TRACK TOKYOランニングクラブさんのレビュー一覧
うめあ
楽しかったです!
初めての参加で不安でしたが、インストラクターの方も他の参加の方も、みなさん優しく面白く、とても楽しく過ごせました。途中、キツイ場所もありましたが、みなさんのサポートのおかけで、無事に滝巡りとソフトクリームを満喫することが出来ました。また参加したいです。ありがとうございました。
ayumiiiin
初トレイルラン楽しかったです
雨予報で人数が少なかったですが、その分スタッフの方や参加者さんと楽しくお話もしながら走ることができました。ペースや水分補給も気遣いがあり、説明も丁寧で安心し、参加できました。
関西からの参加でしたが、また東京へ行く際はイベントに参加したいです。
zinho
楽しいイベントでした
雨が降る時間もありましたが、最終的には晴れて川越を堪能しました。スポットを巡るコース、ランスピード共に適切だったと思います。速く走る方に慣れた体には逆に堪えてトレーニングとしても〇でした。
tiramisu
丁寧に教えていただきました。
インターバル、全然わからない初心者だけど、本当に大丈夫かな、と最初は不安でしたがとても丁寧に教えていただき安心しました。脈拍を数える事やストレッチなど勉強になりました。何より楽しかったです。又、参加したいです。
hattayy
神社巡り面白かったです
3月なのに夏日のいい天気のなか、たまに見かける桜で足を止め、神社や仏閣、稲荷も賑やかで興味深く面白かったです。お宮参りや七五三の写真撮影、結婚式などを見かけて良いオーラもたくさんもらった気がします。さらに参加者みなさんとたくさんおしゃべりしながら走れたことがよかったです。ハーフ翌日で疲労が抜けきれてないところではありましたが、ちょくちょく歩けたのでちょうどよかったかも。ダニエルさんがやってた準備体操が新鮮で、なんか合理的な動きかもと思ってその後真似してやってたりします。寺田さんも明るく常に笑顔でいてくれて、楽しい企画ありがとうございました。
さゆりんさん
もっと走れるようになりたいと思いました
マラソンの友人から、とにかく何かにエントリーしなきゃ!とアドバイスされ、ランネットさんの数あるプログラムからこちらを見つけました。初心者、お花見、おやつタイム、土曜日がキーワードでした。
当日、他の参加者さんはフルマラソンのランナーさんで、次のレースに向けての練習会を兼ねていらっしゃるとわかり、少々尻込みしましたが、石井コーチ、ダニエルコーチはじめ皆さんフレンドリーでほっとしました。最後は歩きになりましたが、何とか完走できてとても嬉しかったです。ランナーさんは私のようなよちよち歩きの初心者にも寛容で、懐が深く、謙虚で、やはり日々己と戦っていらっしゃる方は、人間もできてるんだなぁと感動しています。また、トレーニングやウエアやメンタル面の事もたくさん聞けて、もう少しやってみよう!とやる気が出てきました。
次は新緑の頃かなと検索しています。文末になりますが、この度はありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
(乱文お許しください。)
ランニングとみー
筋トレ、体幹の鍛錬に
大まかに、最初にフォーム確認→身体のほぐし方や各種ステップを実践→再度フォーム確認でした。それぞれの癖や苦手な所を指摘してくれ、出来ている所は褒めてくれます。トレーニングにはなったと思うのですが、もっとこういうフォームにするとこういう効果がある、等のアカデミックな内容があると良かったなと思いました。ただ、走るフォームは人ぞれぞれだし筋力や体幹には個人差があるので、一律に教えるというのは難しい事なのかも、と自分なりに理解しました。
みさ★
フルマラソンに向けて
一人で30km走るのはなかなか難しいので今回練習会に参加させていただきました。間に休憩を挟んで下さったおかげで無事に走り切れて良かったです。ランニング初心者なので、膝に負担のかかりにくい走り方を教えて下さったり、参加して良かったです。ありがとうございました!
