広島県(東広島市)
広島MAB練1月【福富33キロ走】+ケア 受付終了
- イベント主催者
日本女子マラソンのトップ指導者・川越監督のメソッドに沿って練習を行い、マラソン練習の基本の型を体得・習慣化し、故障せず練習の積み上げを目指す定期練習会です。2ndシーズン前の1月はしっかり距離を走って行きます。
-
- 開催日
-
2024/1/13(土) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2023/12/28(木)22:16~ 2024/1/12(金)23:59
-
- 開催場所
-
広島県東広島市
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- ❶一般(単発) :
-
-
2,200円
- ❹MAB部員 1回券 :
-
-
1,100円
- 代替チケット :
-
-
無料
- BBRクーポン :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ )
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
BBR(ボディバランス★ランナーズ)(担当:はつかで)
bbc4738@ybb.ne.jp、090-8378-6931
〒739-0011 広島県東広島市西条本町1-15エイトバレー30-1F - イベントID
- E0098387
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
日本女子マラソン界のレジェンド指導者 川越監督のメソッドに沿って、基礎練習を大事にした練習会「広島MAB練」の開催案内をいたします。
派手さや奇抜さは全くない。でもマラソン(陸上)練習の基礎体得を願う方にはもってこいの練習会です。
いくら教科書を読んでも読んでも、それで終わったら「いい話だぁ~」で終わるのがランニングの宿命。知識だけでは片手落ち。得た知識を繰り返し繰り返し反復して【体得】して頂くのがコンセプトです。
今月の練習テーマは【マラソン大会に向けた走りこみ】です。
================
毎週土曜日の積み重ね!
マラソンを知り尽くす川越監督のMABメソッド練習会
1月の広島MAB練の案内をいたします。
フルマラソン2ndシーズン前の1月は距離走が出来る環境を提供します。
徐々にこの環境の良さが浸透しつつある【福富コース】です。
・アップダウン
・給水タイミング
・周回後とのラップ推移
・アクセス(島に比べて?)
など計測&鍛錬に丁度良い環境です。
このコースを何度も走っている方は定点観測に活用下さい。
飽きずにコツコツ積み重ねて、前回までの自分より少しでも良くなるよう頑張りましょう!
レースが近い人は周回やペースを調整してご活用ください
=====広島MAB練要項======
1月13日(土)8:30スタート
【集合場所】道の駅ふくとみ第2駐車場
【受付時間】8:00~8:10
【スタート時間】8:30号砲
【内容】
・受付後各自アップ
・最長8周(33㎞)または制限時間3時間30分まで。
・各自解散
【参加費(消費税・傷害保険込)】
■参加費(税込)
❶一般 2,200円
❷MAB部員 1回1,100円
【送迎】西条駅から相談可
【申込締切】前日23:59まで
【申込】モシコムからお願いします
またこの日は恒例の「故障撲滅運動」の一環として、ボディバランス整骨院での各種ケアを割引利用できます。要項を最後までお読みのうえご検討ください。
ケアを希望される方
↓
【選べるケアメニューと料金】
❶整体(関節の調整や痛み・故障箇所の治療)
・定価4950円→当日のみ3,850円
・担当:後藤・香川・(廿日出)
・所要時間約30分
❷ランナー向け筋膜リリース(筋肉のコリ・ハリ・疲労の解消)
・定価8800円→当日のみ3,850円
・担当:兒島・香川・後藤
・所要時間約45分
❸酸素カプセル(ミトコンドリア疲労の回復)
・定価60分6,600円→当日のみ60分2,200円
【ケアのご予約・お支払い方法】
整骨院は通常診療を行っておりますのでご予約の上、お時間を事前に確保ください。
LINE@にて希望の予約日時をご送信ください。予約時間が確保できた時点で成立となります。
ケアのお支払いは当日サービス終了後にご精算頂きます。
★LINE@→https://lin.ee/ekBkCoL
タイムスケジュール
2024/1/13(土)
- 08:30 - 12:00
- 本文をご参照ください
開催レポート
今日は1月13日に開催した広島MAB練
福富33Kビルドアップ走をレポートします!
集合した場所でなにやらうごめいている様子を感じました。。。
皆さん密かに手にしているブツはなんだ??
微笑みと共に手にしているブツはなんだ?
山ちゃんのブツを指さしているのは”秘密の取引商人”ではないか!!
もう抜けられないほどに溺れた末は・・
とろけそうな眼。そして笑顔の裏でそれを仕切る秘密の取引商人?
そして定刻の8:30 ニンニンのエイエイオー!を終え
最長33キロ走スタートしました!
名物の坂を駆け上がります!
故障中の叶サンが八本松からママチャリでサポートに来てくれました!
そしてホームストレート!先頭の二人が速すぎて写真追いつかず。
叶サンは給水係としても大活躍
飲んで紙コップを黄色いケースに捨てるという本番方式です。
途中であのブツを飲み込むシーンも。
そしてゴールシーンです!
8周をビルドアップで終えられた方はかなりチカラがありますね~
川越監督も常々仰います「20~25キロまでなら誰でもイイペースで走れる」と。
まさにその通りです。
周回を走ってみれば、自分の現状が明らかになります。
そしてこの結果を持って次の練習メニューやペース設定を改善して行くのが良いですね。
そうして皆さんフィニッシュをしてゆきました。
最後は辰♪
2024年は飛び上がるぞーーーーー!
そして恒例のラップ表です。
この時期はまだまだ走り込む時期の方が多いかと思います。
どうぞ日々の努力が報われますよう、
日々の改善改善を積み重ねてくださいませ!
と言うわけで、故障中でも自分なりの工夫で、
貢献と鍛錬の一石二鳥を体現してくれた叶サン。
そしてあらきょん。ありがとうございました。
ではまた~~~!
イベント主催者
1999年創業のボディバランス整骨院が
2006年から広島県東広島市で運営するランニングクラブ
~ビギナーからシリアスまでのごった煮コミュニティ~
BBR(ボディバランス★ランナーズ)
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園
大阪府大阪市東住吉区
シティロゲin呉〜くれフェスタ2025〜
広島県呉市
特定非営利活動法人 呈峰會館 幸田岩堀教室【体験無料】
愛知県額田郡幸田町
SUWA ROUND 6 【諏訪湖100km走練習会】
長野県諏訪市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。