BBR(ボディバランス★ランナーズ)さんのレビュー一覧

kaoru1

5.00

福富周回走

まだまだ初心者です
私は、20キロを走りました
アップダウン4.1キロを5周
練習で20キロを走るのは初めてでしたが、
少しは、持久力がついてきたかなと実感できました

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

kaoru1様
この度は広島MAB練へのご参加ありがとうございました!
成長の実感が出来ると今後のモチベーションも上がりますよね!
これからも練習会のイベントを通して一緒に成長していきましょう♪

YASU-HIRO

5.00

一人での大会では味わえない楽しい駅伝

市主催の、東ひろしま新春駅伝に、チームBBRで参加させてもらいました。日ごろ出る距離よりもかなり短い2キロでしたが、タスキをもらうとテンションも上がり、登り区間でもあり、かなり心拍数が上がってたと思います。前半ダッシュした若い人たちに抜かされましたが、後半何人かを抜き返せたし、楽しい練習になりました。よき機会をありがとうございました。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

YASU-HIRO様
この度はBBRで一緒に出場していただきありがとうございました!
たった2kmと思っても、タスキをもらうと不思議と頑張れてしまうんですよね。
久々にゼーハー出来たことと思います。また是非来年もよろしくお願いいたします(#^^#)

kaoru1

4.67

暖かいミニ駅伝

みんながお揃いのTシャツを着て楽しく走りました!
初めて会った方からの襷リレーでも力を合わせて
頑張りました
来年もよろしくお願いします!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

kaoru1様
この度はBBRから一緒に出場していただきありがとうございました!
毎年にぎやかにいろんなメンバーで出場していますので、是非また来年もご一緒できたら嬉しいです♪
まずは2024年、イベントでもたくさんお会いできるのを楽しみにしています(^^♪

かたさこさん

4.00

駅伝大会に向けて

今年最後のBBR練習会だったがやはりこのコースは何回走ってもきつい、いかに普段するかしないかが出ると思います、この辛さを今後に向けて活かしたい。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもありがとうございます!
きつい、辛いを仲間と共有するのも大事ですね(#^^#)
これからもご活用くださいませ。

kaoru1

4.33

試走and忘年会

駅伝会のコースをみんなでゆっくり楽しく走りました
忘年会は、主催者さんやその他の方々のバンドで
大いに盛り上がり、感動もしました!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

kaoru1様
駅伝試走会と忘年会へのご参加ありがとうございました!
ランナーとゆっくり話す機会もなかなかないですもんね。
毎年恒例行事になっていますので、是非来年もご参加ください(^^♪

YASU-HIRO

5.00

新春駅伝の試走とスピード練習

今年何度も練習会でお世話になったBBRさんで、新春駅伝にも出る予定なので、何区になるかと、コースを知っておこうと、参加させてもらいました。1区から3区までをみんなでジョグをした後、500m弱のグランド外周を、ランダムにチーム分けされて、ミニ駅伝をしました。日ごろ体験しないペースでの500m弱。いい体験になりました。ありがとうございました。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

YASU-HIRO様
いつもありがとうございます!
駅伝本番に向けて、少しでもイメージが湧きましたか?
アップダウンのあるコースですが、本番は楽しんで走っていただけると嬉しいです♪
ミニ駅伝も盛り上がりましたね!2本いくとはさすがでした(#^^#)
当日もよろしくお願いいたします!

かたさこさん

4.00

今年の総決算

大会の都合で忘年会しか参加出来なかったがなかなか盛り沢山の企画で盛り上がって良いひと時を過ごさして貰った、周りの人とも話しが出来て良かった、また来年も参加したい。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
大会後、お疲れのところ駆けつけてくださりありがとうございました!
普段はできない話などもしっかりできたようで盛り上がりましたね!
また来年もよろしくお願いします(*^^*)

NAMIKO0616

5.00

スピード持久力強化!