kayano55
今の走力を試してみたら…
5周目で離脱しそうになり、最終周は上り坂で遅れてしまいました。ずっと後方から声をかけて頂いたお陰で、なんとか皆さんと一緒にゴールすることができました。来月の初フルマラソンに向けて、良い練習になりました。結果的に、キロ6分では最後までもたないこともわかったので、調整していきたいと思います。
ありがとうございました(^^)
もりのたび
「フル本番前の調整に活用」
2週間後にフルマラソン本番を控え、レースペースでの調整として参加しました。途中転倒するなどハプニングもありましたが、予定通り完走できました。一緒に参加されている方との情報交換も有意義でした。
しまだよしはる
キホンの『キ』から教えて頂ける
もうすぐで齢50を迎える年齢になり、陸上経験もないことからランニングの基本フォームについて学びたくレッスンを受講致しました。ご担当のコーチは、初心者の我々を決して年寄扱いせず、分かりやすくかつ、時に厳しく指導くださり、とても有意義な時間を享受出来ました。我流で始めたランナーの方々も、一度キホンから見直すタイミングがあれば、こちらのレッスンを強くお勧め致します。知っているようで実はよく知らない動き作りなど、密度の濃いレッスンで大変満足しています。
ohkubokaikei
コーチがサポートしてくださいます
1人ではつい続かないLT走やペース走もコーチのサポートと皆さんと走ることでやり切ることができました。
寒い時期なので故障にも気を遣ってくださりありがとうございます。
更なる高みを目指して頑張りますので引き続き宜しくお願い致します。
Nakamura&
休みながらなので、無理なく走れました
ペーサーもいるし、1周5kmを走るたびに休憩するし、一人じゃないので、たのしく30km走れました。準備体操や整理体操も面倒みてくださり、ありがとうございます。開始時間が早めなので、皇居が混雑してくる頃に終わる感じでよかったです。
P氏
ペーサーの方の配慮が良かった
初めて参加しました。
ペーサーの方がとても親切で、走っている時にの周りへの気配り、ペースの共有、段差の注意などなど大変助かりました。
一人だと中々できない30km走でしたが、無事に完遂できました。
また参加したいと思っています。
ohkubokaikei
PB更新できました!
4年前に出したPBがここ数年破れずに自主練のみの限界を感じていたところ、思い切って7月から平日夜の練習会に参加させていただきました。
今まで平日はほとんど走れていなかったのですが、今回コーチの皆様の指導の下、一人ではできない練習をできたことで4年ぶりにPB更新ができました!ありがとうございました。
更なる高みを目指して頑張ります。
クリリン@
レインボーブリッジをはじめて走れた!
とってもよい天気で、シーサイドランを満喫できました。自分の足でレインボーブリッジを走るなんていままで考えたこともなかったです!とっても楽しい週末になり、マラソンに向けてモチベーションがあがりました!
栗子
長い距離走れます
私よりレベルの高い方と走ると勉強になります!
いはら
ペース走に最適
長い距離をひとりで練習できないわたしみたいな方におすすめです。おかげでレース本番で最後に垂れませんでした
Nakamura&
皇居Runの体験を深められました
昼間の皇居Runは初めてだったのですが、みなさんと一緒に走ることで安心して体験することができました。ゆっくり走ることが大切なのだと教えてくださり、ありがとうございます。速く走ることだけが練習ではないのだと理解できました。
Nakamura&
練習にピッタリです!
ハーフマラソンの記録更新と30km完走を目指しているので、この20km走はちょうどよかったです。ペーサーの方が、なぜか上り坂で加速して下り坂で減速する方だったので、不思議な感じもしましたが、こんなことはなかなか自分ではしないので、よい練習になりました。準備体操と完走後に整理体操もご指導くださってよかったです。私は追加で2周走って30km走の練習もできました。