がんばれゆうすけさんのレビュー一覧

Tommy Nakamura

5.00

青梅マラソンに最適

今回の練習で青梅マラソンで2時間半切りを目指そうと思いました。ありがとうございます。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
継続していくと余裕がでてきますので
またみんなで鍛えましょう!

光明る子

5.00

良い練習になりましす。

ゆうすけさんが正解なスピードで引っ張ってくれて、自分1人では、絶対走れないですが走れて、自分の今の状態をしれていい練習になって、またスケジュールが合えば絶対参加したい。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
みんなで行うと余裕をもってトレーニングできますので
またみんなで鍛えましょう!

TT23

5.00

いい練習になります

自分一人ではなかなかできない1km x5本のインターバル走をやって下さるので、いい練習になります。
今回は4分30秒/kmで五本、その後 4分10秒/kmで五本、気持ちよく終えることができました。ありがとうございます。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
インターバルトレーニングもみんなで行うとがんばれます!
またみんなで鍛えましょう!!

アリカワ

5.00

怪我回復後の練習

9月から今月にかけて腰痛と練習中の転倒で
約1ヶ月ほど練習出来ず、今月末より練習再開
できるようになりました。今回は足慣らしで
インターバル5分ペースで参加してみて問題なく
走れました。練習会ではタイム設定の選択肢が
多いため、怪我病気の回復後の練習にも最適
だと思います。練習中もゆうすけさんからは
怪我の回復を気遣って頂いたこと感謝しています。
ありがとうございました。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
怪我が回復してよかったです!
またみんなで鍛えましょう!
自主練では足元にお気を付けください!

hinahina55

5.00

1人では辛いインターバルも頑張れる

今年も1km5本、何度か参加できて鍛えられました。
1人だと辛いし、難しく感じてしまうインターバル走もペーサー方のリードもあり、ありがたい声掛けもあり、頑張れます。
またよろしくお願いします。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
インターバルトレーニングもみんなで走ると余裕を持って走ることができ、きつくなった時にがんばることができますので、またみんなで鍛えましょう!

光明る子

5.00

とても良い練習になる

ゆうすけさんがタイムに正解で 走りながら、ホームとかアドバイスしてもらえて、とても良いです。なかなか1人では、絶対できないし、また参加させて頂きます。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
何事も時間は大切ですので、しっかりと運営していけるように
がんばります!
またみんなで鍛えましょう!

mskun

5.00

練習になります

30キロに参加しました。
終始一定ペースで走って頂けるので無理のないフォームを考えつつ身につける練習に最適と思います。
初参加の方も多く、参加しやすい練習会と思います。
質問にもわかりやすく説明して頂けました。
ありがとうございました。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
皆様がストレスなく参加していただけるように運営をがんばります。
2025年もみんなで楽しく鍛えましょう!

やすゆきさん

5.00

仲間たちと楽しくできます

今回は3’50”に初めて参加しました。秋山桃子さんをペーサーに、自費参加の西谷綾子さんとご一緒できて、最高の天候の中、一人では悲壮感出そうな練習も楽しくできました。べたべたするのが仲間ではなく、同じ趣味で集まる人たち、言葉は交わさなくても、仲間です。良き仲間たちと一緒の時間を過ごせるのはサイコーです

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
走る距離は増やさずに、インターバルのペースを速くしていき、
マラソンペースに余裕度を作っていきましょう!
2025年もみんなで楽しく鍛えましょう!

しゅんぶた

5.00

一緒に走ると楽しい

普段は1人で練習しているので、参加者の皆さんと走ると本当に楽しいです。いつもゆうすけさんからアドバイスを頂けるので、とても有難いです。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
2025年もみんなで楽しく鍛えましょう!

ミツテル

5.00

「青梅、さいたまマラソンに向けての練習」

6分30/kmからステップアップして6分/kmに参加しました。
少し寒さが厳しくなりましたが、周回を重ねる毎に日がさして暖かくなり気持ちよく走れました。最後の3周足が痙攣してペーサーに付けませんでしたが各自の体調に合わせて周回できるので練習にはとても良いと思います。知らない方と走るのも楽しいです。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
距離は増やさず、余裕が出てきたら、上のペースにチャレンジ。
調子が悪い時は一つ下のペースなど、体調とモチベーションに合わせてご活用ください。
またみんなで鍛えましょう!

さっとんでつ

5.00

マラソンシーズンにいい練習会

自分のレベルのちょっと上のペース(6分/km)はあまり開催されておらず、一人だと20kmを走る意地もわかないので、本当いい練習になりました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
がんばれゆうすけ練習会では1K7分ペースまでご用意しています。
またみんなで鍛えましょう!

よしのり

4.67

距離走するのに最適です!

