東京都(渋谷区)
【6~8月隔週木曜】Strise 第2期~サブ4.5練習会 in代々木公園~ 受付中
- イベント主催者
2025年4月始動”Strise”。2026年の2月末~3月の大会をターゲットにした、コーチ2人体制でのサブ4.5向け練習会!2期の6~8月のテーマは「不整地で筋力強化!長い距離を走る脚作り」
-
- 開催日
-
2025/6/5(木) ~ 2025/8/21(木) 受付開始 09:20 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/8(火)19:00~ 2025/8/20(水)21:00
-
- 開催場所
-
東京都渋谷区
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- 6/5(木)9:40~12:00 :
-
-
1,500円
- 6/19(木)9:40~11:40 :
-
-
1,500円
- 7/3(木)9:40~11:40 :
-
-
1,500円
- 7/17(木)9:40〜11:40 :
-
-
1,500円
- 8/7(木)9:40〜11:40 :
-
-
1,500円
- 8/21(木)9:40〜11:40 :
-
-
1,500円
- 第2期(6~8月)全6回分通し券 :
-
-
7,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://www.instagram.com/emori_running_shoes/
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会、講習会・セミナー、メーカーイベント、その他
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り
- 主催者連絡先
-
衛守 篤
a.run37h62mr@outlook.jp、080-4704-2951 - イベントID
- E0123482
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
Strise 第2期~サブ4.5練習会 in代々木公園~
2026年2月末~3月頃開催の大会をターゲットレースにした(大阪、東京、名古屋etc...)、”サブ4.5達成”に向けた練習会がスタート!
キーワードは「余裕を持ってサブ4.5を達成」
サブ4.5をギリギリではなく、およそ4時間20分で余裕を持って走り切れるよう練習メニューを組み、4時間15分切りやその先も見据えられるようコーチ2人がサポート♪
元大学駅伝部の山下コーチが練習メニューを作り、ランニングの土台作りコーチの衛守がシューズの履きこなし方やコンディショニングを通して、走る以外でも皆さんを後押しします!
Striseではターゲットの大会に向けて、1年間を4期に分けて、1期ごとに目標達成に向けたテーマを設定して行います!
第2期の6~8月のテーマは
「不整地で筋力強化!長い距離を走る脚づくり」
下記、詳細となります。
練習会の概要
▶開催予定・内容
①6/5(木)9:40~12:00
前半メニュー:動作改善エクササイズ&ウォームアップ
後半メニュー:60分クロカン(6:30/kmペース)
◎鼻パッドが無いスポーツサングラス"Airfly"の試着会を行います!実際に着用して走っていただくこともできます♪
②6/19(木)9:40~11:40
前半メニュー:足にとってベストなシューズの履き方&ウォームアップ
後半メニュー:20分クロカン(6:40〜6:50/kmペース)+20分ロード(6:30/kmペース)+20分クロカン(6:10/kmペース)
③7/3(木)9:40~11:40
前半メニュー:動作改善エクササイズ・動き作り
後半メニュー:20秒ダッシュ×8(タバタ)+40分クロカン(6:30/kmペース)
④7/17(木)9:40~11:40
前半メニュー:動作改善エクササイズ・動き作り
後半メニュー:60分クロカン変化走(3分間 6:00km/ペース→2分間 7:00km/ペースを交互に繰り返す)
⑤8/7(木)9:40~11:40
前半メニュー:動作改善エクササイズ・動き作り
後半メニュー:1kmロード(5:30/kmペース)+40分クロカン(6:30/kmペース)+1kmロード(5:30/kmペース)
⑥8/21(木)9:40~11:40
前半メニュー:動作改善エクササイズ・動き作り
後半メニュー:クロカン3km×3 インターバル(5:50/kmペース)
◎練習メニューは当日の気温などによって変更する場合がございます。水分補給の時間も途中取りながら進めます!
◎時間が押すこともございますので、お時間に余裕を持ってお越し頂けますと幸いです。
◎小雨決行です!荒天の場合は中止となり、振替開催を行います!
振替開催候補日:6/26(木)、7/24(木)、8/28(木)
集合、開催時間は当初の予定と同じです。
原則、当月中止分は当月振替という形となりますので、ご予定調整頂けますと幸いです。
▶️集合場所(開催全6回全て)
代々木公園内の”バラの園”
Google Mapは下記リンクよりご覧ください。
https://maps.app.goo.gl/WETSGmQaBLf48CYw5
▶参加費:
・スポット:1,500円/回
・2期(6~8月)全6回通し券:7,000円
(お申し込み時に別途手数料110円かかります)
▶各回の定員:約16名
Striseおすすめポイント!
①コーチ2人体制でサポート体制も充実!練習会中に生じた疑問や質問も聞きやすく、おひとり様や初めての方も参加しやすい♪
②通し券お申し込みの方は、お申込み後に第2期の6月~8月の3か月分の練習メニューがもらえます!計画的にスケジュールを組んで練習に取り組みやすい!
③スポット参加の方は練習会参加後、次回開催までの2週間分の練習メニュー(元駅伝部の山下コーチ作成)がもらえて、継続的に練習に取り組みやすい!
④第2期以降、通し券購入の方限定で招待するオープンチャットにて、山下コーチに練習メニューの簡易的な質問ができます!
⑤第2期以降、通し券購入の方限定で、衛守のメンテナンスメニュー(足、足首メンテナンス、下半身メンテナンス)がお得に受けられます!
ご自宅でも継続して練習を取り組んで頂けるよう、サポート致します♪
お渡しする練習メニューの例