初体験の2kmのインターバル。
LTペースより早めのペースを選択。
せっかくの練習会、素晴らしいペーサーさんもいるのでチャレンジ!
うん。コレはなかなか苦しい(笑)
1kmのインターバルとは違う、脚と気持ちの粘りが強化できる練習です。
初めての練習はペースコントロールや適正ペースを決めることが難しいですが、ペーサーさんがしっかりペースを作ってくれるので走ることに集中できましたし、ペースも川越監督が相談にのってくださるので質の高い練習が出来ました!
スピード持久力アップするために練習に取り入れます。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

NAMIKO0616様
いつもありがとうございます!
素晴らしいペーサー陣のサポートもあり、それぞれのグループに合ったペースで練習できたことと思います。
この練習がしっかりこなせるようになると更にレベルも上がると思います♪
是非チャレンジしてみてくださいね(*^^*)

やまごろう

5.00

福井さくらマラソン完走

川越監督、廿日出さん、そしてペーサーをつとめてくれた加納さん、受講生のみなさんとても気持ちよく快適なランニングありがとうございました。2000メートル6本でしたが、2000メートル4本と500メートルで終わっしまいましたが、改めて長い距離を走り続けることは、難しいことを痛感しました。それでも、スタミナとスピードがついてきて、もっと長い距離に適応していければタイムは、もっと向上するんじゃないかなぁと実感がもてました。また、みなさんとさわやかにランニングしていきたいので、どうか今後ともよろしくお願いします。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

やまごろう様
この度はご参加いただきありがとうございました!
2000mのインターバルをご自身で取り入れる機会は少ないと思うので、是非今後もチャレンジしてみてくださいね。
また一緒に楽しく走りましょう!

かたさこさん

4.00

駅伝大会に向けて

翌日の駅伝大会に向けて良い刺激になった、ただその後のリカバリーが出来てないのが分かったからそれも練習の一環として今後に向けて繋げたいですね。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもありがとうございます!
リカバリーも練習のうち。
川越監督の大事にされているポイントですので、休みつつ効率よくトレーニングしていってください。

もっさん250

5.00

いざ、行かん。約束の地へ。

もう、3年くらい前のことだろうか?
福富の地で、33kロング ランが開催され、縁あって私もこの場所に立っていた。
とても、暑い日だったことを覚えている。
私は、6周走ったところでヘトヘトとなり、そのままコースアウト。そこで、男性のランナーから「ここで止めたら、負けですよね」と言われた。
初めて会ったランナーで、しかも年下。私より先に走るのを止めているのに、何かヘラヘラとした感じでそう言われ、正直カチンときた。「そこまで言うなら、残り2周一緒に行きましょうよ」
二人は走り出した。ヘロヘロになりながらも二人は何とか完走…。
私は、今シーズン3度、福富の33kロング ランを完走。あの時のあの人は、私にとっては陸上の神様か、恵比寿様か…?
あの方に合わなければ、今の私はないかも知れない。この地を3回走り切った自信を胸に、12月3日、防府のスタートラインに着く。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

もっさん250様
もっさんにとっては思い出の地。
きっと何度ここで走っても、その神様との出来事は忘れないでしょうね(*^^*)
防府での粘りどころでもきっと神様の言葉を思い出して、最後まで頑張れるはず!応援していますよ♪

かたさこさん

4.00

駅伝大会に向けて

今回初めて5周走ったが毎回思うがなかなかきついコースですね、来月の駅伝大会に向けて良い練習会になったと思います。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもありがとうございます。
練習にはもってこいのコースです。これからも足磨きにご活用ください(^^♪

かずひろくん

5.00

フルマラソン大会前の調整で

フルマラソン大会前の調整で4周走りました。
アップダウンのあるこのコースが走れれば
本番は自信を持って臨めるかなと思います。
またよろしくお願いします。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かずひろくん様
大会前の調整にご活用いただきありがとうございます。
足づくりにはピッタリのこのコース、気に入ってもらえて嬉しいです。
本番は満足のいく走りができるよう、応援しております!
またいつでもご活用くださいませ(*^^*)

Case K

4.67

なかなか一人でやれない練習に最適でした

とても良い練習になりました。普段一人で走っていますが、30キロ走はなかなか難しいところ、ペーサーがついてくれます。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

Case K様
この度はご参加いただきありがとうございました!
30km走は1人だと途中でペースが落ちたり、やめたくなることもありますよね。
レースに向けて足づくりが出来た練習会となっていれば幸いです。
またお待ちしております!

