5月18日開催のみなかみ人犬同伴TrailRace2025における車中泊申込みページです。
-
- 開催日
-
2025/5/17(土) ・ 2025/5/18(日) 受付開始 15:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/7(月)17:22~ 2025/5/8(木)23:59
-
- 会場
- ノルンスキー場第三駐車場
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- みなかみ人犬同伴TrailRace2025前泊車中泊 :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- その他
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
株式会社ジーオーエヌ
info@gon-ff.com、03-5776-3096 - イベントID
- E0123778
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
みなかみ人犬同伴TrailRace2025
車中泊駐車場チケット申し込みページ
過去含め大会開催にあたり数回お問い合わせいただいております、車中泊に関してノルンスキー場様より特別な許可をいただきましたのでお知らせいたします。
また、みなかみ町様の後援もいただいておりますので是非近隣のお宿の利用もご検討ください。
※最後に観光協会様より頂いているペットと泊まれるお宿のリストも添えておきます
しかし、大型犬種の受け入れが少ないことなど様々な理由により施設利用できないケースもあることから今回車中泊提供を試験的に行います。
車中泊チケット詳細
・内容
みなかみ人犬同伴参加者向け予約制車中泊チケット
・場所
ノルンスキー場第3駐車場
群馬県利根郡みなかみ町 寺間479−139
(会場スグとなり)
・料金
1台当たり2000円(税込み)・利用ルール
①火災防止や炭などの捨てる場所もない為焚き火等は禁止直火焚き火台問わず禁止
ガスバーナー/コンロ等は問題ありません
②あくまで場所を提供するのみになりますので飲食物などの販売などはありません。ぜひみなかみ町のスーパー等ご利用ください。
③トイレはノルン様室内の物を特別に車中泊の方にもご利用いただけることとなりました。大会用に養生されている場所のみご利用ください。
④利用者同士のトラブルの対応はできません。譲り合いご利用をお願い致します。
⑤ノルン様施設/備品の破損等トラブルは自己責任にてご利用ください。
・利用の流れ
15時~17時駐車場受付大会会場準備を行っておりますのでお声掛けください。その際駐車券をお渡しいたしますので車の見えるところへ提示ください。
・保険に関して
レース申し込みの際に記載されている保険は前泊においては適用外です。・備考
スキー場の駐車場を臨時でお借りしているだけですので街灯等は一般の車中泊施設より少ない可能性があります。トイレへの移動時やお食事の際のライトなど光源をしっかりご準備ください。-------------
以上が内容となります。
土曜日を楽しみつくして17時までにチェックイン!
そのあとは会場真横でのんびり楽しむ素敵な夜をお楽しみください。
利用者は大会参加者のみですのでワンちゃんがいる事への理解もあり安心の空間が広がっていると思います。
また、近隣に住居はありませんが翌日は大会があります。
二日酔いと寝不足は事故の元となります。深酒や深夜までの宴会は避けていただけましたら幸いです。
【近隣でペット同伴可能な宿泊施設】
旅人宿 松葉屋 http://www.minakami-matsubaya.com/Infomation/pet.html
温泉ペンション花咲山 https://www.hanasakiyama.net/cont10/main.html
坐山みなかみ https://www.minakamikan.com/dog/
紫明館 https://www.shimeikan.jp/facilities/
ガルニヴィレッジ https://garnivillage.com/
ホテルファミリーオ みなかみ https://familio-folkloro.com/minakami/
さなざわ㞢テラス https://sanazawa.jp/
DOAIVILLAGE https://doaivillage.com/
-------------
イベント主催者
マルチカラーテープ/一人で簡単に貼れるカットテープ貼足を生み出すGONTEXのアカウントです。
走る事、それを競うことそして楽しむこと
種目を越えた楽しみ方を越えた様々な方にアウトドアやランニングの魅力をお伝えできるようなイベントの開催を目指しています。
トレイルランニングや登山、ランニングにご興味ある方ぜひお気軽にご参加ください。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。