ランニング

東京都(渋谷区)

東京MAB【ボス練】5kビルドアップ走+1k 受付終了

イベント、練習会、講習会・セミナー 30人~49人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
5.00
イベント主催者

BBR(ボディバランス★ランナーズ)

4.70
390
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)監修のメソッドとメニューを、MABリーダーが市民ランナーに提供する練習会です。(川越監督は居ません)

  • 開催日
    2024/6/11(火) 受付開始 18:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/5/27(月)15:13~ 2024/6/9(日)23:59
  • 開催場所
    東京都渋谷区
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ❶一般 :
      2,200円
    ❷MABマラソン部員 :
      1,100円
    振替えチケット :
      無料
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

じっくり粘れるインターバルトレーニング

先月に引き続きインターバルトレーニングに参加させて戴きました。トレーニングプログラムの説明からの...

ドローン空撮が斬新的!

走っていると頭上低空を猛スピードでドローンが飛んで行ったのでちょっとビビりましたが斬新的でした。後日、配信サイトで拝見しました、いい感じに撮っていただきあ...

水兵さん

5.00

楽しい陸上競技記録会

陸上競技の楽しさを感じられる良いイベントです。...

はるよう

5.00

今後も継続してもらいたいイベント

陸上フェスということで短距離から中距離、また走り幅跳びから砲丸投げまで開催されるという老若男女が朝から晩まで楽しめるイベント。参加者も様々なレベルの方がい...

マルヤマ123

5.00

誰でも楽しめる大会

ロードやトレイルランニングを中心に走っている方や 自己ベストを目指して一生懸命に競技に取り組んでる方 走り始めたばかりの初心者さんや子供たち。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
スポーツ
ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ )
イベント種別
イベント、練習会、講習会・セミナー
規模
30人~49人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
BBR(ボディバランス★ランナーズ)(担当:はつかで)
bbc4738@ybb.ne.jp、090-8378-6931
〒739-0011 広島県東広島市西条本町1-15エイトバレー30-1F
イベントID
E0106251
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

*各回のお申込は各回のイベントページからお願いします。

フルマラソンを知り尽くした川越学監督のメソッドを実践し続ける東京MAB練習会

メニューは川越学監督監修のメニューです。

6月のスケジュールはコチラ

①4㈫19~【ボス練】300×5(60”)×2(中野・平和の森)

②8㈯9:30~【星野練】300×15インターバル走(皇居外苑)
③11㈫19~【ボス練】5Kビルドアップ走+1キロ(代々木公園バラ横)
④22㈯11~【監督練】300×15本ショートインターバル(中野平和の森公園)
⑤25㈫19~【ボス練】6~8kビルドアップ走(代々木バラ横)
⑥29㈯9:30~【星野練】300×15インターバル走(皇居外苑)

 

フルマラソンを知り尽くす名将・川越学監督のメソッドで反復する練習会。

東京MAB【リーダー】練習会6月シリーズの案内です。

 

現在、MABメソッドの知識と実績をもつ二人のリーダーが都内で主催してくれています。

 

★平日火曜日夜の山中庸子さんの【ボス練】

 

代々木公園や中野区の平和の森公園トラックなどで火曜日夜19時~練習をしています。

ボス(山中さん)は看護師で有り分子栄養も学んでいるので、練習以外にも血液検査~栄養指導までアドバイスに乗っていただけます。

仕事終わりの平日練。ただのJogをするよりも平日1回はポイント練習を入れるだけで成果は変わりますよ。

夜だけにこういう愉しみもあるかも知れません?

 

★週末の【星野練】

 

星野練は主に土曜日午前中に開催しています。

昼間なのでこういう愉しみもあるかも?

主に皇居、代々木公園などで練習しています。

お休みの日。思う存分効率の良い練習したい方は是非!

