滋賀県(草津市)
日本100名城 ひこにゃんのふるさと 国宝彦根城 草津から彦根へ遠足ラン43キロ【サトウ練習会】 受付終了
- イベント主催者
達成感を楽しむサトウ練習会。今回は草津からびわ湖の北東、彦根市にある国宝・彦根城へのロングランです。彦根城は、姫路城と並び日本で5つしかない国宝の天守閣をもつ日本100名城のひとつ。城マニア垂涎の大人気のお城です。大人気のご当地ゆるキャラ「ひこにゃん」にも会いましょう。片道43㌔のワンウェイですが、途中合流も可能です。フルマラソン本番に向けたスピード持久力強化も期待できて一石二鳥です。
-
- 開催日
-
2020/12/27(日) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2020/11/26(木)03:56~ 2020/12/27(日)23:59
-
- 会場
- JR草津駅改札口
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 日本100名城 ひこにゃんのふるさと 国宝彦根城 草津から彦根 遠足ラン【サトウ練習会】 :
-
-
3,000円
- 【能登川から】日本100名城ひこにゃんのふるさと国宝彦根城 能登川から彦根 遠足ラン【サトウ練習会】 :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://www.facebook.com/groups/2254389888164794/permalin...
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0048465
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
サトウ練習会主催の遠足ランです。
今回は、びわ湖の東側、滋賀県彦根市にある「国宝・彦根城」を訪ねるロングランです。9/12の安土城跡への城ラン35㌔に続く第2弾。
彦根城は、1662年に完成した井伊家の居城です。標高136㍍の平山城で、山を登りながら頂上の天守閣を目指します。観覧料800円。
見学者数は全国7位と多く、日本100名城と世界遺産登録「暫定リスト」に登録されています。
姫路城と並び、日本に5城しかない天守が国宝登録されている名城です。城マニアの間では、姫路城とどちらが好きかで議論になることも多く、びわ湖に面したロケーションと美しい天守のフォルムを愛するひとも多いです。
また、彦根城には大人気ご当地ゆるキャラ「ひこにゃん」がいます。
ひこにゃんは毎日登場するそうなので、15時までに到着してひこにゃんに会いたいと思います。
https://hikone-hikonyan.jp/schedule/
朝8時00分にJR草津駅の改札口に集合し、そこから走っていきましょう。43㌔です。
こまめに給水休憩やコンビニ休憩を取りながらいきます。
いつものようにガチゆる走で現地を目指しますが、先頭と最後尾が離れすぎないように注意し、合流しながら走ります。ご自身のペースで走っていただけますので、ついていけない、置き去りにされる、ほかの参加者に迷惑をかけるといった心配はありません。
ガチゆる走とは、サトウ練習会独自の遠足ランの進めかたです。
1~2㌔ごとにインターバル走と短いジョグを繰り返しながら進みます。その都度、先頭が最後尾まで戻って合流しますので、一定の走力さえあればレベルに関係なく参加者全員が一緒に目的地を目指せます。上級者も初級者も各自がマイペースで頑張っていただけます。
サトウ練習会の遠足ランは、おしゃべりしながら全員が固まって走るのではありません。インターバル走をしながら現地を目指すので、LSDよりも効果的に持久力を鍛えられるように工夫しています。
フルマラソン1~2週間前に走り込みをしておきたいランナーにはとくに最適です。30㌔走をするのと同じくらいの高い練習効果が得られます。
ほかの参加者と一緒に楽しく励ましあいながら、頑張りましょう。
JR野洲駅またはJR能登川駅からの合流参加が可能です。
JR野洲駅からだと、彦根城まで35㌔(8㌔短縮)
JR能登川駅からだと、彦根城まで15㌔(28㌔短縮)となります。
途中参加ご希望のかたは、
JR野洲駅「セブンイレブンハートインJR野洲駅南口店」に朝9時25分、または
JR能登川駅「JR能登川駅改札口店」に12時00分にお越しください。
参加場所の変更は、前日夜までにお願いします。
当日、本隊の進行が予定より遅れることがあります。到着予定時間に現れなくてもストレッチをしながら焦らずにお待ちください。
彦根城を見学したあとは、最寄りのJR彦根駅まで約2㌔を走り、そこで解散となります。
ランニング習慣のあるかたならどなたでもご参加可能です。
目安として、
フルマラソンのベストタイムが4時間半前後までのかたなら、草津駅からご参加して完走できると思います。
4時間~5時間のかたは野洲駅から、
5時間台やマラソン初心者のかたは、能登川駅からでしたら、少し頑張るくらいで完走できると思います。
最近の練習量や普段の走り込みによっても変わります。申し込む前にご相談いただいても大丈夫です。主催者(担当・佐藤)までメールで気軽にお問合せください。
