ランニング

東京都(文京区)

2023年5月 都内庭園巡りマラニック 受付終了

イベント 30人~49人 初心者向け、レベル問わず
参加賞有り
5.00
イベント主催者

草花が一層鮮やかになる季節に都内の有名な庭園を巡るマラニックです。皆さんに楽しんでいただける様に、ランニングとウォーキングのグループに分かれて巡ります。みんなで一緒に遊びましょう!

  • 開催日
    2023/5/21(日) 受付開始 09:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/3/21(火)00:00~ 2023/5/17(水)23:59
  • 会場
    東京大学 赤門
  • 開催場所
    〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    参加費(参加賞なし) :
      1,000円
    参加費(参加賞あり) :
      2,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

ガショー

5.00

都内庭園めぐりマラニック

ウォーキングとランニングの参加者のモチベーションと楽しみを考えたうえでの企画とコースセッティングが良く考えられていて、素晴らしいイベントでした。ありがとう...

庭園巡りが楽しめました

はじめて訪れる所はなく、知っているつもりの場所めぐりでしたが、お仲間とお散歩気分で楽しく歩けました。ウオーキングと言っては申し訳ない位、楽に歩けました。フ...

新しい出会いがいつも新鮮です。

新しい参加者さんとの出会いがとても新鮮で次回もお目にかかれるのを楽しみにできます。他のイベントでは経験したことのない、広がりを感じています。スタッフさん達...

2023年1月ランニング大学

子供が無駄に走り回る姿を見ていて本来走る事は楽しいことなのかなと考えますが、この歳まで、たのしかったと思える機会に遭遇していません。楽しい時間を視てみたい...

ガチャピン811

5.00

大学生に戻った気分!楽しく学べて走れる会

数回目の参加でした。 いつも楽しく学ばせて頂いているのでレビュー失礼します。 午前は講義、午後は実技の二部立てです。...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2023/5/20 00:00まで
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
イベント
規模
30人~49人
レベル
初心者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
ランニングの世界・友の会(担当:倉島)
tomonokai-events@runworld.club、090-2431-0196
イベントID
E0084061
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

★集合時間
・9:00 (終了ー15:00予定)

★集合場所
・東京大学赤門前(解散ー王子駅または巣鴨駅)


★アクセス
・地下鉄丸の内線:本郷三丁目駅(徒歩8分)
・地下鉄大江戸線:本郷三丁目駅(徒歩6分)
・地下鉄千代田線:湯島駅、根津駅(徒歩8分)
・地下鉄南北線:東大前駅(徒歩1分)
・地下鉄三田線:春日駅(徒歩10分)

★コース
・①ランニングコース(予定):15キロ程度
東京大学赤門ー上野公園方面ー根津・谷中方面ー六義園ー旧古河庭園ー飛鳥山公園ー(ここからウォーキングコースと一緒に行動するため歩き)とげぬき地蔵ー巣鴨駅

・ウォーキングコース(予定)6キロ+2.5キロ程度
東京大学赤門ー六義園ー旧古河庭園ー飛鳥山公園ー(ここで終了の方は王子駅へ)(ここから希望者)とげぬき地蔵ー巣鴨駅

*コースは状況により変更する場合があります。

★参加費のご説明
・参加費(参加賞なし):1,000円
・参加費(参加賞あり):2,000円(参加賞は「ランニングの世界28号(1,320円)」です。320円はランニングの世界・友の会が負担します)
・参加費には保険、サポート代を含みます。
・庭園などの入園料は参加費に含まれません。別途自己負担になります。(園結びチケットー各庭園1回ずつ入園可:一般400円、65歳以上200円)
・マラニック途中での飲食、交通費は自己負担になります。

★お申し込み方法
・このサイトの「申し込む」をクリックし、氏名、年齢、生年月日(保険で必要となります)、連絡先メールアドレス、当日連絡が取れる携帯電話番号、ご希望のコースをご記入しお申し込みください。

★持ち物
・走れるまたは歩ける格好、リュックまたはポーチ、小銭、飲み物、防寒具、ほか
・荷物預けは、駅のコインロッカーをご利用ください(各自負担)ースタートとゴール地点は異なりますのでご注意ください。

★注意事項
・体調不良の場合は無理せず参加を中止してください。コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。




 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

*「ランニングの世界・友の会」の目的
  走ることを通じて自己を深め、仲間とつながり・自然と融合することにより
  ランニングの世界を広げランニングを文化として根付かせることを目的として
  います。
*沿革
  山西哲郎が11年前に雑誌「ランニングの世界」を出版した際に、ランニングに
  理念と普及、交流を目標に組織として立ち上げました。
*事業内容
  ランニング大学運営、雑誌「ランニングの世界」出版、マラニック等イベント開催など
*事務局
  〒110-0016 東京都台東区台東4-26-3 有限会社IKEDA内
   TEL) 080-4320-0883 FAX)03-5688-5277
  Eメール) info@runworld.club
   ホームページ) http://runworld.club/

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

2023ランニングの世界・友の会 合宿with山西哲郎

新潟県妙高市

昨年に続いて、「ランニングの世界・友の会...

ランニング

ランニング大学 8月講座 with 山西哲郎 「運動のための栄養学」

東京都江東区

極暑の夏は、冷たい水分の取りすぎや過度の冷房によって血液循環が悪くなり、むくみやだるさ、食欲不振などを起こしやすいもの。またそれが引き金となって更なる心身...

ランニング

2023年7月 ぐんま赤城山マラニック

群馬県前橋市

赤城山と温泉の旅、一緒に楽しみましょう! 初心者、おひとり様大歓迎です。ランニングコースとウォーキングコースを設けます。

その他

ランニング大学 6月講座 山西哲郎先生 傘寿記念講演会

東京都江東区

6月のランニング大学は、山西哲郎先生の傘寿記念講演会です。テーマは「もう一度走り出すために」〜心臓手術からの再生ランニング〜です。先生は一昨年心臓手術を受...

ランニング

ランニング大学 4月講座 with 山西哲郎

東京都江東区

4月のテーマは「さあ、走りだそう、歩きだそう」です。...

ランニング

2023年3月ランニング大学 with 山西哲郎

東京都江東区

3月のテーマは「私のランニングを語る」です。...

ランニング

2023年2月ランニング大学 with 山西哲郎

東京都江東区

2月のテーマは「ランナーと健康生活」です。...

ランニング

2023年1月ランニング大学 with 山西哲郎

東京都江東区

1月のテーマは「ランナーの食事考察」です。...

ランニング

「2022年11月ランニング大学 with 山西哲郎」

東京都江東区

11月のテーマは「パーソナルトレーニングプログラム」です。個別の練習計画作成を考察します。山西哲郎先生より①大会に向けての練習計画の組み立てとリカバリート...

ランニング

「2022年10月ランニング大学 with 山西哲郎」

東京都江東区

10月のテーマは、「彩りの秋マラニック、豊かな気持ちで楽しく走り込み」です。講演は山西哲郎先生より「ランニングの心理学」ランニング効果の考察です。実技は会...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

「2018年度自然流ランニング大学」受講会員の募集

東京都(江東区)

この大学は、記録更新を目指すことだけを目的としたランニング教室ではありません。1年間を通じてランニングを座学・実技の両面から体系的に学ぶことができます。座...

違反報告