各要項と申込先を案内いたしますので、どうぞご活用ください

=======================
 

【開催日程】

①4㈫19~【ボス練】300×5(60”)×2(中野・平和の森代々木バラ園)
②8㈯9:30~【星野練】300×15インターバル走(皇居外苑)
③11㈫19~【ボス練】5Kビルドアップ走+1キロ(代々木公園バラ横)
④22㈯11~【監督練】300×15本ショートインターバル(有明臨海公園に変更)
⑤25㈫19~【ボス練】6~8kビルドアップ走(代々木バラ横)
⑥29㈯9:30~【星野練】300×15インターバル走(皇居外苑)

 

【内容】アップ+ドリル+各本練習+ダウン

*お荷物の管理は各自でお願いします。
*飲み物の準備も各自でお願いします。

【料金】
❶一般:2200円
❷MAB部員:1100円
*④は料金が違います

【場所】
❷❻皇居外苑
❹有明臨海防災公園
❶❸❺代々木公園バラ園(工事のため多少変わる可能性があります。)

【受付時間】開始15分前から受付

【締切り】各回前々日23:59

==============================
 

練習内容はフルマラソンを知り尽くす名将・川越学監督監修により今月6月は【ショートインターバル】を行います。

インターバル走は基本的にはVO2MAX向上のためのトレーニングですが、

細かく分けるとインターバルの中にも

【ショートインターバル】

【ミドルインターバル】

【ロングインターバル】

という3つの分類があります。

 

さらに細かく言えば、それぞれのインターバル走も

距離×設定ペース×繋ぎ時間×本数

の変数を変えることによって少しづつ違った刺激となります。

 

書籍や動画を観るとインターバルなら最大心拍の85~90%とか、LI値強化なら75~84%とか平均値を便宜上書きますが、実態としての心臓の拍動数には「さぁ85%越えたから最大酸素摂取量の機能を上げる拍動を打とうか!」という境界線が有る訳ではありません?

 

連続性がないスペクトラムな世界ですので、上記の距離×設定ペース×繋ぎ時間×本数というトレーニングの原則に加えてその日の天候×その時の体調×その時の気分などの変数が増えます。

 

実りある果実を手にするには、最初から飛ばさずに、最後に一番良い刺激が入れられるよう徐々にビルドアップしていけるよう取り組んでみてください。

タイムスケジュール

2024/6/11(火)

19:00 - 20:45
本文を参照ください

開催レポート

今日は6月11日に開催した東京MAB【ボス練】の様子をレポートします。

 

 

メニュー 5000m+1000m(5’)

場所は代々木公園 バラのアーチをスタートし外周を使用

天候は晴。

 

練習内容:

~~~~~~~~~~~

体操

jog

動きづくり

ウィンドスプリント

5000m+1000m(5’)  

クールダウン(jog,整理体操)

~~~~~~~~~~~

時間通りの19:00から練習会スタート。

 

★事前説明

全体の流れ、練習内容と練習の目的を確認。
人が多いので走行時の注意点などを説明。

コースの概要説明。外周1週1.9kmのため、2周と1.2km。ボスは2kmと4kmにいることを説明。

 

 

★ウォーミングアップ、動きづくり、ウィンドスプリント

準備体操

股関節まわし(踵着地意識) 前・後ろ

足上げ

ランジ(お尻意識)

お尻キック(骨盤前傾意識)

腕回して横ステップ

腕前後、足前後ろステップ

腕を回転し骨盤が前へ進む感覚

ケニアステップ

バウンディング

真下着地ステップ

コサック風ステップ

 

★流し

スタート地点から200mくらいで行う。流しは姿勢をしっかり意識することを伝える。

 

★ 5000m+1000m(5’)  

今回のビルドアップは最初の5kmのペースが大事であり、
そこで飛ばしすぎず、余裕を持ったスピードで走り、
その後の1kmで頑張る!と念を押すしてスタート。したはずが・・・

 

