がんばれゆうすけさんのレビュー一覧
hinahina55
いいトレーニングになりました
1人では難しいインターバル走の1キロ5本をリズムよく取り組めます。今回初めてコンプリート出来て、次回少し速いペースで頑張りたいというモチベーションにもなります。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
スピードトレーニングは一人では行いにくいので
練習会を活用していきましょう。
またみんなで鍛えましょう!
ツバサ3
初めての練習会
今まで1人で練習してきたのですが、集団でペーサーがいるとこんな楽に走れるのかと勉強になりました。目的のタイムごとにペーサーがいて長い距離をしっかり走れます。氷水もあり、リフレッシュできます。参加しやすい感じも良かったです。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
皆様がストレスなく、良いトレーニングを行って頂けるように
運営をしていきます。
またみんなで鍛えましょう!
ばうばう
初夏には、インターバルでピリッと!
氷水を準備してくれる時季になりました。
キロ5分を8割くらいの力感で走りきれることを目標にスタート。
キロ5分の雄ペースでも心拍が110前後。
GW最終日。ピリッと締めました。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
ナイスランです!
余裕を持って継続してトレーニングしていきましょう
!
またみんなで鍛えましょう!
しゅんぶた
「継続」は大事
体調不良で数日走れない状態で参加させて頂きました。ラスト1本はいっぱいの状態になってしまいましたが、ゆうすけさんや西谷さん、参加者の方々のおかげで、何とか完遂出来ました。「継続」は大事だなぁ、と感じた1日でした。また参加させて頂きます。
がんばれゆうすけからの返信
いつもご参加いただきありがとうございます。
余裕を持って継続していきましょう!
またみんなで鍛えましょう!
タネリュウ
イベントでしか走れない
キロ5とキロ4に申し込みました。
キロ5はこなせましたが、初挑戦のキロ4は2本まででした。ゆうすけさんや綾子さんからの励ましでまた、挑戦しようと思いました。
代々木公園の木陰は、涼しくて走りやすかった。間に6kmJOG、終了後にダウンJOG合わせて20kmも走れました。
練習へのモチベーション低下のなかイベントでしか走れません。がんばれ自分。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加頂きありがとうございました。
継続していくと、2本だったのが3本、3本が4本と、できる本数が増えていきますので、体調に合わせてチャレンジしていきましょう!
またみんなで鍛えましょう!
edogawaakio
大勢で一緒に走るので走り切れました。
今回は5分30秒とあまり速くはないペースですが、マラソンシーズンオフ中でも定期的に20K走は必要と思い、またGW中盤のダレた頃合でも有るので、参加しました。ペーサーのゆうすけさんのリードも完璧で、無理なく快適に走り切れました。暑い時期になっても月1で参加するつもりです。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加頂きありがとうございました。
オフシーズンは余裕のあるペースで気楽に20K走をいれておくと
スタミナも維持できます。
オフシーズンは余裕を持って気持ちよく継続していきましょう!
またみんなで鍛えましょう!
Running Man 2024
マラソンの練習に最適!
フルマラソンのトレーニングに関するありがたいアドバイスをたくさんいただき、それだけでも参加した甲斐がありました!また20K走に参加したいと思います!
がんばれゆうすけからの返信
ご参加頂きありがとうございました。
練習後は質問コーナーも開催しております。
またみんなで鍛えましょう!
やすゆきさん
ひとりでは多周回は難しいけど、できます
GWの真っ只中、新緑の中、気持ちよく走れました。途中周回足りない?って感じたぐらい安定したペーサーのリードで心地よかったです
がんばれゆうすけからの返信
いつもご参加頂きありがとうございます。
余裕をもってトレーニングをして頂けるように運営していきます。
またみんなで鍛えましょう!
ばうばう
新緑、GW後半も気も強くスタート
GW後半、
代々木公園は新緑に包まれており、バラの花も咲き始めている中
20K5分30秒に参加しました。
気温は高かったですが、湿度は低めで気持ちよく走れました。
氷水も気持ちよい季節になってきました。
ありがとうございました。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加頂きありがとうございました。
夏場は氷水で乗り切りましょう!
またみんなで鍛えましょう!
Kei27T
ハーフマラソン前の調整練習で最適でした!
全体的はペーサーの森さんも金田さんも盛り上げてくださり楽しく良かったです。一点だけ6分ペースが、一周目からGARMIN上だと5:40から5:50ペースくらいで最初の4周が始まっていたため、少し着いていくのがきつく感じました。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加頂きありがとうございました。
最初はウオーミングアップとしてゆっくり入って頂くように
徹底していきます。
またみんなで鍛えましょう!
ヨシパパ
練習会初参加。
ひとりではなかなかできないことがみんなでやることにより負担も少なく難なくこなせて良かった。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加頂きありがとうございました。
またみんなで鍛えましょう!
hinahina55
1人じゃないから頑張れる
ペースを保って20キロ走出来るので、ゆうすけさんの練習会で鍛えられてます。辛い時には途中で休めるところも体調に合わせられていいと思います。
がんばれゆうすけからの返信
いつもご参加頂きありがとうございます。
これからも体調に合わせてアレンジしてご活用ください。
またみんなで鍛えましょう!
Eiger
サブ4に向けて
今回は、早めに公園に来て、3周ウォーミングアップ後に5分/km参加したのが良かったのか、最初の一周目から調子が良く走れた。心肺強化には、最適なトレーニングです。次回は、一ランク上4.45/kmに挑戦したい。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
強度の高いトレーニングを行う時は、15分くらい体を動かして
筋肉の温度をあげておくとしっかり動きますので、次回もウオーミングアップを行ってみてください。
1ペース目をゆっくりペースのウオーミングアップで申し込んで、
2ペース目で本練習
という形で2ペース申し込む方もいらっしゃいますのでご活用ください。
またみんなで鍛えましょう!
ドラキンパパ
4月の基礎作りには最適!
毎回ゲストランナーが豪華なので、20キロもあっという間に、楽しく走れました。
今後も参加したいです。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
皆様のおかげで豪華ゲストペーサーをお呼びすることができています。またみんなで楽しく鍛えましょう!
エミュ
モチベーションが上がりました!
キロ6分のペーサーは森渉さん、とてもお話が上手であっという間の20キロでした。一人ではとても走れない距離ですが、楽しく完走出来ました。機会があれば、また参加させて頂きます。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
たのしく走っていただけてよかったです。
またみんなで鍛えましょう!
激ヤセ親分
一人で長く走らない方は是非ご参加下さい。
ペースもしっかりと刻んで頂けますので、自分の走力を確認しながら非常に良い練習が出来ました。
がんばれゆうすけからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
皆様により良いトレーニングを行って頂けるように
運営していきます。
またみんなで鍛えましょう!
やすゆきさん
自分が走りたいペースが揃ってます
今回はキロ4’30”のチームで走りました。自分が走りたいペースが揃っていて、参加者皆が良い意味でドライ。だから1人で参加しても居場所に困ることなく、楽しんで走れます。秋に向けて6か月しかありません。じっくり練習、しっかり練習するには土日のこの会は有意義です。
がんばれゆうすけからの返信
いつもご参加いただきありがとうございます。
参加してくださる方が増えてきたおかげで、細かいペースでの開催が実現しています。
1人参加の方がアウエーにならないような雰囲気づくりも心がけていきます。
またみんなで鍛えましょう!