トレイルランナーズ大阪さんのレビュー一覧

走る17

5.00

自然の中で良い気分&充実感&筋肉痛

ランニングしているとはいえ、始めてのトレイルランニング「本当に出来るのか(;´д`)?」前日まで緊張。当日、自分以外にも初めての方がいるのに励まされ安心してトライ。
コーチが始めに登りや下りの走り方、姿勢、目線など丁寧に教えてくださり、言われた通りにやってみると何となく良い感じ?な気がして段々楽しくなってきた。
コースはとても1人で行ける道ではなかったし、
岩山や良い景色が楽しく爽快な気分を味わえました。
休憩も適度に入れて下さり、
夢中で登ったり走ったりしていたらいつの間にか完走していました、皆さんと共に。
コーチはさすが、場所を熟知されてるので穴場をご存知だし、安心して付いて行けました。
翌日から太ももの筋肉痛が酷く3日後の今
やっと治まりつつありますが、
また次のチャレンジを狙います。
写真も撮っていただいて有難うございました。

てくしー

5.00

初参加で大満足

初参加で緊張しましたが、とても楽しく走りきることが出来ました。
雰囲気も良くてまた参加したいと思える内容でした。
ありがとうございます。

nori-adachiman

4.00

ゼロから始めるランニング教室

指導も的確で今後トレーニングして行くうえで参考になりました。
今回初参加だったのですがいろんな人から声を掛けてもらえてとても楽しかったんです。
また参加したいと思いました。

ittokuk

5.00

最初に受講して正解でした!

トレランを始めるにあたって、最初に受講して正解でした。やはりリアルな現地で直接、基礎の基礎を教えていただくとスタートが全く違うと思いました。その後、早速トレランに出掛けています。ありがとうございました!

やすっちB

5.00

初心者初参加1人参加でも楽しめました!

昨年ランニングを始めた初心者です。
フルマラソンはサブ5、毎週土日に12km前後をロードで走っています。トレランは一度だけ初心者向けの大会に出ました。
今回は1人で初参加しました。他にも1人参加の方が多かったのですが、皆さん、走るのが好き、山が好き、ですから、企画いただいた自己紹介と名前覚えゲームをしているうちにすぐに打ち解けることができました。
走り方のレクチャーでは、基本の登り下りの走り方を教えていただき、とても勉強になりました。早くモノにしたいです。
コースに入ってからは、ロストしやすいところ、おすすめのビューポイント、次に走るルートの注意点などを丁寧に教えていただきました。コースに親しみがわき、次は一人でも走ってみたいと思えました。
楽しく喋りながらお昼ご飯を食べて後半へ。
参加前は少し緊張していたのですが、終始和やかで楽しい雰囲気で、とても居心地がよかったです。
参加者の方から、これまで参加された大会や普段の練習のお話を聞けたことも、とても良い刺激になりました。
また参加したいです。ありがとうございました!

とんぼ77

5.00

マラソンに物足りなくなった方にオススメ

トレランのツアーに興味があり、初めて参加しました。キャプテン、コース、メンバーの雰囲気がよく、わいわい楽しめました。疲労感はハーフマラソン程度でしょうか。ぼっち参加でも楽しめましたので迷っている方はぜひお試しください

彩sasa

5.00

色々な階段が楽しめる

鎖付きの岩場を登るなどアクティビティ要素が沢山でした。
300以上の長い階段や手摺り付きのクネクネ曲がっていく階段などをアップダウンしますが、皆さんとわーわー言いながら楽しめ

アップダウンを繰り返し、最後の山の上からスタート地点を見るとその遠さに達成感を得られました!

六甲縦走の1/3との事で、残りも走りたくなりました。

ゆうじもぐる

4.33

箕面トレラン初級講習

参加者がいろんなバラエティーで、走り方もそれぞれで、でも、最後までみんな走りきり、充実した一日でした。ランの基本はぶれないこと、なんですが、なかなか難しいなと思いました。でも、ギャロップ下りは、使えるなあと、ひとつでも身に付いた気になれて良かったです!

tomo_run

5.00

トレイルランニングを始める一歩に!

人気のツアーで参加人数も多く緊張していましたが、すぐにほぐれていきました。

山に向かう前には、広々した公園でトレイルランニングに関する基本装備を教わったり、参加者同士でアクティビティをしたり、お互いの緊張をほぐしていく工夫がされていました。
山に入ってからは基本の動きを丁寧に教わり、何度か練習をしてから実践へ。

参加者の中で私は遅いほうでしたが、おかげさまで、焦ったり無理をしすぎず、最後までフィニッシュできました。練習も他の参加者さんとの交流もとても楽しかったです。

経験を積んでいくために、これからもレベルに合ったツアーに参加したいと思います。
ありがとうございました。

ペコ1128

5.00

トレランの基礎練習には最適です!