ペースメーカーがしっかりペースをコントロールしてくださって練習会自体はよかったと思います。
ただ気になる点として、集合場所がわかりにくいことと、受付ちょっと前に行っても設営がなされてなかったこと、荷物番がいなかったので、荷物の管理に不安があったこと位です。
また、ウォーミングアップやクールダウンをみんなでやるわけではないので、自分でやっておく必要があります。
価格はレースの参加費を考えれば妥当なラインかと思います。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
練習会の記載通りに、7時30分受付開始に合わせて設営を行っていましたが、もう少し早く設営できるようにしたいと思います。

練習会の詳細に記載してありますが、荷物番のスタッフはいないので、貴重品等は駅のロッカーに入れて来ていただくことをお勧めします。

ウオーミングアップが各自というのも練習会の詳細に記載していますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またみんなで鍛えましょう!

きむえもん

4.67

大会前に30km走ができました^_^

安定したペースでいい距離走ができました^_^
また参加したいと思います♪
ただ集合場所に銀杏がたくさん落ちていてシューズが少し銀杏臭くなってしまいました。。銀杏が落ちていないところを集合場所にしていただけると嬉しいです。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
集合場所も銀杏が少ない所を検討したいと思います。
またみんなで鍛えましょう!

ゆういちJKT

5.00

長距離走の練習に最適!

5kmランに参加したことはありましたが、20kmは初参加でした。周回コース(11周)で分かりやすかったことと、3周ごとに少しのインターバルがあるので、「とりあえず3周頑張ろう!」と思って、メリハリがある練習ができました。1人だけで20km走るのは単調ですが、皆さんと走ることで一体感を感じられました。なお、私は一人で参加しましたが、一人参加の方も多く、入りづらさは全くありませんでした。また参加させて頂こうと思います!

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございます。
周回コースは体調に合わせてアレンジしやすいのでお勧めです。
おひとり参加、初参加の方でも参加しやすい雰囲気作りを心掛けています。またみんなで鍛えましょう!

TT23

5.00

安心して参加できる20km走

今年の4月から何度も20km走に参加させていただいておりますが、毎回、安定したペースメークで気持ちよく走れます。
複数のペースから選べることが多いので、自分の体調や気温・天候にあわせて選んでいます。
1km5分のグループに参加することが多いのですが、私にはちょうどいいみたいで、いい練習になっています。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
ペースメーカーは安定して走れるように、200、400、500と細かいスパンでペースを確認しながら走っています。
参加して下さる方が増えて、ペースも細かい設定で作ることができています。またみんなで鍛えましょう!

春治郎

5.00

夏の間の練習のおかげで

暑い時期、一人では走ることのできない20K、周回なので、途中抜けながらも15~17K走っていたおかげで、秋冬のランが非常に楽に感じています。
夏の間の練習にお薦めです。みんなとならガンバレます!

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
夏場もできる範囲で継続しておくと、涼しくなってから余裕をもって走れます。また今年の夏もみんなで鍛えましょう!

やすゆきさん

5.00

本命フルマラソンへの走り込みに効果絶大!

キロ4’30”ペース30kmに参加しました。昨シーズンはこのペースでギリギリ。最後の周回セットでは後方に離れる状態でしたが、5月、6月、7月、8月とこのペースでやってきて、8月は暑さにやられましたが、順調にきましたお陰で、今回は最終周回でも余裕あり、残り1kmをペースアップできて大きな自信となりました。一人では30kmをこのペース維持は厳しいです。みんなでやるから続けられるとこ改めて実感しました。やっぱりこの練習会良いです。2月の大阪、3月のさいたま、4月の長野と本気レースが待ってますので、来週も1月、2月も30kmトレーニングよろしくお願いします。
ありがとうございました。

がんばれゆうすけからの返信

いつもご参加いただきありがとうございます。
継続していくと余裕度が高くなっていきますので、量は増やさずに
くり返し行って余裕度を高めていきましょう!
2025年もみんなで鍛えましょう!

トガさん

5.00

初めてでも楽しく

練習会というものに初めて参加させていただきました。みんなで走るとこんなにも楽しく楽に走れるのかと。これから定期的に参加したくなりました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけてよかったです!
またみんなで鍛えましょう!

edogawaakio

5.00

マラソン前のフォームとテンポ確認

年6回位の利用者ですが、実際のレースで前半、ペースが上がり過ぎてしまい30Km付近で歩きだしてしまう事が多く、前半を我慢する練習が必要と考えテンポを確認する為、参加しております。またフォームのアドバイスもして頂けるので有難いです。愛媛マラソン2025の前に一度30Kに参加したいと思います。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
マラソンではペース感覚が大切なので、ペースを体に覚えさせましょう!ペースメーカーはしっかりと刻みます。
またみんなで鍛えましょう!

H.O

5.00

夏の20キロ走はシーズンに成果が◎

フルマラソンペース(サブ4)なのに15キロでペースダウンで凹みました。しかし、12月の大会で35キロからペースアップ出来てPB更新できました。

がんばれゆうすけからの返信

ご参加いただきありがとうございました。
自己ベスト更新おめでとうございます。
継続していくとまだまだタイムは更新できますので、量は増やさずに継続していきましょう!
またみんなで鍛えましょう!