なのに、趣向を凝らした種目まで行われるって本当にすごいですね。多くの方の楽しそうなお写真をみるだけでうれしくなります。
これからも永く続けて戴けたらと思います。運営の皆様、参加者の皆様、応援されておられたら皆様、お疲れ様でした!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
ほんと・・・おかげさまです。。。
多くの方から気にかけていただき、ご参加いただいたからこその大会でした。
これからもランナーのために!
貢献していきます♪
かさぎしのぶ
トレーニング向き
広島市内から近場で初参加しやすかったです
早割りでお得にもなりました
コースもアップダウンありますがトレーニング目的できたのでちょうど良かったです
またエントリー料が安いのにお土産が豪華でびっくり
最後も紙の記録表まで貰えて大満足でした
また参加します
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
「ランナーが作る、ランナーのためのマラソン大会」
この想いから作った大会です。
いただいたコメントがあるからこそ頑張れます!
(大会収支は黒ほぼなし笑)
来年も気合で開催しますのでお待ちしてます♪
大阪のオバチャン
ランも景色もレモンも楽しめて美味しい
レモン収穫体験に惹かれて申し込みましたが、大正解。
ランは、イベント案内に記載通り、どんなレベルでも楽しめるコースです。
フルコースでなくても、自分のペースで楽しめるのがありがたかったです。
わたし自身、峠部分の折り返しはカットしました。
絶景を眺めながら、気持ちよく走れるのは間違い無いのでお勧めです。
そして、みなさんフレンドリーで、たとえ全員知らない人ばかりでも居心地よく過ごせます。
実際、今回初めましての方はわたしともうお一方のみ、
あとは全員仲良しグループという構成でしたが疎外感を覚えることなく、会話の輪に混ざることができました。
時間にゆとりのある方はぜひレモン収穫も参加してください。
とんでもない急斜面ですが、自分で収穫したレモンは格別ですよ!
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
ご参加いただきありがとうございました♪
とてもうれしいコメントをいただきありがとうございます!
場所は不便ですが、不便だからこその絶景に癒されますよね。
参加される方達も良い人たちばかりですので、初参加の方でも安心して参加できるコミュニティが特徴です♪
ランとレモン収穫まで楽しみお手伝いいただきありがとうございました!
また一緒に楽しい時間を過ごしましょう~
NIKOKU
アットホームな大会
とてもアットホームな大会でした。会場が道の駅の近くで、のんびり道の駅に寄って帰りました。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉をありがとうございます!
手作りならではの「アットホーム」を感じて貰えて嬉しいです♪
ご参加いただきありがとうございました。
トマケン
楽しい大会
派手さはないけどいい大会です。
ランナーもリラックスできるし環境がいいと思います。
ただ開催日を日曜日とかに変更出来ると仕事ま休まずスムーズに参加できるので良かったら検討お願いします。
BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信
レビューいただきありがとうございます。
大会実行委員長の香川です。
嬉しいお言葉と次回に活きるご意見をありがとうございます!
来年は日曜開催で動いているのですが・・・
どうやら、日曜が会場の予約が取れない疑惑が・・・
引き続き交渉を頑張ってみます!!!
サザエオールスターズ
太腿がパンプアップされました
先週からの坂ダッシュからのトレラン。加え今回は〆のHIT2種類を4セット。
楽なメニューでは無いけど何故か皆さん終わった後に満面の笑顔。これがあるからやめられないなぁ。
3月、4月はしっかりと基礎からフォーム改善に取り組みたい。監督、コーチの皆さん、ランニング仲間の皆さん今週も有り難うございました。
サザエオールスターズ
3月のメニューは盛りだくさんで楽しい
今シーズンのフルマラソンレースも終わり、来シーズンに向けてリスタートの練習会となりました。昨年この時期はMAB練にまだ参加していなかったので、この時期のフォーム固めメニューを一年楽しみに待っておりました。フォーム改善の為のドリル、坂ダッシュ、トレラン、HITを楽しんで来ました。ただただ楽しくて、トレランでこけたのはオマケです。星野コーチ、一緒に走って下さった皆さん有り難うございました。
kaoru1
上り坂を楽しむ
スタート前まで冷たい風が寒かった
走り始めると寒さは気にならなかった
長い登り坂があり、走りごたえがあった
定期的に走りたいコースです