多摩丘陵コース 23キロ
トレラン初めての方でも安心!走りやすさ抜群の丘陵トレイル★日帰り温泉あり★
![]() 開催日 |
2019/8/25(日) |
---|---|
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
●募集予定人数
10名
●走行距離
約23キロ
●トレイルレベル
初心者の方から楽しめます
●参加走力目安(ロード)
キロ/7分ペースで20キロ以上走れる方
●走行ペース
公園やコンビニで休憩をとりながら、走りやすい場所はキロ/7~8分程度で走行いたします。
●集合場所
小田急線「栗平駅」
●集合時間
9:30~9:45
●解散場所
小田急線「栗平駅」
●解散時間
15:15
●手荷物預け
①日帰り温泉
②栗平駅コインロッカー
★終了後日帰り温泉をご利用の方は荷物を預けることができます。
集合場所
↓
全員で日帰り温泉に徒歩で移動
↓
荷物を預けてスタート
●ルート中のトイレ
1時間走行中に1ヶ所以上
●ルート中の給水ポイント
1時間走行中に1ヶ所以上
★コンビニが2ヶ所ございます。
●終了後の温泉
湯快爽快くりひら
https://www.yukaisoukai.com/kur/
★お帰りは日帰り温泉から新百合ヶ丘駅まで無料シャトルバスが運行されています。
●持ち物
給水500mL以上
ランニングシューズかトレイルランシューズ
タオル
携帯電話
小銭
保険証
●ご案内通知
受付を確認しましたら、モシコムを通してご案内メールをお送り致します。
●お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら下記までご連絡下さい。
kiyohide@bis-cuit.net
●開催の決定
天候・その他の理由で開催を中止にする場合がございます。
当日の朝6:30までに開催の有無をホームページのNewsでお知らせいたします。
http://bescuit.amebaownd.com/
支払い方法 | 会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2019/7/28 12:00 〜 2019/8/23 20:00 |
キャンセル受付期間 | 2019/8/25 00:00 まで |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区栗平2-1-6 |
受付開始時間 | 9:30 ~ |
URL | https://bescuit.amebaownd.com/ |
年齢制限 | 20歳以上 |
スポーツ | トレイル |
イベント種別 | イベント |
募集規模 | ~29人 |
レベル | 初心者向け、レベル問わず |
当日申込 | - |
計測 | - |
その他の特徴 | - |
主催者連絡先 |
BE SCUIT
(担当:小関清英) kiyohide@bis-cuit.net 、 0465-87-9410 〒256-0803 神奈川県小田原市中村原752-14 |
イベントID | E0032244 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
イベント主催者申込規約
1. 私は、ツアー開催中に主催者より走行続行に支障があると判断された場合、主催者の走行中止の指示に直ちに従います。その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
2. 私は、ツアー開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
3. 私は、ツアー開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
4. ツアー開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
5. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、ツアーへの参加を承諾しています。
6. ツアーの映像・写真・記事等が、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権が主催者に属することを承諾します。
キャンセル規定
特にありませんが必ずご連絡を下さい。
イベント主催者
小関 清英(コセキ キヨヒデ)
ジョギングインストラクター
ランニングイベントの企画運営や、ランニングフォームの指導をライフワークにして、2012年から活動している。現在サークルメンバー61名。サークルイベントと有料イベントを開催中。
こんにちは!
自分と周りが盛り上がるのが好きで、ランニングイベントを立ち上げました。挑戦する人、応援する人、参加する人、見守る人、皆が自分のペースで活動し、シェアすることで、活気ある楽しい一日を過ごすことを目的にイベント運営をしています。
小関 清英(コセキ キヨヒデ)
ジョギングインストラクター
ランニングイベントの企画運営や、ランニングフォームの指導をライフワークにして、2012年から活動している。現在サークルメンバー61名。サークルイベントと有料イベントを開催中。
こんにちは!
自分と周りが盛り上がるのが好きで、ランニングイベントを立ち上げました。挑戦する人、応援する人、参加する人、見守る人、皆が自分のペースで活動し、シェアすることで、活気ある楽しい一日を過ごすことを目的にイベント運営をしています。