憲治

5.00

フルマラソンに向けて最高の練習!

元実業団の選手がペースメーカーとなり、確実にペース配分をして頂ける練習でした。おしゃべりも楽しく最高でした!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

賢治様
いつもありがとうございます!
実力のある選手がペーサーをしてくださることで、正確にペースメイクしてもらえます!(^^)!
楽しんでいただけたようで良かったです。
また機会があれば東京での練習会もまたお越しください♪

くぐい

5.00

30キロをビルドアップ

1人ではできない練習を楽しくできました。これまで、一定ペースでの練習をしていましたが、30キロをビルドアップする練習は初めてでした。本番に向け自信になりました。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かのかず様
ご参加いただきありがとうございます。
ビルドアップしていく方法は川越監督の“川越メソッド”の大事なポイントです。
是非川越メソッドで賢く速くなってください!

たなひで

4.00

大会前の調整に

都合がつけば,大会前の刺激入れ・定点観測用・気分転換として活用しています。

1ヵ月後に大会を控え,今回は大会前の刺激入れとして利用。
8週のうち最後の2週はぐだぐだでしたが,何とかレースペースを維持でき,上々の感触を掴むことができました。ありがとうございます。

普段は会場までのアップジョグ(前菜)で力を使い,本練(メイン)が疎かになりがちですが,今回はアップ・ダウンジョグ(デザート)も何とかやり遂げることができ,調子も良さそうですw。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

たなひで様
いつもご活用ありがとうございます!
会場までのjogも恒例になってきましたね(笑)
大会前の刺激入れとして良い感覚が掴めたようで良かったです!
またいつでもお待ちしております!(^^)!

かたさこさん

4.33

ロードシーズンに向けて

今回初参加だったがなかなか走りがいのあるコースだった、途中コースアウトして大変だったが何とか走り切った時は達成感があった、松江市もなかなか良い所で景色も素晴らしい。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもご活用いただきありがとうございます。
今回は松江マラソンのコースを初めて走られたのですね。
少し迷いやすいところもあったようですが、無事合流、ケガなく終われてよかったです!
いつかフルマラソンへもご一緒したいですね。

はるよう

5.00

いい練習になりました

久々に福富のコースを走りました。
1周4キロほどで8周。お腹いっぱいになりました。
ほどよい起伏とほどよい景色でなかなか走り応えのあるコースです。脚作りにもってこい。
一人ではなかなかできない練習なので貴重です。
また、参加します。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

はるよう様
いつもご活用ありがとうございます!
なかなか一人でこのコースを8周しようと思うと途中でやめたくなりますね(笑)
アップダウンで通常の33kmよりも足づくりには効果的だと思います。
またいつでもお待ちしております!(^^)!

まつまつあきあき

5.00

マラソンシーズンに向けた練習に最適

コースは1周約4kmのコースを周回するのですが、周回数は各個人の調整具合によって決められるので安心でした。私は8周行くつもりでしたが、5周目くらいから膝に違和感が出てきたので大事を取って6周で辞めときました。上りも下りもあるのでいい練習になるコースだと思います。
また、価格が安い。主催者の方も気さくな方なので親しみがあります。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

まつまつあきあき様
この度はご参加いただきありがとうございました!
距離調整がしやすいのも周回コースのメリットですね(^^♪
膝の調子が心配ですが、また是非他イベントもご活用ください。
嬉しいレビューをいただきありがとうございました(#^^#)

フォローする