BBR(ボディバランス★ランナーズ)さんのレビュー一覧

むらや

5.00

ガチのタイムトライアルでした。

参加者のレベルをなめていました。なんとかなるだろうと参加しましたが、必死で追いかけて撃沈しました。秋に向けてのシーズンに大変よい刺激になりましたので、真面目に練習したいと強く思えるよい機会になりました。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

むらや様
この度はご参加いただきありがとうございました!
どんな実力の方でも大歓迎!なのですが、やはりトラックでのタイムトライアルとなるとシリアスランナーが集まりがちです(^-^;
そんな中でもむらや様のチャレンジは今後に必ず活きてくるはずです。
またいつでも自分自身の力試しにご活用くださいませ!

YASU-HIRO

5.00

きっちりイーブンペース

5000mのトラックの記録を知っておきたくて、エントリーさせてもらいました。申告タイムではAクラスかなと思っておりましたが、人数の関係かBクラスの腰番1での出走に。おかげで、ほぼ専属かのようなペースランナーさんに引っ張ってもらえて、きっちりイーブンペースで、PBが出せました。ありがとうございます。下関に向けて、またがんばれそうです。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

YASU-HIRO様
この度はご参加ありがとうございました。
あの暑さの中でPBが出せるとは素晴らしいですね!
ご自身も出走しつつ、ペーサーとしてもご協力くださるランナーが多く、PBが出せたという方も多いアットホームなタイムトライアルです。
下関に向けて更に練習に精が出ますね(#^^#)
今後もイベント等うまくご活用ください。
嬉しいレビューをいただきありがとうございました!

かたさこさん

4.00

ロードシーズンに向けて

今回で最後のトライアルだから自然とモチベーションも上がった状態で臨めた、記録も目標より速く走れて良かった、これを今後に繋げたいですね。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもご活用ありがとうございます。
目標よりも速く走れたとのこと、春~夏のスピード練がうまくいった証拠ではないでしょうか(^^♪
今後が楽しみですね!

YASU-HIRO

5.00

タイムトライアルに向けての底上げ

10分間走と、2分の休憩×4本を、炎天下でやりました。一人ではまずやりきれないことが、楽しくできました。
前後の、ドリルやHIITも勉強になりました。ありがとうございます。タイムトライアルに向けての底上げになってる気がとてもします。
一緒にお願いした「故障撲滅運動」の筋膜リリースも、よかったです。お世話になりました。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

YASU-HIRO様
この度はご参加いただきありがとうございました!
まず炎天下で走ることも嫌になる季節ですもんね(笑)
ドリルやHIITも普段の練習でも是非取り組んでみてください。
筋膜リリースも合わせてご活用いただくことで、シーズンに向けてコンディションを上げていけると思います。
次回はタイムトライアルで自分試しにチャレンジください!

かたさこさん

4.33

ロードシーズンに向けて

時間走とはいえ最初は楽だったが2本目、3本目はきつかった、なかなか自分を追い込めて良い練習だったと思う。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもご活用いただきありがとうございます!
どんどんきつくなってくるのは、ご自身にあったペースで練習できている証拠です。
ロードに向けて良い練習ができたようで良かったです(#^^#)

はるよう

5.00

思ってたより難しい

5分疾走、1分ジョグを繰り返しながら8セット。
インターバルより楽なペースながらダメージはインターバルと同程度かそれ以上。
暑さも加わっていいトレーニングになりました。
自分の設定タイムを見失わないように気をつけないといけませんね。また、参加します。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

はるよう様
いつもご活用いただきありがとうございます!
ペースだけ見ると、余裕のありそうなスピードでも実際に走ってみると後半に効いてきますよね…!
飛ばし過ぎないようにすることで、ペース感覚も身に付きますのでまたチャレンジしてみてください(^^♪

hikari6988

5.00

一人では出来ない練習が出来ました

素晴らしいペーサーさんのおかげでレベルの高い練習が出来ました。
ありがとうございました。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

hikari6988様
いつもご参加ありがとうございます!
豪華ペーサー陣の精密なペース配分で、目標通り走れましたか?
1人では追い込み切れないレベルまでしっかり走りこめたことと思います!(^^)!
この調子でシーズンに向けて計画的に練習していきましょう!

tamuchi192755

5.00

レペティショントレーニングDAY3

今回の練習会で2回連続走りました。
今回はよゅうを持って練習出来ていたので
いい感じで足が出来てきている見たいです。
今シーズンは故障せずに練習を積んでマラソンを1本走りたいです。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

tamuchi192755様
2週連続参加ありがとうございました!
1回目の反省を活かした走りができましたか?
マラソン出場を目指して、故障なく走り続けましょう!

