ランニング

大阪府(大阪市中央区)

【大阪城】大阪マラソン・京都マラソン直前!ランナーの猫背改善イベント 受付終了

イベント、講習会・セミナー ~29人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず

大阪マラソン・京都マラソン直前!多くのランナーの悩みである猫背改善を上半身・下半身の両方からアドバイス♪マラソンでも活きる内容をお届けし、マラソンの目標達成を後押しするイベント♪

  • 開催日
    2023/2/5(日) 受付開始 13:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/1/4(水)23:00~ 2023/2/4(土)23:59
  • 会場
    大阪城極楽橋
  • 開催場所
    〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    イベント参加チケット :
      2,200円

イベント主催者への過去のレビュー

じゅん&あかい

5.00

マラソンシーズン中の故障予防

股関節や、臀部のほぐし動き作りにより足の動きが良くなりました。なぜこの部位をほぐすのか? なぜこの動きをするのか?...

じゅん&あかい

5.00

マラソンに向けて、足の状態チェック

マラソンシーズン中なので、足首のケアーが、しっかりできで良かったです。ほぐし方一つで足の動きが変わってくるので、凄いな!って感じました。

かわいよしのり

4.67

ランニングの動き作りの勉強になりました。

指摘いただいて、一回目の練習で想定より速いタイムだけでなく、今まで一番速いタイムで練習をすることが出来ました(^o^) 今後のイベントも参加していきたいです。

minitoku

4.33

大阪マラソン前に最適

少人数での講習であり、解りやすく教えていただきました。走りにつながる動きづくりも丁寧でよかったです。今後とも宜しくおねがいします。...

灰二

5.00

ランニングフォーム改善のキッカケに!

初めての参加で不安でしたが、トレーナーの衛守さんも吉野さんも話しやすく、リラックスして楽しむことができました。猫背と筋肉の関連も知れたことやランニングフォ...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://www.instagram.com/emori_running_shoes/
スポーツ
ランニング
イベント種別
イベント、講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
衛守 篤
a.run37h62mr@outlook.jp、080-4704-2951
イベントID
E0080629
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

京都・大阪マラソン直前!

『ランナーの猫背改善イベント』

開催が決定しました!!


 

月間100kmサブエガを達成し、
大人のRUNトレ塾代表の
吉野ランニングトレーナーと

シューズフィッティングアドバイザー
ECOフォームオンラインサロンの
フットウェア講師の衛守の


コラボイベント♪



ランナーの皆さんの多くの悩みである猫背を
なんと...

上半身と下半身の両方から
猫背改善に繋がる内容をお届け!

 

◎上半身編は吉野が担当します!

 

猫背の原因は
肩甲骨の動かし方にあり!

 
腕振りの動きを悪くしてしまう
悪い姿勢を改善していきましょう!


ランナーさんから頂く多くの悩みの一つに
「猫背」が挙がってきます。

猫背になる原因は様々ありますが、今回は上半身の特に肩甲骨周りに関わる筋肉に着目して解説していきます!

▶どういった状態が「猫背」なのか
▶猫背の原因は何なのか
▶普段からできる簡単なストレッチ方法
▶猫背が変わることでどれだけ楽に走れるようになるのか
 
を詳しく解説していきます!
吉野のプロフィールは下記画像&SNSをチェック♪


SNS:https://www.instagram.com/koki.running/



◎下半身は衛守が担当します!

今回は膝に関する内容をメインにお届け。
 
 
骨盤が後傾していると猫背になる可能性が高く、ランニングだけでなく日常生活でも起こる問題が

膝が伸びきらないことです!!

 
膝がしっかり伸ばせる可動域があることで、
接地時の安定性が向上しますが、
 

その可動域が確保されていないと…
▶ランニング時の安定性の低下
▶腸脛靭帯炎のリスク増大
▶ふくらはぎが太くなる
▶足部のアーチ低下
などランニングのパフォーマンスが低下することにも...
 
 
イベント当日では、
○現状の膝関節の可動域確認
○膝が伸びきらない原因解説
○膝の可動域改善ペアストレッチ&セルフケア等
○膝関節が良くなった状態をランで染み込ませる

を予定しています♪
マラソン直前でもご自宅でできるケア内容など
用意しておりますのでお楽しみに!

衛守のプロフィールは画像&SNSをチェック♪


SNS:https://www.instagram.com/emori_running_shoes/

 

上半身・下半身の猫背改善レッスン後は、
2km程のJOGと流しで良い状態を体に染み込ませます♪


 

以下、イベント詳細と流れになります。


▶開催日時2023/2/5(日) 14:00~15:50
 
 
▶開催場所大阪城極楽橋周辺スペース

 
▶集合、受付場所:大阪城極楽橋
  (※集合・受付時間:13:30~13:50)

※モシコムに表示されている場所は大阪城極楽橋を表示されていませんので、お間違えの無いよう、ご確認の上お越しください。
(集合・開催場所はgoogle mapでも検索すると出てきます)
 
 
▶参加費2,200円(税込み・当日会場支払い)
※キャンセル料:レッスン前日~レッスン当日のキャンセルは参加費の100%

※前日~当日キャンセル、無断キャンセルの場合は、後日2,200円のお振込みをお願いしております。

 
▶持ち物レジャーシート・バスタオル
※レンタルは用意しておりませんので、お忘れなくお持ちください。
 
 
▶レッスンお申込み期限:2023/2/5(日) 12:00まで
※定員が埋まり次第、受付終了になりますのでご了承ください。 
 
 

◎当日の流れ

・14:00~14:40:衛守による猫背改善 下半身編
・14:40~15:20:吉野による猫背改善 上半身編
・15:20~15:40:2km程のJOG+流し
・15:40~15:50:質疑応答