drollwhim@gmail.com
10㌔くらいなら休まず走れる、というかたは、能登川駅からの途中合流でお申込みください。休憩を取りながら走りますので、15㌔でも完走できると思います。
給水と小銭(飲料補給用、現地での飲食代、彦根城への入場料、交通費)を
リュックで来られるかたは、荷物がずっしり重いと足取り
荷物は必要最小限にして、なるべく軽装でお越
途中で体調不良や脚が痛くなって走るのが困難になった場合も、故障防止のため、無理せずすぐに途中離脱していただくようにお願いします。
・マラソン初心者や初中級者から、上級者までご参加可能です。行けるところまで行ってみようというのでも構いません。面白いコースです。
・毎回、少人数ならではの一体感と達成感があります。みんなで励ましあって楽しく完走しましょう。
・初めてのかたでも、すぐに馴染んでいただけるよう、初めにガイダンスや自己紹介をします。ご安心ください。
・参加費ぶん以上の価値を感じていただけることを目指して、開催しています。どうぞご期待ください。
<参加費>
3,000円(草津・野洲から)
2,000円(能登川から)
いずれも手数料別
<集合場所>
JR草津駅改札口
(下記の地図をご参照ください)
<日時>
2020年12月27日(日)8:00~(15:45)
終了時間は目安です。
始発に乗っても集合時間に間に合わないかたは、ご相談ください。
<スケジュール>
8:00 JR草津駅改札口集合
*京都方面からですと、7:57着の電車があります。
8:25 ガイダンス、ストレッチのあと、出発
9:25 JR野洲駅(合流)(彦根城までラン35キロ)
12:00 JR能登川駅(合流)(彦根城までラン15キロ)
14:30 彦根城着、現地見学
15:30 彦根城発
15:45 JR彦根駅着、解散
彦根発京都行15:52、16:02、16:22、16:32など
京都まで所要50分、運賃1,170円です。
(到着、解散時刻は目安です。前後することがありますの
JR彦根駅での解散は、15:45頃を予定していますが、当日の進行
もし終了時刻が遅くなって、ご予定に間に合わない場合は
・ゲストお一人で参加されるかたも多いです。安心してお申込みください。
・少雨決行ですが、本格的に降りそうなら雨天中止にします。原則、集合時刻の2時間前までに判断します。原則、別のイベントでの振替参加での対応になります。
・JR彦根駅での解散になりますが、帰路途中でお好きなところで別れていただいても構いません。
・給水(必須)のほか、小銭(飲料購入用、観覧料金、交通費など)もなるべくご持参ください。
・事前に連絡いただければ、キャンセル可能です。原則、別のイベントでの振替参加での対応になります。ただし、ドタキャンはなるべく控えてもらえると助かります。
・振替参加の期限は、翌日から1年間です。
・無断キャンセルの場合は、振替不可となります。ご注意ください。
<サトウ練習会について>
*サトウ練習会は、毎週火・木と週末を中心に、京都の二条城や鴨川などでランニング練習を行っています。
メンバーは、23人ですが、毎回の参加者は大体10〜16人です。
メンバーの走力は、フルマラソン2時間47分~フル未経験。男女比6:4くらいです。20代、30代、40代、50代、60代の順で多いです。
自分のペースで、少しでもタイムを縮めたいという意欲のあるメンバーを募集中です。
https://moshicom.com/24500/
代表者兼コーチ 佐藤
パーソナルベスト
フル 2時間59分31秒(2019大阪)
ウルトラ 9時間47分25秒(2019四万十川100km)
ハーフ 1時間27分12秒(2019亀岡)
イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。
『ひとりでも多くのランナーにマラソンの達成感を味わってほしい』との思いから、代表兼コーチの佐藤が2018年に創設したマラソンチームです。
メンバーは現在65名。男女比およそ3:7。メンバー種別には通常メンバー、土日祝メンバー、遠隔地メンバーがあります。
練習は月に12日前後。平日は火木の夜に二条城や京都御苑、土日祝は遠足ランが中心です。各自のペースで、一人ではできない練習をします。
「自己ベストを更新したい」「フルマラソン完走したい」といったモチベーションがあれば、 レベルは問いません。
真摯に走力アップを目指しており、入会後ほとんどのメンバーが目標を達成されています。
メンバーはみな温厚で優しいです。主催者は熱意をもってアドバイスします。
ゲストでの参加も歓迎ですので、ぜひ一度、体験にお越しください。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
宮ヶ瀬湖畔グルメと裏ヤビツヒルクライム100km
神奈川県茅ヶ崎市
あすリード練習会 4月開始 回数券購入
大阪府大阪市中央区
広島MAB練5月シリーズDAY2【インターバル走】+ケア
広島県東広島市
MaRi Run 〜 初心者大歓迎!のんびりランニング
福岡県福岡市早良区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。