tamuchi192755

5.00

久しぶりのレぺティシヨン

この練習は1人でするのは中々きつい練習です。
みんなの力を借りながら楽しく追い込み練習が出来ました。
こん後とも楽しんで自分を追い込みたいのでよろしくお願いします。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

tamuchi192755様
この度はご参加いただきありがとうございました!
1人ではなかなか追い込みきれない練習ですよね。
仲間の力を借りれると練習効果もかなり上がります!(^^)!
またいつでもご活用ください。

tamuchi192755

5.00

BBRタイムトライアル新しい発見

今回のタイムトライアルは1週間前の股関節故障で1週間ノーランで1500m3000mを走りました。
1週間ノーランでもまだそこそこ走れるのがわかったので今年は久しぶりにマラソンを1本走りたくなりました。
今後とも練習会参加の時にはよろしくお願いします。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

tamuchi192755様
この度はご参加いただきありがとうございました!
故障もあったようですが、ノーランでも走れたのはきっと日頃の努力の積み重ねがあってこそだと思います!(^^)!
是非今シーズンはマラソン出場しましょう!
またいつでもお待ちしております。

ようこ26

5.00

大好きなBBRタイムトライアル

今回で4回目のTTサポート。自分に出来る事がだいぶ頭に入ってきたので、少し余裕を持ってサポート出来るようになってきた。(きっともっと出来る事はあるんだろうけど)知った顔も増えて応援する方も楽しくて仕方ない。近しいランナーさんの挑戦は心から頑張れ!って思えるし、TTだからこそ見れる速いランナーさんの走りには毎回惚れ惚れします。自身の挑戦をしながらペーサーでPBを引き出す、力を借りて渾身の走りで出し切る、お互いが最高に晴れ晴れした顔になる、そんな関係性がとても素敵。お一人お一人の走りが愛しくてたまらない気持ちになります。
緊張感もあり、温かい雰囲気もある、どんな走りも受け入れてくれる、そんな環境を作ってくれるスタッフの皆さんの考え方、お人柄もとても好きです。また是非ご一緒にお手伝いしたいです。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

ようこ26様
いつもサポートありがとうございます!
トラックの端まで届く応援の声、きっとランナーの方々もパワーになったことでしょう(#^^#)
皆さんに愛溢れるサポートをしてくださるようこ26様にはいつも助けていただき、感謝でいっぱいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

やまごろう

5.00

目指せサブ4完走

川越監督、廿日出さんこのようなイベントを開催してくださいましてありがとうございます。3000メートル2本は、キツかったです。暑い中いかに集中して練習できるかの工夫を教えられました。新しい就職先で慣れないことばかりで苦戦してましたが、ランニングは、改めてゴールしたときの喜びは、ひとしおだなぁと感じました。このような出会いが各々の機運を高めてくれるのでまた今後ともよろしくお願いします。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

やまごろう様
いつもご参加いただきありがとうございます。
3000mでも、ただ走る3000mではないので効果が期待できます!
ストレス発散にもなったようで何よりです(#^^#)
出会いに感謝ですね♪

akaihana

5.00

負荷の高い良い練習

変化走でしたが、ペーサーの方もレベルによって揃っておりスピード期のとても良い練習になりました。しっかりと追い込む練習ですが、和やかでペーサーの方々は質問などにもとても優しく答えてくれました。また参加したいです!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

akaihana様
この度はご参加いただきありがとうございました!
レベル別で、かつペーサーがいるとご自身に合ったスピード感覚を身に付けやすいですよね!(^^)!
是非吸収したことを普段の練習でも活かしてみてください。
またいつでもご参加お待ちしております。

はるよう

5.00

いい雰囲気で走れます

何回走ってもトラックは緊張しますね。
思っていたより気温も上がらず走りやすかったです。
レベルの近い人と走ること、ペースランナーの方と走ることはやはりいい練習になります。
一人ではここまで追い込めない。いい練習になりました。
8月はさすがに暑いだろうな。どうしようか?

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

はるよう様
タイムトライアル、お疲れ様でした!
トラックで走るのは独特の緊張感がありますよね。
練習の一環として、今後も是非ご活用ください(^^♪
もちろん8月も、自分自身にチャレンジ!ですよね?(笑)

かたさこさん

4.00

トラックシーズンのスピード練習

今の現状を認識するには良い機会と思いました、まだまだ距離を踏まないと駄目と思います、これからも機会があるから是非参加しようと思います。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
この度はタイムトライアル、お疲れ様でした!
普段の練習成果を試すには良い機会でしたね。
ご自身の課題も見つかったようですので、次の8月にまたチャレンジお待ちしております♪

はるよう

5.00

面白い練習

単独ではなかなかできない練習で貴重な体験でした。
走りながらペースを変えることで、走りながら休んだりする感覚も味わうことができました。
タイムパフォーマンスの高い練習だと思います。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

はるよう様
いつもありがとうございます。
今回は『変化走』ということで緩急をつけて走るメニューを行いました。インターバルとは違う辛さがあり、こちらもまた一人ではなかなか取り入れない練習だと思います。
3回シリーズでコツが掴めたら、一人で行うときもかなり効果の高い練習になりますよ(^^♪

もっさん250

5.00

三瓶山アイリス走り込みで足腰を強化!!