4月に参加したトレラン大会で下りが想定より上手く対応できず、もっと基本を学びたいと思ったで本イベントに参加しました。
足の置き方や事前のコースチェックなど丁寧に教えていただき、色んなシチュエーションで練習する機会があったので、イベントの終盤には上達を感じることができました。

天気が良かったこともあり、頂上からの風景は絶景で、コース難易度もちょうど良く景色を楽しみながら走ることができました。
参加されている方も良い方ばかりで、初めてのグループランで緊張していたのですが、最後まで楽しくツアーを終えることができました。

また、定期的にイベントに参加したいと思います。
いつかは洞川温泉やチャレンジ生駒に参加できるようにトレラン続けます!

なおちゃん@もも組

5.00

勉強になりました!

長年我流で走ってきた走歴が長い人にこそ、
お勧めしたいと思います!
まず、細かなアドバイスメールを頂き、
当日は不器用な私にもじっくりと丁寧に教えて下さり、
フォームの改善が実現しました。
必ずリピート受講させて頂きますね。
ありがとうございました!

トレイルランナーズ大阪からの返信

レビューありがとうございます!今回のアドバイスがこれからも楽に長く走り続ける上でのヒント、一助となりましたら幸いです。足への負担、特に下り坂を走るのも違ってくるはずです。サロマ湖100キロウルトラマラソンの快走を応援しています!

虎トラ

4.33

トレランやり始めた方に最適!

ランニングとの下地は必要ですが、興味を持ち始めた方に最適だと思います。
1人で、参加されてる方がほとんどで、その点は気にしなくても大丈夫です!

トレイルランナーズ大阪からの返信

ご参加ありがとうございました!トレイルのレースの完走ご経験もあって、飲み込みが早く、さすがでしたね。また都合がつけば大会に向けたトレーニングにお越しください。

よしのりちゃん

4.67

程よいトレイルランとなりました。

膝を痛めていたので、トレイルランを続ける確認が出来ました。

トレイルランナーズ大阪からの返信

膝の痛みはテクニックでカバーしてください。これを機にサウスポー、左足構えの練習もしましょう!

swdm

3.67

トレイルランに興味ある方、どうぞ

実際に走ってみて「トレランってこういうのなんだ」と実感できました。
おかげさまで、イベント後に地元の湖西連峰デビューしました!

isarou

5.00

アドベンチャー的ビギナートレラン

岩場 砂地 水辺 岩登りなどアドベンチャー的要素が
面白く走る要素の少ない目のトレランコースです
今回はエリートランナーからビギナー年配者まで
幅広い参加者でしたが大変有意義に楽しく良い体験で
また、参加機会があれば嬉しいですね!
主催者キャプテンの安藤さんもgoodな方で安心でした
参加者の皆様ありがとうございました

まり、

5.00

気持ち良かったです!

初めてのトレランで不安もありましたが参加者の方との交流が楽しく景色の素晴らしさも良かったです!また参加したいと思いました!

トレイルランナーズ大阪からの返信

初参加おめでとうございます!奈良は連休中でも山の中は空いているので快適でしたね。奈良は歴史を感じられ、観光要素もあってはじめてには良かったと思います。またいつでも遊びにいらしてください!

仁土

5.00

レベルの高い人達と一緒に走れて感謝

このイベントの一週間前に富士五湖ウルトラマラソンに出た方等が参加されていて、ウルトラトレイル完走を目指している私には、とても良い勉強になりました。もし、同じ大会でレベルの高い人と一緒になっても一緒に走る事は、叶いませんが、このイベントでは、途中何度も追いつくまで待って下さるので間近で体験出来ます。私の目指す姿は、こんな風に何だと実感しました。感謝します。

トレイルランナーズ大阪からの返信

年齢を重ねても成長をし続けている人は自分よりレベルの高い人、また若い人と一緒に練習をしていることです。ウルトラトレイル参加の夢を目指して、頑張ってください!

雅ぼう

5.00

きつい中にも、トレランの醍醐味満載

安藤コーチのイベントには、何回も参加させて頂いてます。
星3つなので、いけるかなと思って参加しましたが、なかなかのキツさでした。しかし、休憩も入れながらなので、楽しく走り切ることができました。トレイルランの魅力も十分に伝わり良い1日になりました。

トレイルランナーズ大阪からの返信

レビューありがとうございます!星4つは8月なのでぜひトレーニングをしてチャレンジください。今日のコースをクリアされたのであればチャレンジできると思います。

ねふ

4.33

大会前の練習に最適

駅からそこまで遠くもなくアクセスも最適でした!また行きたいと思いました。参加する人も気さくでいい人ばかりで、ペースも合わせてくれました。砂利道や傾斜が多く、体力がある人には練習におすすめです。岐阜ならではの山頂からの景色が最高でした!

トレイルランナーズ大阪からの返信

レビューありがとうございます!その後ひざ、大丈夫でしたか?素敵な仲間に囲まれてよかったですね。お住まいの場所が遠いのでなかなか気軽に参加とはいかないとは思いますが、またいつでも遊びに来てください!

のむのむそら

4.33

初めての愛知トレイルラン入門 東山公園

走り方についてわかりやすく
教えて頂きありがとうございました。
また、参加したいです。