埼玉県(上尾市)
ONE TOKYOランニングの学校 ~夏の特別授業 体幹トレーニング編~in AGEO CAMPUS 受付終了
- イベント主催者
-
一般財団法人東京マラソン財団
前半は屋内で、ランニングに活かす体幹トレーニングやシューズの正しい履き方を実技形式で学び、後半は貸切のトラックでレペティショントレーニング(1000m×3本)といったカラダの変化を感じてもらうラントレーニングをご用意しています。 これからの暑い時期にも屋内で取り組めるトレーニングを学び、 秋に記録をねらえるカラダと動きのベース作りをしましょう!
-
- 開催日
-
2022/7/2(土) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2022/6/27(月)10:59~ 2022/6/29(水)23:59
-
- 会場
- 上尾運動公園 陸上競技場
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- 一般エントリー :
-
-
3,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
一般財団法人東京マラソン財団公式クラブ ONE TOKYO
onetokyo@tokyo42195.org、03-6635-5349 - イベントID
- E0072227
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
今回のランニングの学校は夏の特別授業!
ONE TOKYOのオンライン講座でも大人気の
ハラケン先生の【体幹トレーニングセッション】をリアル授業で行います!
画面越しでは分かりにくかったことや、オンタイムで聞いてみたかった事を
直接ハラケン先生に教えてもらえるチャンスです!
ハラケン先生のオンライン体幹トレーニング講座に
参加経験のある方はもちろんですが、
体幹トレーニングに興味はあるけどイマイチポイントが分からない、
走るトレーニングだけでは限界を感じつつある、
どうせトレーニングに取り組むなら専門家に教わりたい、
そんなランナーさんには特にオススメの特別授業です!
前半は屋内で、ランニングに活かす体幹トレーニングや
シューズの正しい履き方を実技形式で学び、
後半は貸切のトラックでレペティショントレーニング(1000m×3本)といった
カラダの変化を感じてもらうラントレーニングをご用意しています。
これからの暑い時期にも屋内で取り組めるトレーニングを学び、
秋に記録をねらえるカラダと動きのベース作りをしましょう!
内容は走力を問わず、どなたでも参加できるプログラムとなっておりますので
是非ご参加ください♪
【イベント内容】
>オープニング
>シューズの正しい履き方
>体幹トレーニング実践
>1000m×3 本
>ダウン・ストレッチ
>教えてリアルハラケンコーナー
>終了
【講師】
原 健介(はら けんすけ)
■プロフィール
新潟県生まれ。日本体育大学卒業。在学中から陸上部トレーナーチームで、学生トレーナーとしてトレーナー活動を開始。
卒業後、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得し、スポーツ鍼の第一人者・小林尚寿氏の元で修行した後、《はら鍼治療院》を開業。アスリートを中心に幅広い治療を始める。
1999年、別府健至氏の日体大駅伝監督に就任を機に、駅伝部の選手の治療を開始し、2012年の箱根駅伝後、BCT(体幹トレーニング)を確立。日体大駅伝部で本格的に指導を開始し、翌年の箱根で日体大が30年ぶりの優勝を果たしてBCTも注目される。
現在も三軒茶屋の『ハラハリ はら鍼治療院』で現役の中高大学選手から市民ランナーまで、幅広いランナーの治療・トレーニングに関わり活動している。
イベント主催者
一般財団法人東京マラソン財団
当財団は、ランニングスポーツの普及を通じて、人々の健康増進と豊かな都市づくりに貢献することを目的とし、2010年6月30日に設立されました。東京マラソンの運営、ランニングに関する様々な事業、社会貢献など、活動の幅を広げています。
私たちは「走る楽しさで、未来を変えていく。」というミッションを掲げています。少子高齢化、健康寿命の延伸など、これからの社会に「健康づくり」は重要なテーマです。走ることで生まれるワクワクや活力が、生活を変え、人と人とのつながりを強め、よりよい社会をつくっていく。ランニングにはその力がある。私たちはそう信じています。
これからも、地域コミュニティ、企業、そして一人ひとりのランナーとともに、ランニングスポーツの可能性を拡げ、新しいライフスタイルづくりに取り組んでいきます。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
E72【EW】奥山飛駒(おくやまひこま)22kmコース
栃木県佐野市
A75A-見直:茂林21
栃木県佐野市
jogsukeアスレティッククラブ(JAC)
神奈川県横浜市港北区
第36回ジャパンショートトライアスロン赤穂大会
兵庫県赤穂市
G69【GW】樅山(まえにっこうもみやま)25kmコース
栃木県佐野市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。