毎年恒例の名古屋ウィメンズマラソンの試走会を開催します。例年非常に多くの方に参加いただいています。今年は大会の規模もコロナ前に戻りましたので、試走会もより力を入れて開催します。奮ってご参加ください。
-
- 開催日
-
2023/2/12(日) 受付開始 07:45 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2022/11/7(月)00:00~ 2023/1/31(火)23:59
-
- 会場
- バンテリンドームナゴヤ
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 名古屋ウィメンズマラソン試走会2023 :
-
-
2,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2023/2/8 00:00まで
- URL
- https://thr42195.jimdofree.com
- 年齢制限
- 16歳以上
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ、駅伝・リレー、その他 )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
Team 百花繚☆RUN(担当:亀井智貴)
elsa4822@hotmail.co.jp、090-3254-0658 - イベントID
- E0078163
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
ナゴヤウィメンズマラソン試走会
必ず最後までお読みください。
毎年大好評を頂いているナゴヤウィメンズマラソンの試走会を今年も開催します。
年々参加者も増加し、例年は100名前後の参加者があり大変ご好評を頂いております。
また遠方からの参加者も年々増加し、九州、関東、関西、北陸からも参加していただきました。
本当にありがとうございました。
しかし中には定員オーバーのため、参加して頂けなかったランナーもいました。
大変心苦しく思っています。
しかし安全面を考慮すると、定員は150名を限界と考えております。そのため今年もランネットからの申し込みは150名に限定させていただきます。
なおホームページからは随時お申し込みいただけますが、ランネットとホームページからの合計で150名を上限とさせていただきます。申し込み人数は随時ホームページで報告いたします。
定員いっぱいになりましても、欠員が出た場合はHP(ホームページ)で随時募集いたします。
男性の参加も歓迎いたします。
なお今回は新型コロナウィルス(COVIT19)の感染が注視されています。しかしながら、世界中で開催されているマラソン大会やマラソンイベントでクラスターの報告は、現時点では確認されておりません。そのためこの試走会では過剰な感染症対策は行いません。例年通りインフルエンザ感染予防に準ずる感染予防のみです。マスクの着用、消毒、ソーシャルディスタンスの確保などは各自の判断、自己責任で行ってください。
また出来るだけ、マイコップの持参していただけると、感染予防の観点からも大変助かります。
今年もTeam百花繚☆RUNのメンバー一同、皆さんのご参加をお待ちしています。
定員:150名(ランネットから)
ホームページ(https://thr42195.jimdo.com)からの応募者は50名
先着順です。
参加費:会場払い:2500円
HPからとは参加費が異なりますのでご注意ください。
より詳しい情報は、HPに記載します。
集合場所:名古屋ドーム2階 カレーハウスCoCo壱番屋前
受付時間:7時30分~8時25分
8時25分~:ペーサー紹介、準備体操、グループ分け、荷物預かり
スタート:9時00分~グループごとにスタート
終了時間:15時30分~16時00分
グループ分け(詳細はHPに掲載)
A. 4時間以内の完走を目指すランナー
B. 4時間30分以内の完走を目指すランナー
C. 5時間以内の完走を目指すランナー
D. とにかく完走を目指すランナー
エイドステーション:6箇所を予定しています。
エイドでの水、ジュース、スポーツドリンク、お菓子は飲み放題、食べ放題。
途中21km(白川公園)でカレーうどん、32km(名城公園)でぜんざいを準備しています。
注意事項
・荷物は一人1個、大きさは20リットル以下のリュックサック、重さは5kg以内にまとめてください。
・雨天、降雪、積雪でも決行ですします。ただし安全面を考慮してコースが短縮される場合があります。
・試走会中は、緊急事態に備えて伴走車がつきますが、基本的にはランナーは乗車することはできません。
・走ることが困難になった場合は、公共交通機関での移動をお願いします。
・イベント中は医師、看護師が随行し、急病、急な怪我については応急処置を行いますが、その後のフォローは各自で医療機関を受診してください。また当日保険には加入していませんので、各自で保険の加入をお願いします。また保健所(コピー可)をご持参いただくことをお勧めします。
・当日走行中のグループの変更は可能ですが、必ずペーサーに声をかけてから変更してください。
・最終組のランナーで、グループよりも1000m以上離れた場合は、公共交通機関を利用して追いついてください。その際はペーサーの指示に従ってください。
・当日は歩道を2列で走行し、交通ルールを順守してください。その際ソーシャルディスタンスの指示は行いません。各自の判断でお願いします。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。