大人のRUNトレ塾さんのレビュー一覧
めーる
自己ベスト更新できましたー!!
フルマラソン前日にパーソナルストレッチをしていただきました。当日は不安要素だった腰痛を一切感じることなく、最後まで好走でき、見事にサブ3.5達成できました!施術中は色々なお話も聞くことができ、良いイメージで本番にのぞめました。ありがとうございました!!また機会がありましたらぜひお願いいたします。
ちーまめ
これからもずっと参加します。
7月に続き2回目の参加でした。
アットホームで楽しいレッスン及び練習会です。
今回はパーソナルも受けることができました。
今1番必要なことを丁寧にわかりやすく教えていただけるので、ありがたいです。
これからもずっと参加したいし、パーソナルもお願いしたいと思っています。
次が心待ちです。
makoko
機会があればまた受けたいです
これまでもドリルはやったことがありましたが、何のためにするのか、どこをどのように動かすことが最適なのかよくわからずにやってきたなあと改めて感じました。
このドリルの後、翌日に30kmランに挑戦しましたが、楽に…本当に楽に速く走ることができました。
吉野さんは一人一人の体の動きを的確に見てアドバイスしてくださいますので、とてもわかりやすかったです。
できることなら、来週にでもまた受けたいドリルでした!
むーにゃん
フォーム改善に役に立ちました!
普段、フォームへの意識がいい加減になっていたので、改めての意識付けが出来て、良かったと思いました。また、みんなで走ると頑張れるので練習会も楽しかったです。ありがとうございました。
ちーまめ
和気あいあいで楽しい練習会
走り方を改善し、自身の目標達成に近づきたいたいとの思いより参加しました。
ドリルとかは難しくて苦手なのですが、丁寧に教えていただき、終始楽しく行うことができました。
次回も絶対参加しようと思っています。
Taichin
走る時にどこを意識すれば良いか明確に
マラソンのタイムを縮めるためにフォームを見直したいけど、どうすれば良いか分からなかったのですが、レッスンを受けたことでどこを意識してどんな練習を積めば良いかイメージすることができました。
先生は親しみ易く、伝え方もお上手だったので緊張せずにレッスンを受けることができました。
教えていただいた内容でどこまでタイムを縮められるか楽しみです。もっと練習しようという気持ちにもなりました!
ねずみー
普段の走りを充実させる為に。
徳島ではこういうドリルメインの講座とかレッスンが無くて本当に行って良かったです。
動画やネットの情報ではうまく理解できない事も丁寧に教えて頂きました。
また機会があれば参加したいと思います!
star rose tomomi
踵の引きつけができるようになった
ずっと踵の引きつけができてないなって思っていて、先生に見てもらったらやっぱり指摘されました。
分かりやすく教えていただき、動画でチェックしましたが、ビフォーアフターがすごい!
綺麗に踵の引きつけができるようになってました。
まだまだスピード出して踵の引きつけは難しいですが、ジョグで意識して定着させ、速いスピードでもできるように頑張りたい!
先生、ありがとうございました。
勢 健一郎
ランナーの坂道攻略のための下半身改善
勢と申します。
4/30 ランナーの坂道攻略のための下半身改善イベントに参加に参加しました。僕は坂道が苦手です。下り坂は楽に走れますが坂道を走るとお尻が痛くなったり足が上がらなくて筋肉全部がパンパンになって重たい感じです。
吉野さんから坂道を楽に走る方法(正しいフォーム)を教えて頂きました。教えて頂いた通り 坂道を走ってみると楽に走れるようになりました。
ご指導頂きありがとうございました。
じゅん&あかい
トレランに向けた、効率の良い走り方
このシーズン、トレランを中心に走りたいので、坂道苦手な私には、とても有意義なレッスンでした。理論に基づいた丁寧な説明でした。
坂道での身体の動かし方を忘れないようにしたいです。。有難うございました。
choccho22
一人でも参加しやすい
コーチの気配りが行き届いていて、一人でも参加しやすかったです。またコーチが二人いたのでその場で分からない、出来ないが解決されて良かったです。
灰二
ランニングフォーム改善のキッカケに!
初めての参加で不安でしたが、トレーナーの衛守さんも吉野さんも話しやすく、リラックスして楽しむことができました。猫背と筋肉の関連も知れたことやランニングフォームを見直せるきっかけになりました。
アスファルトの上でトレーニングするので、必要な持ち物にも記載されていますが、自分の身長ほどのレジャーシートかヨガマットを用意したほうがいいです。(仰向けになったりするから)
Pudong
イベント前と後の比較ができるので良かった
皆さん持参されていましたが、自分の様子を撮影するのでスマホ持参は必須と思います。(イベント案内に書いておけばどうでしょうか?)