がんばれゆうすけさんのレビュー一覧

ミツテル

5.00

「青梅、さいたまマラソンに向けての練習」

6分30/kmからステップアップして6分/kmに参加しました。
少し寒さが厳しくなりましたが、周回を重ねる毎に日がさして暖かくなり気持ちよく走れました。最後の3周足が痙攣してペーサーに付けませんでしたが各自の体調に合わせて周回できるので練習にはとても良いと思います。知らない方と走るのも楽しいです。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
距離は増やさず、余裕が出てきたら、上のペースにチャレンジ。
調子が悪い時は一つ下のペースなど、体調とモチベーションに合わせてご活用ください。
またみんなで鍛えましょう!

さっとんでつ

5.00

マラソンシーズンにいい練習会

自分のレベルのちょっと上のペース(6分/km)はあまり開催されておらず、一人だと20kmを走る意地もわかないので、本当いい練習になりました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
がんばれゆうすけ練習会では1K7分ペースまでご用意しています。
またみんなで鍛えましょう!

よしのり

4.67

距離走するのに最適です!

ペースメーカーがしっかりペースをコントロールしてくださって練習会自体はよかったと思います。
ただ気になる点として、集合場所がわかりにくいことと、受付ちょっと前に行っても設営がなされてなかったこと、荷物番がいなかったので、荷物の管理に不安があったこと位です。
また、ウォーミングアップやクールダウンをみんなでやるわけではないので、自分でやっておく必要があります。
価格はレースの参加費を考えれば妥当なラインかと思います。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
練習会の記載通りに、7時30分受付開始に合わせて設営を行っていましたが、もう少し早く設営できるようにしたいと思います。

練習会の詳細に記載してありますが、荷物番のスタッフはいないので、貴重品等は駅のロッカーに入れて来ていただくことをお勧めします。

ウオーミングアップが各自というのも練習会の詳細に記載していますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またみんなで鍛えましょう!

きむえもん

4.67

大会前に30km走ができました^_^

安定したペースでいい距離走ができました^_^
また参加したいと思います♪
ただ集合場所に銀杏がたくさん落ちていてシューズが少し銀杏臭くなってしまいました。。銀杏が落ちていないところを集合場所にしていただけると嬉しいです。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
集合場所も銀杏が少ない所を検討したいと思います。
またみんなで鍛えましょう!

ゆういちJKT

5.00

長距離走の練習に最適!

5kmランに参加したことはありましたが、20kmは初参加でした。周回コース(11周)で分かりやすかったことと、3周ごとに少しのインターバルがあるので、「とりあえず3周頑張ろう!」と思って、メリハリがある練習ができました。1人だけで20km走るのは単調ですが、皆さんと走ることで一体感を感じられました。なお、私は一人で参加しましたが、一人参加の方も多く、入りづらさは全くありませんでした。また参加させて頂こうと思います!

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございます。
周回コースは体調に合わせてアレンジしやすいのでお勧めです。
おひとり参加、初参加の方でも参加しやすい雰囲気作りを心掛けています。またみんなで鍛えましょう!

TT23

5.00

安心して参加できる20km走

今年の4月から何度も20km走に参加させていただいておりますが、毎回、安定したペースメークで気持ちよく走れます。
複数のペースから選べることが多いので、自分の体調や気温・天候にあわせて選んでいます。
1km5分のグループに参加することが多いのですが、私にはちょうどいいみたいで、いい練習になっています。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
ペースメーカーは安定して走れるように、200、400、500と細かいスパンでペースを確認しながら走っています。
参加して下さる方が増えて、ペースも細かい設定で作ることができています。またみんなで鍛えましょう!

春治郎

5.00

夏の間の練習のおかげで

暑い時期、一人では走ることのできない20K、周回なので、途中抜けながらも15~17K走っていたおかげで、秋冬のランが非常に楽に感じています。
夏の間の練習にお薦めです。みんなとならガンバレます!

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
夏場もできる範囲で継続しておくと、涼しくなってから余裕をもって走れます。また今年の夏もみんなで鍛えましょう!

やすゆきさん

5.00

本命フルマラソンへの走り込みに効果絶大!

キロ4’30”ペース30kmに参加しました。昨シーズンはこのペースでギリギリ。最後の周回セットでは後方に離れる状態でしたが、5月、6月、7月、8月とこのペースでやってきて、8月は暑さにやられましたが、順調にきましたお陰で、今回は最終周回でも余裕あり、残り1kmをペースアップできて大きな自信となりました。一人では30kmをこのペース維持は厳しいです。みんなでやるから続けられるとこ改めて実感しました。やっぱりこの練習会良いです。2月の大阪、3月のさいたま、4月の長野と本気レースが待ってますので、来週も1月、2月も30kmトレーニングよろしくお願いします。
ありがとうございました。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
継続していくと余裕度が高くなっていきますので、量は増やさずに
くり返し行って余裕度を高めていきましょう!
2025年もみんなで鍛えましょう!