今年も楽しい仲間たちと共に三瓶山へやって来た。広島から2時間もかけて、三瓶山に来る理由…。ここには走る上で素晴らしい環境があるから…。フルマラソンでの目標タイムを達成したいランナーが、そこを目指してやって来る。三瓶山を中心にグルっと回るアイリスロードは、アップダウンの続く、走り甲斐のある素晴らしいコースだが、その厳しさゆえ、なかなか一人では練習出来ない。仲間と共にやるからこその三瓶山練習会の尊さがある。仲間と共に走るから最後まで頑張れる。
ほとんどの参加者が、アイリスロードを走り、午後からはおかわりの逆回りを走った。(笑)
やり切ったあとは、近くの温泉で疲れた身体を癒し、最後の締めはジンギスカンのお肉…!最高の仲間たちとビールで、お互いの健闘を讃え合う。あ〜、こりゃ〜たま run…!!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

もっさん250様
今回もイベントを盛り上げてくださりありがとうございました。
少し遠いですが、ランナーには足を伸ばしてでも行く価値のある環境だと思います。アイリスロードも右からも左からも味わっていただけましたね。走るだけでなく、温泉で身体を癒し、ジンギスカンとビールでお腹も満たして最高ですね(笑)
秋にまた三瓶で開催予定ですので、アイリスロードで夏場の練習成果を確認してください。

かたさこさん

4.00

トラックシーズンに向けて

変化走ということでなかなか良いスピード練習になったと思う、これを今後に繋げたい。

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

かたさこさん様
いつもありがとうございます!
スピード練習にうまくご活用いただいているようで、良かったです。
今後もご自身の目的に合わせてご活用くださいませ。

もっさん250

5.00

道後山の大自然をバックに楽しみ満腹ラン

一年ぶりの道後山クロカンパークへ楽しい仲間と向かう。おかげさまで当日も快晴に恵まれ、爽やかな高原の空気を身体いっぱいに吸い込んで、道後山の大地を童心に帰って走り回った。道後山山頂からは、遠く大山まで望むことが出来て、楽しい仲間と会話も弾み、記念撮影も楽しい!道後山は登山道を走るが、不整地を走るとバランスも良くなるし、心肺機能や走力アップも期待出来る。
コロナの規制を超えて、山道で登山客と挨拶を交わすことがこんなにも気持ちを解放してくれるという喜びも感じながら、午前中は道後山のトレランを満喫した。
午後からは、場所をクロカンパークトラックに移して、800mと5000 mのタイムトライアルのペーサーを務めた。会場にはランナー仲間が結集して舞台は整った。よにの生ギターの演奏が、走る選手の背中を押してくれる。会場はランフェスのライブ会場のようになり、みんな一人一人が一丸となって、走るランナーを熱烈応援する!BBRの企画する練習会は、こんなアットホームな温もり満載の練習会なので、楽しくて仕方ないし、厳しい練習もみんなで乗り越えていけるのだと思う!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

もっさん250様
1年ぶりの道後山もしっかり満喫いただいたようでありがとうございました。
トレイルにクロカン、そしてアップダウンたっぷりのアイリスロードなど、まるでランナーのための施設のような自然をたっぷり味わえましたね。
いつも楽しそうに自然と戯れるもっさん、また三瓶で開催の際はぜひご一緒しましょう!

もっさん250

5.00

仲間と共にインターバル練習頑張った〜!

1000mのインターバルを10本やること自体、普段では考えられないトレーニングなので、自分の力をより高めるために参加した。26名のランナーが結集し、お世話になった先輩にも久しぶりに再会出来て気分も高まる。
トレーニング前にしっかりとした動き作りが行われるので、ケガ防止に繋がるし、本番レース前の動き作りにも応用出来る。各自の走力に合わせてグループ分けがされ、仲間うちで励ましあいながら、目標タイムで10本やり切ることが出来た。他のグループの応援 ランも含めて、結局14本走っていた(笑)
こんな中味の濃い練習は、決して一人では出来ないので、サポートしてくれる仲間や、一緒に走ってくれるランナーに心から感謝…!
この様な練習会を活かして、定期的に質の高い練習を積み重ね、秋のレースでサブエガを達成したいと思っている!

BBR(ボディバランス★ランナーズ)からの返信

もっさん250様
いつもありがとうございます!
このインターバルは3回シリーズで開催しましたが、回を追うごとに参加者様も増え、グループごとのメンバーで励まし合いながら質の高いインターバルが行えたことと思います。
1人では粘り切れないスピード練習には特に仲間の存在はありがたいですよね。
今後もサブエガ達成のためにご活用いただければ嬉しいです。

フォローする