第2期以降について
○第3期(9〜11月)
『スピード持久力強化!マラソンペース6:10の余裕作り』
◎皇居・二重橋にて開催予定
○第4期(12月〜翌年3月)
『実践練習とコンディション!目標大会に向けた総仕上げ』
◎皇居・二重橋にて開催予定
詳細ページは順次公開となります。
注意事項
〇お申し込み後のキャンセルによる、参加費の返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
〇万が一参加できなくなってしまった場合は、衛守の公式LINE、イベント詳細に記載の電話番号にご連絡をお願い致します。
〇当イベントは原則、小雨決行、荒天中止となります。荒天中止の際の振替に関しては、上記の練習会の概要の部分に記載の通りです。
また、悪天候(台風や降雪などによる警報、公共交通機関への障害など)やコーチ都合によるイベント中止についても、各開催日の前日15時までに各参加者さまのお申し込み時に記載いただいたメールアドレス宛にお知らせ致します。
〇練習会時は歩行者優先でお願いいたします。参加者と第三者との接触などトラブルが生じた際、主催者側では責任を負いかねます。参加者様の方でご対応頂くことをあらかじめご了承ください。
〇代々木公園では貴重品の盗難報告が上がっております。お手荷物の盗難・紛失が発生した場合、主催者は責任を負いかねます。最寄り駅のロッカー、ランニングステーションを利用するなど自己管理をお願い致します。
また、手荷物をカラスに荒らされるケースもございます。チャック付きのカバン、ゴミ袋で荷物を覆うなど対策をお願い致します。
○お渡しする練習メニューは、お申し込み時に頂くメールアドレス宛にお送りします。届いていない場合は迷惑メールのフォルダもご確認ください。
〇インフルエンザやコロナウイルスなど風邪の症状が見られる、または体調が思わしくない場合のご参加はご遠慮ください。
〇イベント中に撮影した写真や動画につきましてはSNS等に掲載させていただきます。あらかじめご了承ください。
【保険について】
当レッスンの参加費にはスポーツ保険代は含まれておりません。イベント中に怪我等が生じた際、講師側では責任は負えませんので、ご了承ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
”Strise”(ストライズ)とは
stride(ストライド):歩幅、進歩、成長rise(ライズ):上昇、昇る、立ち上がる
この2単語を組み合わせたのが、”Strise”
1人1人の歩幅の大きさは違えど、サブ4.5達成に向けて土台から築き上げ、成長していく。ゴール(掲げる目標)の途中で行き詰っても、Striseでモチベーションも記録も右肩上がりに上昇していけるよう、コーチ2人、そしてStriseのメンバー全員で手を取り合いながら歩みを進めていきたいという願いを込めて名付けました。
【コーチ】
山下 智貴(ヤマトモ)

◯松山北→順天堂→私立高校教員
→JOHHOKU CABALLO コーチ
◯自己ベスト
1500m → 3分55
3000mSC → 9分08
5000m → 14分28
フルマラソン→ 2時間28分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
衛守 篤(えもり あつし)

・シューズフィッティングアドバイザー
・ECOフォームオンラインサロン講師
・ランニングチーム”LIMITS” シューズアドバイザー
・RUN MAINTE plus レッスン講師
〇活動内容
・”自分に合う”故障予防と体の機能化のための
シューズの選び方&履き方の提案
・シューズに加えて、体のコンディショニングの
両面から走りやすい体づくりのサポートを行う
〇活動実績
・関西インカレ2部3冠、全日本インカレ選手のサポート
・大阪国際女子で3時間台→2時間50分切り達成サポート
・市民ランナーの短期間でのPB更新サポート多数
・治療家・販売員へのシューズフィッティング指導
・ゼビオさんでのシューズお買い物ツアーイベント
○Instagram、公式LINEは以下から。
Instagram:https://www.instagram.com/emori_running_shoes/
公式LINE:https://lin.ee/eWFafDv
タイムスケジュール
2025/6/5(木)
- 09:20 - 11:40
- ▶9:20~9:40:集合、受付 ▶9:40頃~練習会開始 ▶11:40頃(6/5は12:00頃):終了、解散 ◎時間が押すこともございますので、お時間に余裕を持ってお越し頂けますと幸いです。
イベント主催者
▶シューズフィッティングアドバイザー
▶ECOフォームオンラインサロン講師
ランナーの故障予防&体の機能化のための
シューズ選び&履き方を発信。
体の特徴に合わせたシューズの
履きこなし方の提案が得意です!
また、
『kokocala 皇居ラン&エクササイズ』
『RUN MAINTE plus』
ではランナーの走りやすい
土台作りレッスンを開催中♪
パーソナルレッスンでは
▶シューズお買い物ツアー、シューズフィッティング
▶主に下半身のコンディショニング
を実施!詳しくは公式LINE&Instagramから♪
▶過去の実績(抜粋)
・関西インカレ2部3冠、全日本インカレサポート
・大阪国際女子で3時間代→2時間50分切り達成サポート
・治療家・販売員へのシューズフィッティング指導
・ゼビオの店舗さんでシューズお買い物イベント
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
第19回くっすん練習会(初級・中級 愛宕山コース)
京都府京都市右京区
【中学生以下専用】牛久グランプリナイター(第21戦)
茨城県龍ケ崎市
第209回UP RUN皇居マラソン◎計測タグ有◎
東京都千代田区
走遊Lab「ランニングスクール」会員募集!
兵庫県加古川市
GW 坂対策 箱根駅伝ラン5区6区 約18 36キロ 約7分~8分 3000円
神奈川県足柄下郡箱根町
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。