東京で唯一日本の滝100選パワースポットの、払沢の滝を見に行きましょう。1月は滝が凍り、氷瀑になり迫力がすごいです。スタート後少しだけトレランです。武蔵五日市駅~瀬音の湯足湯~おやき屋さん~ほっさわの滝~武蔵五日市駅 8キロゴールは、瀬音の湯(温泉)、14キロゴールは、払沢の滝です。都内唯一のブランド和牛、秋川牛のコロッケにも寄ります。走る前にランニングレッスンします。
-
- 開催日
-
2023/1/29(日) 受付開始 09:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2022/12/6(火)09:50~ 2023/1/29(日)09:00
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- 瀬音の湯まで8キロ :
-
-
2,200円
- 払沢の滝まで14キロ :
-
-
2,400円
- 武蔵五日市駅まで25キロ :
-
-
2,600円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- http://weekdaymarathonimp.seesaa.net/
- スポーツ
- ランニング(種目:ハーフ、その他 )
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り、女性向け、シルバー向け、医療・リハビリ、ダイエット、出会い
- 主催者連絡先
-
フレンドリー(担当:さぬが よしくに)
wimpm2017@gmail.com、090-4024-5582 - イベントID
- E0079567
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
9時5分 体操
スタート
11時頃 瀬音の湯 ゴール バスで武蔵五日市駅へ
13時頃 払沢の滝 ゴール バスで武蔵五日市駅へ
15時頃 武蔵五日市駅 ゴール
今回寄るスポット(寄る順番)
8キロ 瀬音の湯(足湯、温泉) 5分ほど浸かります。浸からない方は、お土産屋さんを見学。
9キロ 乙訓おやき 1個120円 真ん中にあんこが入っていて甘く美味しいです。優しいおばあさんが作ってます。(購入は任意。)
14キロ 払沢の滝 迫力は圧巻
ちとせ屋さん 豆腐のドーナツ 120円
19キロ 瀬音の湯さん 900円 うる肌部門1位
23キロ 松村精肉店さん 都内唯一のブランド和牛 秋川牛のコロッケ150円 秋川牛のメンチ200円
25キロ 武蔵五日市駅
約4キロ、40分くらいでコンビニ休憩します。
給水、給食は各自でお持ちください。
天候により、安全面を考慮し、距離短縮する場合もあります。
服装
都心よりも少し寒いです。一番始めがトレランなので、ある方はトレランシューズを、ない方はランニングシューズでも大丈夫です。
具合が悪くなったら、どこでもバス停あります。(時間帯により30分又は60分に1本。)
雨天決行ですが、災害級の場合は中止の時もあります。その場合、エントリー者に前日までにメールします。
走れなくなった方に合わせて全員でゴールを目指すものではありません。
仕事、体調不良により他の日のイベントに振り替えます。(振り替え期限は半年間。)
チームでやっている訳でなく都度エントリーなので、仲間に入れないという事はありません。だいたい、参加者様の割合、常連様、初めての方、半々くらいです。
開催日直前だとコンビニ払いが出来なくなりますが、参加希望の方は、メールで知らせていただければ当日現金払いで参加できます。(お釣りがないようにお願いします。)ただし、定員締切でお受けできない場合もあるので、早めのエントリーをオススメします。
主催者さぬががお世話になってるお店
シューズ、ジェルなど
上野ジュエンさん
アートスポーツ御徒町さん
メンテナンス
門前仲町 もみじ治療院さん
ラフィネランニングスタイル神田さん
銭湯
大黒湯さん
平日もイベントやってます。
参加費から100円北海道・西日本被災地に寄付します。
協力してくださる会社様、ご連絡お待ちしてます。
疑問、質問あれば、メール、電話ください。
イベント主催者
私自身お世話になっているマラソン関連で何か恩返しできないかと考え、今まだないものをコンセプトに、2017年9月に平日皇居マラソンを主催、2018年3月練習会開始。
2018年8月より、売上金全額被災地に寄付する、チャリティーランを毎月開催始める。
2019年3月、人の成長・成功のために少しでも貢献したいと思いランニングイベントで独立。
工場見学ラン、オーバーナイトラン、土日だけでなく平日もイベント開催中。あのイベントに出たから、レースで頑張れました、と言われるのが最大の喜び。
目標
参加費から1部寄付をし、累計1000万円する。(2030年までに)
モシコムでフォロワー数500(2022年9月達成)次は1000にする。
好きな言葉 とりあえず、やってみる。
ツイッター、FB、インスタ、フレンドリーさぬが、でやってます。お気軽にフォローしてください。フォローバックします。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
加古川麑松ランニングクラブ練習会@日岡山公園
兵庫県加古川市
第2回あおぞらマラソンinひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市
G80【GW】金原(まえにっこうかねはら)34kmコース
栃木県佐野市
朝スイム ティップネス東新宿
東京都新宿区
E654【EW】満願(まんがん)39kmコース
栃木県佐野市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
shuuji323
以下教えでください。25キロで申し込みして
13時頃 払沢の滝 ゴール リタイアでも構わないでしょうか。
瀬音の湯まで走ってバックすることは可能なのでしょうか。
武蔵五日市駅 周辺には銭湯ないのでしょうか。
以上よろしくお願いします。
フレンドリー
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
払沢の滝までなら、13キロの種目をお選びください。
瀬音の湯でゴールしたい場合は、25キロの種目でエントリーし、みんなで瀬音の湯のわきを通るので、そこでやめれば大丈夫です。帰りはそこから、武蔵五日市駅までバスがあります。
武蔵五日市駅周辺には銭湯ありません。
大丈夫でしょうか。また、わからない事あれば連絡ください。
よろしくお願い致します。
shuuji323
回答いただきありがとうございました。
申し込みさせていただきました。
よろしくお願い致します。
きぃ@
教えてください。
最初のトレランコースは、登りも走るのでしょうか??
フレンドリー
きぃ様
ご質問ありがとうございます。
登りは、ゆっくり歩きます。
よろしくお願い致します。
Makie
こんにちは 初めての参加なので申込後にご挨拶を・・・と思いつつ、気がついたら前日になっていました?
埼玉県の真ん中らへんに住んでいるので、明日は最寄り駅(と言っても家から車で20分強)を7:03発の電車に乗らないと集合時間の9:00には間に合わないのですが・・・なんとか寝坊しないようにがんばります。家を出る頃はたぶん−7℃くらいで、日中も5度くらいまでしか上がらないようですが・・・途中の足湯とか美味しそうなものなどを励みに楽しく走れればと思っています。よろしくおねがいしますm(_ _)m
フレンドリー
Makie様
こんにちは。
この度は、イベントエントリー誠にありがとうございます。
遠い場所から、はるばる、お気をつけてお越しください。
では、当日、よろしくお願い致します。
Makie
度々すみません。なんと家族の中で体調不良のものが出てしまい、明日、私が早朝から一日家を空けるのはちょっと無理になってしまいました? 気合を入れて今日は早寝、と思っていたのですが…。とても残念ですが、また次回、参加できそうなイベントを見つけてリベンジさせてください。参加費の一部は北海道・西日本の被災地に寄付しているそうですが、私の今回の参加費、もしできたら北海道に寄付しちゃってください。では、また次の機会に!(北海道出身のMakie)
フレンドリー
連絡ありがとうございます。
看病なさってください。
他の日に振り替えます(1度)のでメールください。
よろしくお願い致します。