TRACK TOKYOランニングクラブさんのレビュー一覧
k.takano0810
30km走が苦手な方に
皇居1周毎に数分休憩を挟んでくれるので、30km走が苦手な方も完走しやすいと思います。
大和 靖典
フルマラソン前に自信がつきそう。
一人で皇居を6周は、途中で気持ちが萎える所ですが、
皆さんと一緒だったので、意識しながら走りきれました。
また年齢や性別もマチマチでしたが、臆することなく走れました。
普段の平坦な河川敷走に比べてアップダウンのある皇居ランは、フルマラソンに向けての自信となりました。
またお世話になりたいと思います。
栗子
フルマラソンに向けた練習に最適
今回は赤坂御所と予定変更になりましたが、
1人で走るにはちょっと辛い、スピードと距離を練習できました。坂道も体験できて良かったです❗
I クロ
お薦めのすばらしい練習会です
赤坂御所8週の負荷のかかるよい練習会になりました。植木コーチの的確なアドヴァイスも非常にありがたかったです。長い距離を1人では絶対に走りきることは出来ないので参加できてよかったです。また参加させていただきます。
ありまっくす
サブ3.5に向けて自信になりました
サブ3.5を達成していないので、不安だったのですが、給水時間に励ましていただいたお陰で粘れました。
練習終わったあとの補給についてもアドバイスいただけてよかったです。
またよろしくお願いいたします!
せいぬく
効果実感
短時間で濃い内容でした。
シブチン
マラソン前に最適な練習
横浜マラソン大会3週前に参加しました。1人で30km完走は難しいですが、皆で走ることで、苦しいのは自分だけではないと思い完走することができました。トレーナーも7分30秒/kmのペースを維持して頂き、大会の目標タイムも設定し易くなりました。また参加致します。
シンノスケ
トレラン初級者にぴったりです!
台風の影響で他の登山道が閉鎖になり登山者、ハイカー、観光客が集中して所々渋滞となりましたが初級者にはちょうど良かったかも(笑) また参加したいと思います。
hamuji
少人数のイベントは最高です。
意外に近くにいろんな「省」があるのが改めて勉強になりました。
次回は、「省・庁」にしていただきたいです。
また、改たな発見が見つかるかも知れないですネ。
tamagawarun
くじけず30キロ走できました
2年ぶりくらいの30キロ走☆最高気温32度の暑い日でしたが、6分40秒の一定ペースでコーチが引いてくださり、他の参加者の頑張りにも勇気付けられて、最後まで走りきることができました。5キロごとに各自用意した補給と休憩をしっかり(5分くらい?)とるので、かなり回復します。良い練習になりました、ありがとうございました!
7Qlock
今の状態がしっかり確認できる!!
これからやりないこと/目標に対して、
今までやってきたことの確からしさや過不足なことを個人ごとに確認・アドバイスしてくれるので、とてもわかりやすく伝わる。
参加してとても満足できたイベントです!
イオリン
サブフォーを目指すコース。
インストラクターが無口で黙々と走るのみ。聞いた質問への回答もおざなりで残念でした。
ぐ でたま
試走しておいてよかった
思ったよりアップダウンがあったので、試走しておいて良かったです。
参加者が多く、高温、強風の中で集団走は体力を消費しました。
ぬまちょ
30km以降でのペースアップの練習。
これからのマラソンシーズン本番に向けて久々の30km走でしたのできちんとついていけるかとやや不安ではありましたが、当日は気温も低くランニング日和でしたので最後まで余裕をもって走ることができました。途中ペースが速くなった時もありましたがそんなに気にならずにしっかりついていくことができ、ラスト1周はビルドアップができて終わることができました。私はこのようなロング走(30km以上)の練習の場合には必ず後半に少しでもペースアップするように意識して取り組むようにしています。本番のレースでは30km以降残り12kmでペースアップできる脚作りのために今後も30km走の練習会に参加させていただきます。どうもありがとうございました。
KazuoHM
正確なペースで距離走ができます
コンスタントにペースを刻んでいただいたお陰で、20kmがとても短く感じることができました。気温もいい感じになってきたので、次回は30kmに挑戦してみたいと思います。
かとまさ
ランニングに必要なストレッチ法
とても丁寧な指導で勉強になりました。
少し時間が長い(90分)かと思って、参加しましたが、あっという間にでした。
シブチン
初マラソンの練習には最適!
初めての30km走でした。インストラクターによるペース走と皆で走る一体感で完走することが出来ました。きっと、1人での練習では、完走出来なかったと感じます。30年ぶりのフルマラソン参加に自信がつきました。
横浜マラソンの3週間前にまた、参加させて頂きます。その際は、宜しくお願いします。
かとまさ
目指せサブ4.5!20km走
ペースが内容と違っていた。
むたお
トレイルラン初心者に最適でした
今回このイベント参加は初。
以前何回か参加したことはありましたが実質的に初のトレイルラン大会に6月参加(小鹿野町)。その時に足がつったりトレイルランの基本を知りたいと思い参加しました。スタッフの方も丁寧に分かりやすく解説、引率していただきました。また同様のイベント参加したいです。
super daija
良い坂道トレーニングになりました。
数日ぶりに暑さがぶり返した日でした。
日差しが強く、走る前は赤坂御用地の周囲を3周できるか不安でしたが、走り出すと、日陰のところも多少あり、最初の1周目はきつかったものの、2周目からは暑さにも慣れ、いい走りができました。