ラフィネランニングスタイル(PTC)さんのレビュー一覧

morita

4.67

ぼっち練だと追い込めない人には良いです!

初参加でした。
4'20から4'00まで5本でした。
ひとりだとあまり追い込めないのですが、参加者も多くて、なんとか走れました!
また参加したいです。

kenshiro9

4.33

初心者からレース調整迄いいかも?!

当日はぶりっ返し暑さでヘトヘトでしたけれど菜月コーチに声かけて貰い、なんとか走り切れました。参加者には物足りなそうな感じもありましたが、、、やはりマイペースが一番だと思いました。

たっちっち

5.00

子供が楽しかったと言ってくれた

朝はあまり乗り気ではなかった子供ですが楽しかったようです。走れ走れではやる気が出ないので走らせる気になる方法を学んだ感じです。

ひとりで走るのが苦手な人には有用

12人位のグループで走った。これくらいの人数になるとペーサーの方の目も行き届かないので、ただグループで走って、辛くなった人は脱落していくという感じだった。
ペーサーが引っ張ってくれるのが重要だと思う方には有用だと思う

イタリスト0825

5.00

シーズンに向けたベース作りに最適!

参加してよかったです。5分/キロペースで皇居6周、30キロ、安定したペーサーの導きで走り切ることができました。9月のこの時期に、一度体力を掘り下げる意味でも良かったです。一緒に走った皆様の走力レベルも高く、言葉は交わさずとも励ましあって走ることができました。また参加させていただきます。ありがとうございました。

万衣

5.00

30kmがあっという間だった!

皇居6周は初めてでしたが、ペーサーさんがぴっちりペースメイクしてくださるので、ただついて行くことをだけを考えられたし、
みんなで走ったら30kmもあっという間に感じられました!
マラソンシーズン前にしっかり脚づくりをする練習ができたので良かったです!

生駒博紀

4.67

酷暑最後のスピード練習?

1000+400の×6のスピード練習でしたがやはり30度越えの中のインターバルはきつく、ついて行けずに途中一本抜きました。PTCの方には、ビルドダウンしながら最後まで走るより一本抜いてでもしっかり走った方が良いと積極的なアドバイスを頂けてよかったです。

こくちゃん

5.00

史上最も暑い夏の鍛錬1000m×10

4’20“のCクラスでしたが、4周目ぐらいからきつかったです。身体が全然できてない〜。でもいい鍛錬になりました。最後女性ペーサーの方が労いの言葉をかけてくれましたよ♪♪

ケンジロウ

4.67

蒸し暑さに負けずに完走

初参加をさせていただきました。天候は、曇っていたにも関わらずしつどが高く大汗をかきました。普段1人で練習しているのでモチベーション向上のための参加でした。給水の用意もしっかりされていたので大変助かりました。同じレベルの仲間と走ることが出来、参加者や主催者関係者の応援もあり無事完走することが出来ました。ペースメーカーの方が正確にリズムを刻んて頂けたのでただ夢中にそれについていくことだけを考えて走りました。いい練習を積むことが出来ました。機会が合えばまた別の練習会も含め参加したいと思いました。ありがとうございました。

生駒博紀

5.00

練習と運営ともに素晴らしい合宿

初めての菅平高原合宿でした。トラックの2000×3は程よくきつく、30km走もアップダウンのある良いコースでした。2日目のクロカンは8kmくらいで離れてしまいました。まだまだ脚が足りませんでした。練習もよかったですがスムーズな運営が素晴らしかったです行って本当によかったです。

生駒博紀

5.00

ファルトレクは坂道のイメージでしたが。

ロードでもペースの上げ下げでほどよい刺激になりました。ペースを落とした時もフォームはそのままというアドバイスがよかったです。

ランニングイズライフ

4.00

インターバル走

良さは2つ!
1つ目は、集団で走れる事です。インターバルは1人でも出来ます。but!誰かと走ることで上昇する能力の中には、単独走では鍛えられない力があります。
2つ目は、陸上競技に対するコーチの考え方を知ることが出来る!
ゆえに、参加します。

S-しょうた

5.00

ポイント練に最適

すごく走りやすく、recovery区間でもしっかり目的にあったタイムで刻んでもらい、とてもいい練習になりました。 セット間の給水、氷もありとても助かりました。

また次回参加したいと思いました。

maakun

5.00

ちょうどいいポイント練習

初めて菜月コーチの練習会だったが、丁寧な説明に明るい雰囲気でよかった。
経験のない練習で、コーチのおっしゃる通り足が重くなりいい練習となった。

さえりょう

5.00

北海道マラソンに向けたスピード練習で

暑い夏に一人で走るのは厳しい。
そのうえインターバルなんてもっと無理
って思ってましたが、みんな走れば怖くないと参加しました

ペーサーの方がしっかり引っ張ってくださり
良い練習が詰めました。また参加したいと思います

すまとら

5.00

朝活は皇居で

朝から良い汗をかいて爽快な気分で一日をスタートさせることができます。

韋駄天ラビット

5.00

一人では辛い30km走に最適

普段一人で走ってますが30kmは一人ではきついと思って参加しました。暑さもあり参加したグループのペースにはついていけませんでしたが自分のペースで30km追い込めました。給水サポートも素晴らしく、今の実力値を知る上でもありがたかったです。またリベンジしたいです。

わー

5.00

真夏に負けず情熱的な練習会

とても良い練習会でした。
ペーサー&スタッフさん方々のサポートにとても感謝。
スピード、心肺機能アップになりました。
また参加します。よろしくお願いします。

15ff025

4.67

スピード練習に最適

始めての参加でしたが、まず主催者の方の運営がしっかりしている印象を受けました。また、クラスごとのペーサの方も、引っ張る方だけでなく、後ろから、激励頂く方もいて、大いに刺激を受けました。但し、一つ注文を言わせて頂くと、参加人数が過剰気味で、更衣室とシャワーが混雑していたので、もう少し、人数を絞って頂くと、更によかったと感じました。それでも、ペーサの方の完璧なリードとスタッフの方の完璧な運営には、感謝します。本当にありがとうございました。

なかむ44

5.00

真夏のガチトレ

カットダウンという練習ははじめてでしたが、なんとかこなせました。
3セット目くらいから急激にキツくなりましたが、ペーサーの方々や真鍋さんの励ましのおかげで離脱することなく完走ができ、少し自信になりました。またよろしくお願いします。