SPRINTEST無料講習会!!メンバー大集合!テーマはSPRINTESTが提唱する「正しく・速く走る」走り方をドリルから学び、秋シーズン大活躍しよう!
-
- 開催日
-
2025/6/15(日) 受付開始 14:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/1(日)00:00~ 2025/6/14(土)23:59
-
- 会場
- 大和スポーツセンター
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 講習会参加 :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- http://sprintest.site/
- スポーツ
- 陸上競技
- イベント種別
- 講習会・セミナー
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
SPRINTEST(担当:金廣峻介)
sprintest1022@gmail.com、090-7428-0244 - イベントID
- E0126473
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
【概要】
陸上競技場で正しく速く走る方法をレクチャーします。
SPRINTESTメンバー大終結!!
指導した内容をその場で実践。正しい動きが出来ているか一人一人確認しますのでご安心ください!
走るという動作は、誤った動きがあると速くならないばかりか怪我のリスクも高まりますので、当講座で基本動作を皆さんに習得していただきます!
SPRINTESTでは【正しく速く走ること】をテーマにすぐに誰でも実用的できる動き作りと練習を紹介!スクールでも必ず行うドリルをメンバーから学んでください!
【こんな方にオススメ】
⚫︎中学生、高校生、大学生、一般で陸上経験がある、または陸上に興味がある方!
(小学生も可能ですが、やや内容が難しい場合は御座います。高学年推奨)
⚫︎2025年シーズン自己ベストを出したい選手
⚫︎普段の練習や試合でのドリルを何したら良いかわからない
⚫︎ドリルの意味や意図を知りたい
⚫︎練習や取り組み方をちゃんと知りたい選手
⚫︎ドリルを走りに転換していく方法を学びたい
【タイムスケジュール】14:00~15:30
集合受付13:50~14:00
挨拶及び本日の説明14:00~14:10
ウォーミングアップ(流し、体操、ストレッチ)14:10~14:30
技術練習(動き作り・ドリル)14:30~15:00
技術練習を活かしてショートダッシュ15:00~15:20
クロージング、講習会終了、記念撮影‼︎15:20~15:30
※練習会中にYouTubeやSNSの撮影が入る場合が御座います。ご了承ください。
イベント主催者
【SPRINTEST】日本で1番応援される陸上チーム
【誰でも知れば、速く走ることができる!!】
陸上100m元日本代表・陸上系YouTuber・トレーナー監修
★SPRINTESTクラブチーム(目指せ日本一)
★かけっこ教室運営(小学生から基礎を学ぶ)
★陸上スクール運営(中学生以上を対象に速く走るための陸上塾)
★練習会を開催(全世代に技術特化)
★イベントを開催(競技場から競技場外まで陸上の魅力をお伝えする)
★全スポーツ向けのコンテンツ(スポーツに活かせる走りの技術)
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。