菅生 晶子 ★すごう あきこさんのレビュー一覧

moon1005

4.67

トレーニングとしても桜の花見としても

しっかりみっちりドリルや筋トレを含めた上のインターバルで、ウォームアップもばっちり。場所や時間帯も良く、桜も見頃で最高でした。充実の練習会に感謝です。

よし虎

5.00

雨の日

寒い日の雨の日に走りました。普段よりペースが上がらなく途中で止めようかと思いましたがメニューをやりきりました。いい練習できました。公園内は他のランナーも雨の中走っていてすごいなぁと思いました。

mienishi

5.00

1人では挫けそうなLSDでも

参加者の方々と参加予定のレースや目標を話しながら、苦手なLSDも楽しく走れました。
LSD後にドリル、WS、筋トレと充実の内容で、大変良い練習ができました。
ありがとうございました!

りんりんばぱ

5.00

変化あるペースで体力向上を狙えます。

今回はじめてすごー練に参加させていただきました。
アップやストレッチなども丁寧に教えていただき、けがの防止にも繋がり良かったです。
菅生さんの体調もあり、自転車での変化走となりましたが、逆に普段とは違う視点からか良く見えたようでアドバイスなども適宜いただくこともあり、良かったようですし、私自身も13キロランということもあり余裕を持って楽しく走れました。
機会があれば、また参加させていただきたいなと思います。

にしたかや

5.00

表参道ウィメンズマラソンの雰囲気を味わう

表参道ウィメンズは女性限定の大会のため、残念ながら出走することは叶いませんが、菅生コーチから丁寧なコース説明を頂きながら試走することで雰囲気を味わうことができました。またイベント終了後、菅生コーチお手製のドリンクでの乾杯も楽しかったです。有難うございました。

べにさん

4.33

サブ4に向けた練習に良かった

初めて参加しました。
練習内容とコスパが良かったと思います。
次の練習会を探して参加したいですね!

moon1005

4.67

年初から楽しく盛りだくさん♪

年始から時間を有効活用できる飽きないメニュー満載で楽しくもピリッと練習できました。チューブトレーニングの成果?翌日は下肢が筋肉痛に。お陰様で今年も良いランニング年になりそうです♪

よし虎

5.00

1つ上のクラスで

1つ上の4分45秒で参加しました。なんとかメニューをこなし終えることができました。まだ通過点なのでがんばります。コーチや参加したみなさんありがとうございました。

よし虎

5.00

お正月トレーニング

準備運動、ドリル、ゴムチューブ、階段1つづつや1段飛ばし、坂道、クロカンなどさまざまなトレーニングができてよかったです。ありがとうございました。

しぶにょろ

5.00

即対応

調子が上がらず、設定ペースについていけなかったとき、状態を聞いて、すぐに別メニューを提案してくれました。その気遣いが嬉しかったです。

nao222

5.00

じっくりと脚づくりに最適

菅生さんの練習は準備体操から詳細に意味も教えてくれて
今回のペーサーの小川さんもクロカン部分には特にランナーに配慮してくれて非常に走りやすかった。あっという間に120分経ってしまった。その後の動きづくりもしっかりと教えくれて充実の練習会でした。

あきりな

4.33

楽しい時間でした

ありがとうございました。
本番に向けて良い試走になりましたし、1人ではだいぶ辛くなるところをメンバーの方々にも恵まれ楽しく走ることができました。こちらからの質問もわかりやすく経験値からの対応をしてくださって大変ありがたかったです。
本番でもみなさんの顔を思い出しながら楽しく走りたいと思いますし、時間かかっても完走目指そうと改めて思いました。
価格は相場なのかもしれませんが、もう少しおさえていただけると(2千円くらい?)より参加しやすいかなと思います。
いずれにしろ初めての参加でしたが、すごーさんやみなさんと出会えて大変楽しかったですし、また参加したいと思いました。どうもありがとうございました。

浜ちゃん

5.00

久しぶりの再会

昨年の水曜練習会以来、久しぶりに菅生コーチに再会ができました。
転倒や怪我をしてしまうのではないかと
クロカンを走るのはまだ不安でしたが、
皆様とゆっくりワイワイLSDを走れたのが楽しかったです。
また参加します。

ゆかりん

5.00

4つのグループでそれぞれペーサー

レベル別に4つにグループ分けされていて、しっかりとしたペーサーがそれぞれ付きます。
トラックなので、速いグループに乗り降りしたり、途中からグループを変えたりと、自由度が高いです。
走る前のドリルもとても機能的で、動きが良くなります。
大角コーチの指導力の高さを感じます。

浜ちゃん

5.00

菅生コーチとの再会

菅生コーチが旅立たれる直前ラストと知り、すごー練に参加中、自らの不注意で怪我して以来、ずっと時が止まっていましたが、再び時を進めるなら今しかないと思い、初めて参加しました。走力が足らず途中からついていけなくなりましたが、菅生コーチにお会いできただけでも嬉しかったです。大角コーチ、ありがとうございました。またいつか必ず参加します。

空@府中

5.00

動き作りを織田フィー開場前に行うのが◯

初めて参加させていただきました。
織田フィールド開場前にアップジョグや動き作りを外で行うのが良いなと思いました。
織田フィールド開場後はすぐに走練習に入れるのでトラックが空いていて走りやすかったです。
ペーサーさんのベースも一定で非常に走りやすく良い練習になりました。ありがとうございました。

リカちゃん

4.33

ランチ会

美味しいランチを頂きながら色んなためになるお話が出来ました!有難うございます。
モチベーションも上がりました。

ちよじ

5.00

フォーム改善を丁寧に解説・指導

参加申込時に記載した質問・相談内容をもとに指導していただきました。指導前の姿勢・フォームを写真・動画をとり、どこに気を付けたほうがいいのかを教えてもらいました。また、気を付けるだけではなかなか治らないので、普段どのようなトレーニングを実施するとフォームが安定するかなども教えてもらい、指導後にフォームの動画をもとにどう変わったかを確認できたのが、すごくわかりやすかったです。
人数が最小開催人数だったこともあり、ほぼパーソナルレッスンに近かったのだと思いますが、気になった点を非常に丁寧に教えていただけたと思います。また、参加したいです。

コウ

5.00

現状把握

湘南に向け良い練習ができました。人数が少なく一体感があり良い雰囲気でした。ただ予想以上に暑かった。

やまごろう

5.00

マラソン完走に向けて発進

レガシーハーフマラソンコースを走って、荷物が重かったため、ずっと後方のほうで走りましたが、実際走ると気持ちよく走りきった感があって、翌日は、休養して次の日に走ったら、タイムも縮まって上手い具合にのびたからよかったです。食事も美味しく喉が透きとおるほどでしたね。ブッチィさんの分も完走しきれなかった悔しさも考えて食事を買ったら喜んでくれました。人とのつながりが感じとれてよかったです。