 

【注意事項】

・コロナウイルス・インフルエンザが流行しております。
味覚・嗅覚障害、喉の痛み、37.5度以上の熱などのコロナウイルス・インフルエンザと疑われる症状が見られる場合は、ご参加をお断り致します。


・コロナウイルスに併せてインフルエンザも流行しておりますので、マスクの着用のご協力をお願い致します。


・参加者同士のトラブルに関しては、開催者の方で責任は負いかねます。参加者同士を尊重いただきますよう、お願い致します。


・当日のレッスン風景を、後日SNSに掲載させていたきますので、ご了承ください。
 

・多少の雨であれば開催となります。
雨量が多い場合は雨天中止となります。
中止の際は、当日の11時頃にモシコムのメールにて案内致します。


・スポーツ保険には加入しておりません。
イベント内で怪我が生じても、開催者の方では
責任を負いかねます。


・手荷物に関しては盗難等が発生しても主催者側で責任は負いません。必ずご自身で責任をもって管理していただきますようお願い致します。
 

タイムスケジュール

2023/2/5(日)

13:30 - 13:50
大阪城極楽橋にて集合・受付。
14:00 - 14:40
衛守による猫背改善 下半身編
14:40 - 15:20
吉野による猫背改善 上半身編
15:20 - 15:40
2km程のJOG+流し
15:40 - 15:50
質疑応答

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

▶シューズフィッティングアドバイザー
▶ECOフォームオンラインサロン講師

ランナーのための故障を防ぎパフォーマンスUPに
繋がるシューズの履き方&選び方を
関西を拠点に発信中!
 
 
また、ランナーの下半身改善イベントも
大阪で毎月好評開催中です!!
「PB更新しました!」「可動域改善しました!」
など嬉しいお声もたくさん頂いております。
 
 
シューズ選び&履き方、足・脚のケアトレの
パーソナルレッスンもしております!
関東出張レッスンも受付中!
詳しくは公式LINE&Instagramをチェック♪

▶過去の実績(抜粋)
・月一大阪で開催中のランナーの下半身改善イベント
・東京五輪出場選手のトレーナーとのコラボセミナー
・治療家・販売員に向けたフィッティングレッスン
・ゼビオ渋谷公園通り店にてシューズお買い物ツアー
etc...

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

【特別開催!!】足くび改善ケア&トレーニング@皇居

東京都千代田区

4月8日(土)、9日(日)の2日間限定で、足首改善セミナー&皇居ランを開催!「シューズフィッティングアドバイザー」の衛守コーチによるレッスンは、日頃からラ...

ランニング

【大阪城】シューフィッティングで股関節の動き軽くなってマジけ!?

大阪府大阪市中央区

シューズのお医者さん 衛守 篤(えもり あつし) × ランニングコーチ/トレーナー ジョニー 3/26...

ランニング

【大阪城】厚底を履くと着地がブレる...足とお尻の機能アップで軸足の安定性向上を目指す

大阪府大阪市中央区

厚底シューズ使用時やトレイルランニングでも軸足のブレが気になる方多い中で、今回は足とお尻の機能向上から軸足の安定性向上を目指します。

ランニング

【名古屋・庄内緑地】名古屋ウイメンズ直前!ランナーの猫背改善イベント

愛知県名古屋市西区

名古屋ウィメンズマラソン直前!多くのランナーの悩みである猫背改善を上半身・下半身の両方からアドバイス♪マラソンでも活きる内容をお届けし、マラソンの目標達成...

ランニング

【大阪・枚方】腰痛など故障予防に!ランニングで必要な股関節の動きを染み込ませる

大阪府枚方市

走っていると「腰が痛い...」ということも多いかもしれませんが、それは股関節の動きが低下しているのが原因の1つかもしれません。ご自身の股関節の動きが把握で...

ランニング

【大阪 枚方】「ストライド向上へ!」蹴り出しを推進力に変える足・股関節トレーニング

大阪府枚方市

京都・大阪マラソン直前!今からでも間に合う!翌日から自宅でもセルフでできる足・股関節トレーニングをして蹴り出しでのストライド向上、推進力UPを目指します!

ランニング

【大阪・枚方】足つり・浮腫みを防ぐ!足スッキリでレース失速回避! 足首・ふくらはぎ調整ケア

大阪府枚方市

マラソンシーズン、ランナーさんで多い足つり・むくみの悩み。その足つり・むくみを予防するケアを紹介・実践し、足首の可動域改善とふくらはぎの機能改善を目指します!

ランニング

【大阪城】脚がスムーズに上がる!股関節の可動域UPのためのケア&トレーニング

大阪府大阪市中央区

マラソン本番!ランナーに必須の股関節の動きを改善して、着地の安定性UPやストライド向上に繋げるケアやトレーニングを行ないます!(※走るのがメインのレッスン...

ランニング

【庄内緑地】脚がスムーズに上がる!股関節の可動域UPのためのケア&トレーニング

愛知県名古屋市西区

マラソン本番!ランナーに必須の股関節の動きを改善して、着地の安定性UPやストライド向上に繋げるケアやトレーニングを行ないます!(※走るのがメインのレッスン...

ランニング

【初心者〜サブ3.5】足元から膝トラブル予防!!ランナーの膝痛改善レッスン

大阪府大阪市中央区

初心者〜サブ3.5ランナーさん対象の、膝痛改善レッスン!今回は膝下〜足元にかけてのケアとトレーニングの紹介・実践をします!「何故そうするのか」を詳しく説明...

違反報告

注目のイベント

PR

【第6回】越生ぐるり

埼玉県入間郡越生町

第1回生駒縦走トレイル45km

大阪府枚方市

あなたにおすすめのイベント