滋賀県(大津市)
びわ湖に浮かぶ唯一の有人島。昭和レトロな沖島散策 初夏の遠足ラン 51k 40k【サトウ練習会】 受付中
- イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。ビワイチで人気のさざなみ街道を走り、船でびわ湖最大の有人島沖島に渡ります。沖島には車が1台も走っていません。昭和レトロな路地裏のような道を楽しく散策します。マラソン対策にも最適なロングラン練習です。持久力と脚の耐筋性強化に効果的。各自のペースで走れ、完走後は大きな達成感が味わえます。
-
- 開催日
-
2025/5/4(日) 受付開始 07:55 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/8(火)13:38~ 2025/5/3(土)20:59
-
- 会場
- JR湖西線・堅田駅前
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- びわ湖に浮かぶ唯一の有人島。昭和レトロな沖島散策 春の遠足ラン :
-
-
3,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://www.facebook.com/SatoRunningTeam
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0123829
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
びわ湖南岸のさざなみ街道を走り、滋賀県の沖島を訪れるロングラン練習です。
沖島はびわ湖で最大の島。
世界でも珍しい湖上の有人島です。
どこか懐かしい、昭和レトロな雰囲気が島のいたるところに残っており、ゆったりとした空気が流れています。
島の街並みを見渡せる奥津嶋神社や見はらし広場など、約1時間の滞在中にジョグで散策します。
サトウ練習会で沖島を訪れるのは初めてです。
ビワイチで有名なさざなみ街道沿いを走ります。
暑さが本格化する前の貴重な季節。
びわ湖の絶景を楽しみながら走っていきましょう。
●予定コース
JR堅田駅前→びわ湖大橋→さざなみ街道→堀切港→沖島→堀切港→JR近江八幡駅→JR野洲駅(解散)
8~14㌔ごとにコンビニやスーパーで休憩を取りながら進みます。
●練習内容
主催者が参加者の走力をみながらやや速めのペースで先導します。
サトウ練習会の遠足ランは、全員が揃って走るのではありません。
先頭と最後尾の間があくたびに止まり、先頭が最後尾まで戻って合流しながら進みます。
差が開いても気にせず、ご自身のペースで走りましょう。
下記のご参加の目安を満たしていれば、ついてこれると思います。
主催者は、参加者お一人お一人のフォームや走りかたについて、適宜アドバイスをします。
●ご参加の目安
フル5時間00分以内、またはハーフ2時間10分以内に相当する走力のある方。
㌔6分30秒で10㌔を休まずに走り続けられる方ならご参加いただけます。
脚の痛みや体調不良などでついてこられなくなった場合は、故障の原因にもなりますので無理をせず、引率者までお知らせください。
最寄りの駅やバス停をご案内します。
●日時
2025年5月4日(日)7:55~(16:40)
8時15分までに堅田駅に到着できるなら遅れても間に合います。
ご連絡をお願いします。
●集合場所・時間
JR堅田駅前 朝 7:55集合
7:23京都駅-7:51堅田駅 410円など
●スケジュール
7:55 JR堅田駅集合、ガイダンス、トイレ
12:00 堀切港着(25㌔)
12:15 沖島通船 乗船料片道500円
12:30~13:50 沖島周遊ラン(30㌔)
14:00 沖島漁港 乗船料片道500円
14:10 堀切港
15:30 JR近江八幡駅(40㌔) ここで帰られても構いません
16:40 JR野洲駅(51㌔)解散
スケジュールは当日の進行
どこでも途中離脱が可能です。
・サトウ練習会のメンバーも参加しますが、ゲストのお一人参加も多いです。
・給水(必須)のほか、小銭、スマホをご持参ください。
・リュックで来られるかたは、荷物がずっしり重いと足取りが重くなります。着替えなどの荷物は最小限にし、できるだけ軽装でご参加ください。
・前々日までに連絡いただければ、キャンセル可能です。今後の練習に振替でご参加いただけます。
・雨天決行ですが、大雨や台風など安全に支障をきたす恐れのあるときには中止にする場合があります。中止のときは、前日までにご連絡します。中止の場合は、今後の練習にどれでも振替でご参加いただけます。
・振替期限は1年間です。
●練習後のお風呂のご案内
★大津温泉 おふろcaféびわこ座
★天然温泉草津湯本 水春
詳細はHPでご確認ください。
●参加費
3,500円(イーモシコム手数料別)
サトウ練習会通常メンバー・土日祝メンバーは無料、遠隔地メンバーは1,000円引き
・練習中に主催者は写真を撮影することがあります。撮影した写真は、参加者のみが閲覧できる形式で後日、お送りします。ご本人の顔が分かる写真を断りなく外部に公開することはありません。
・お申込みから原則4日以内に主催者からメールをお送りします(イーモシコムからの自動メールではありません)。4日経っても届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただいたうえで、主催者までお問合せください。
★サトウ練習会について★
サトウ練習会は、毎週火・木と週末を中心に、京都の二条城や鴨川などでランニング練習を行っています。
その都度申込をされて「ゲスト」で参加されても大丈夫ですが、サトウ練習会はメンバーが主体のマラソンチームです。
メンバーは1回ごとの参加費の支払いがない会費制を取っています。
すべての練習に参加できる通常メンバーと土日祝のみの土日祝メンバー、関西以外に在住の方向けの遠隔地メンバーがあり、走力に応じたきめ細かい指導をおこなっています。
ゲストでは継続的な指導やアドバイスができません。走力をつけたいならメンバーで入会されるのがお勧めです。
愛知や岐阜など、関西以外にお住いの方はリーズナブルな遠隔地メンバーでご入会いただけます。練習方法やレース本番でのペースプラン等の豊富なアドバイスをリモートで受けられます。
メンバーは、現在63人です。
練習には毎回、10〜25人くらい集まります。
メンバーの走力は、フルマラソン2時間35分~フル未経験。男女比6:4くらいです。40代、50代、30代、20代、60代の順で多いです。
自分のペースで、少しでもタイムを縮めたいという意欲のあるメンバーを募集中です。
https://moshicom.com/24500/
代表者兼コーチ 佐藤
drollwhim@gmail.com
フル 2時間57分56秒 (別府大分毎日マラソン2024)
ウルトラ 9時間01分56秒 (奥熊野いだ天ウルトラマラソン100km 2024)
ハーフ 1時間24分26秒 (大阪ハーフマラソン 2024)
==============
★遠隔地のリピーター向け遠隔地メンバー募集中です★
https://moshicom.com/67683/
★お得なゲスト回数券があります★
https://moshicom.com/68066/
★サトウ練習会の公開ページ↓
https://www.facebook.com/
フォローしていただけると、練習案内などが分かります。
==============
イベント主催者
限界を超えるサトウ練習会。
『ひとりでも多くのランナーにマラソンの達成感を味わってほしい』との思いから、代表兼コーチの佐藤が2018年に創設したマラソンチームです。
メンバーは現在65名。男女比およそ3:7。メンバー種別には通常メンバー、土日祝メンバー、遠隔地メンバーがあります。
練習は月に12日前後。平日は火木の夜に二条城や京都御苑、土日祝は遠足ランが中心です。各自のペースで、一人ではできない練習をします。
「自己ベストを更新したい」「フルマラソン完走したい」といったモチベーションがあれば、 レベルは問いません。
真摯に走力アップを目指しており、入会後ほとんどのメンバーが目標を達成されています。
メンバーはみな温厚で優しいです。主催者は熱意をもってアドバイスします。
ゲストでの参加も歓迎ですので、ぜひ一度、体験にお越しください。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。