1周目。3人とも序盤いいペース。
設定よりも速く快調に走る。気持ちよさそう。


2周目。あれ?ちょっとやはり前半飛ばし気味だったようで、
徐々に落ちてきてしまった。

行けると思ってもじっと抑えるというのは本当に難しいですね。
これも経験なので、徐々に身体で覚えていけるようになるといいですね。

来週はお休みで1週間空いてしまうので、
宿題として短めのスピード練習(400m*10~15など)を
やってみてはどうかとお話ししました。

 

 

 

★ダウンjog,整理体操

各所を伸ばす意識と固まった膝回り、股関節周りを肩など談笑しながら行った。

 

集合写真撮影

20:15頃終了。

学生や一般ランナーの練習会も多かった。トラブルや怪我なく終了できた。

 

======================

 

以上、ボスからのレポートでした(^_^)

夜なので鮮明な写真は撮れませんが雰囲気だけでも伝われば幸いです。

また平日夜だからこそ、削ぎ落とされた練習内容を厳選しております。

 

代々木公園に来れる方は是非ご体験ください(^_^)

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

1999年創業のボディバランス整骨院が
2006年から広島県東広島市で運営するランニングクラブ
~ビギナーからシリアスまでのごった煮コミュニティ~
BBR(ボディバランス★ランナーズ)

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

川越監督のレペティション走3.5k→2k→1k

東京都渋谷区

このイベントでは、日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)を指導者に迎え、市民ランナーや陸上競技者にトレーニングの場を提供いた...

ランニング

東京MAB【星野練】300×15本インターバル走

東京都千代田区

日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)監修のメソッドとメニューを、MABリーダーが市民ランナーに提供する練習会です。(川越監...

ランニング

広島MAB練500×15本インターバル走+ケア シリーズ4

広島県東広島市

川越メソッドに沿って行うマラソンの基礎的な練習会です。6月はショートインターバル走を行います。本練習以外の基礎的な知識や技術の習得も大事にしています。

ランニング

東京MAB【ボス練】6~8kビルドアップ走

東京都渋谷区

日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)監修のメソッドとメニューを、MABリーダーが市民ランナーに提供する練習会です。(川越監...

ランニング

川越監督のショートインターバル走500×12本

東京都江東区

このイベントでは、日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)を指導者に迎え、市民ランナーや陸上競技者にトレーニングの場を提供いた...

ランニング

広島MAB練500×15本インターバル走+ケア シリーズ3

広島県東広島市

川越メソッドに沿って行うマラソンの基礎的な練習会です。6月はショートインターバル走を行います。本練習以外の基礎的な知識や技術の習得も大事にしています。

ランニング

東広島陸上競技フェスタinアクアパーク

広島県東広島市

料金均一走り放題!小学生から大人まで。トラック100m~5000mまで。フィールド競技もあり!全国どこからでも参加できる陸上イベント

ランニング

広島MAB練500×15本インターバル走+ケア シリーズ2

広島県東広島市

川越メソッドに沿って行うマラソンの基礎的な練習会です。6月はショートインターバル走を行います。本練習以外の基礎的な知識や技術の習得も大事にしています。

ランニング

東京MAB【星野練】300×15本インターバル走

東京都千代田区

日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)監修のメソッドとメニューを、MABリーダーが市民ランナーに提供する練習会です。(川越監...

ランニング

東京MAB【ボス練】(300×5)×2セット インターバル走

東京都渋谷区

日本女子マラソン界で多数のトップランナーを育成した川越学氏(MAB)監修のメソッドとメニューを、MABリーダーが市民ランナーに提供する練習会です。(川越監...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

【一般募集】川越監督個別コーチング

マラソン指導のプロ中のプロ。日本女子マラソン界で世界と戦うトップランナーを多数輩出してきた【川越学】氏。市民ランナーもその指導が受けられます。一貫した実業...

ランニング

【一般募集】川越式マラソンメソッド★オンラインマラソン部

マラソン指導のプロ中のプロ。日本女子マラソン界で世界と戦うトップランナーを多数輩出してきた【川越学】氏。市民ランナーもその指導が受けられます。一貫した実業...

違反報告