トガさん

5.00

初めてでも楽しく

練習会というものに初めて参加させていただきました。みんなで走るとこんなにも楽しく楽に走れるのかと。これから定期的に参加したくなりました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけてよかったです!
またみんなで鍛えましょう!

edogawaakio

5.00

マラソン前のフォームとテンポ確認

年6回位の利用者ですが、実際のレースで前半、ペースが上がり過ぎてしまい30Km付近で歩きだしてしまう事が多く、前半を我慢する練習が必要と考えテンポを確認する為、参加しております。またフォームのアドバイスもして頂けるので有難いです。愛媛マラソン2025の前に一度30Kに参加したいと思います。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
マラソンではペース感覚が大切なので、ペースを体に覚えさせましょう!ペースメーカーはしっかりと刻みます。
またみんなで鍛えましょう!

H.O

5.00

夏の20キロ走はシーズンに成果が◎

フルマラソンペース(サブ4)なのに15キロでペースダウンで凹みました。しかし、12月の大会で35キロからペースアップ出来てPB更新できました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
自己ベスト更新おめでとうございます。
継続していくとまだまだタイムは更新できますので、量は増やさずに継続していきましょう!
またみんなで鍛えましょう!

ウッチー2.0

5.00

初参加!

初めての参加でしたが受付もスムーズにできて安心して練習に参加できました。
走行中の際、色々とアドバイスもらえたのが本当に参考になりました。
練習後は参加した達と情報交換できたのも良かったです。 また、次回参加します。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
ストレスなく練習をしていただけてよかったです!
またみんなで鍛えましょう!

気まぐれ旅ランナー

5.00

ペースと給水タイミングがGood!

4'45で走りましたが、ナイスペースでした。
最後の流しも森野さんのピッチを後ろから拝めなぁら追走できて良かったです!

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
森野さんはフォームも安定しているので、走りやすいと思います。
またみんなで鍛えましょう!

Eiger

5.00

京都マラソンに向けたトレーニング

今日は、キロ5.15分で、4周、キロ5.30分で4周、キロ5.45分で、3周と400m 走りました。
とてもいい、練習になりました。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございました。
体調に合わせてアレンジ可能なコース、ペース設定です。
またみんなで鍛えましょう!!

eveandme1213

5.00

正確なペースメイク!

ハーフマラソンの練習で参加させて頂きました。シンプルなメニューで、目的や体調により色々アレンジし易く、いつも参加させて頂いています。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
シンプルなメニューを繰り返していくと、体調の把握、ペースの設定がしやすいです。シンプルなメニューを淡々と継続していくことも大切です。またみんなで鍛えましょう!

marikot

5.00

的確なペース管理で走りやすかったです

一人だとモチベーションが保てず長い距離をなかなか走れませんが、仲間がいることで走り切ることができました。ペース管理も素晴らしく、走りやすかったです。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
ゲストペーサーは200、400、500、800、1000mと細かいスパンで
ペースを確認しながら走っていただくようにしています。
皆様により良いトレーニングをしていただけるように運営していきます。またみんなで鍛えましょう!

loco782555

5.00

一人でも気軽に参加できる

個人練習ではペースがガタガタで、思い切ってエントリーしました。20k・5分40秒は自分の実力的にギリギリ…だけど、せっかくなので最後までついていきたい!という状況でしたが、ゆうすけさん、皆さんについていくことで、最後まで走り抜けることができました。ミニアドバイスや公園の様子などもお話くださって、走っていて安心感がありました。ペースメーカーさんは皆さん気さくで親切でした。ありがとうございました!

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
集団で走ると同じペースでも余裕をもって走る事ができます。
ゲストペーサーもいい方ばかりなので助かっています。
またみんなで鍛えましょう!

気まぐれ旅ランナー

5.00

練習に最適!

走りやすいコースと的確なペースで、上下のグループにも万一の際は合流しやすいのでGoodです!

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
参加者数も増えてきて、細かいペース設定で開催することできています。

皆様がトレーニングしやすい環境作りに努めていきます。
またみんなで鍛えていきましょう!

Eiger

5.00

京都マラソンに向けて

今回、5.20(20km走)に参加しました。京都マラソンに向けて、心肺強化のいいトレーニングになりました。また参加させて頂きます。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
京都マラソンに向けて、楽しく鍛えていきましょう!

Eiger

5.00

京都マラソンに向けてのトレーニング

最初は、体が重かったのですが10周までは何とかしがみ付き、11周〜12周は軽くJogに切り替えました。
京都マラソンに向けてとてもいいトレーニングになりました。ありがとうございました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
アレンジしやすいコースなので、目標の大会に向けて活用してください。京都マラソンに向けてまたみんなで鍛えましょう!