GONTEXさんのレビュー一覧
コンフィ
トレイルレース初参戦
トレイルレースに初参戦しました。
スタート前にトレイルレースに参加するワンコをなでなでしたり、スタッフさんとおしゃべりしたりとてもアットホームな雰囲気。
13kmですが、長ーい石畳の上り坂や鎖場、ゴール手前の長ーい下り坂とバラエティにとんだコースでとても楽しかったです!
途中の集落で、ちびっ子が応援してくれて元気をもらいました。
初のトレイルレースをこの大会にしてよかった!
トレランにハマりましたー!
Phamous26
楽しかったー!
登りや岩場ではアスレチック気分を味わえたり、走れるところも多く、トレラン初心者でもとても楽しめるコースでした。可愛いわんちゃんに沢山会えてサイコーでした!スタートが11時なので、首都圏から公共交通機関を使い、日帰りできるのもオススメポイントです。また来年走りたいです!
しげキ
トレラン練習向き
参加しやすい雰囲気で良かったです!
シゲちゃんさん
トレランの醍醐味を味わえるコース設定
トレランの魅力にハマった想い出深いレースで、可能な範囲で参加しています。2023年で3回目ですが、やっぱり気持ち良いコース。今年は、レース前の雨も少なかったから下りもスピード出せて楽しかった!後は、小菅神社までの石階段はキツイけど楽しいです。
はちごろうさん
犬たちに癒されながら
昨年に続き2度目の参加…今年はワンコ達も沢山いて癒されました。ゲストランナーも毎年最高!憧れのランナーと一緒に走れるのも醍醐味。とにかくコースもよく、ボランティアさんも随所にいてくださって安心でした!gontexさんのテーピングで痛み知らずで走れました!また来年も楽しみにしてます
★APU★
犬同伴の部がある最高の大会
NnzawaSpaTrailRace2023
犬と一緒に走れるというまだ国内では珍しい大会。
春の白馬岩岳も参加しましたがやはり、この大会はアットホームでなんだか優しい気持ちになれる大会。ボランティアの方々、運営の方々、応援の方々、ランナーさん達、みんながワンズにも優しく接してくれ、飼い主としては本当に有り難く、毎年の我が家のビッグイベントの一つになるような大会です。
今回は蜂の被害なんかもあったようですが、こればかりは…山の中、自然を楽しむスポーツならある程度は仕方ないなぁと個人的には思っております。
入賞賞品もかなり豪華で、楽しくゆっくり走るもよし、賞品ゲットを目指しで頑張って走るもよし。個人的にはまた来年も〜と思っております!
今回の野沢温泉、春秋の白馬岩岳だけでなく、ほかの山でもこのような犬と走れる大会が増えることを心より願っております!
すごく楽しい大会をありがとうございました!
ミニーちゃんパパ
初めてのトレラン
今回、初めてゴールデンレトリバーのジャスミンと参加しました。
前回の大会は犬種制限があり、参加できなかったという理由もありますが。。。
白馬岩岳は頂上にゴンドラもあり、最悪、頂上までがんばれば
帰りはゴンドラに乗ることができるありがたい大会です。
幸いゴンドラを利用することなく、完走できました。
料金的には高いかなぁ?と思ってましたが
たくさんの写真を無料で提供いただけて
リーズナブルな感じがしました。
また、リザルトも一覧で提供されたのでありがたかったです。
次回は野沢温泉ということでまた参加したいと思いました。
まなぶんぶん
トレラン入門には最適です
1回目オータム、今回2回目スプリングの参加です。
晴天の下、北アルプス山麓の風を受けて気持ち良く走れました。
近年あちこちでトレラン大会があり、厳しいコース設定、テクニカル度が目玉要素になってる傾向もある様に思えますが、こちらの大会は安全性が高くそれでいて達成感も十分ある、入門には最適な大会だと思います。
今回は可愛いワンちゃん達も盛り上げてくれて、その力走ぶりにも驚きました笑
ゆみみルカ
初めての愛犬とトレイルレース!
初めて、トレイルレースに愛犬と参加しました。途中リタイアとなってしまいましたが、とても楽しい1日を過ごすことができました。こういうイベントがもっと増えてくれると嬉しです。
また、同じアクティブな飼い主さんたちとお話したりお知り合いになれたりするので、それもイベントに参加するメリットだと思います。
スタッフの方もとても優しくて最高でした。また練習して参加したいと思います。
ウンよし
計測チップなし。自分で記入。結果わからず
参加費の割に計測チップなし。ゴールしたら、自分で時間書いてね?疲れてるし、誰が時間測ってる?の状態で自分で記入?書くものもないし、書くより、水分でしょ。てか、水もない?参加費はなにに使ってる?
ketsuo
犬と走れるトレラン最高
人犬同伴15kmで出走しました。
アルプスの絶景も見れてとても楽しかったです。
また出たいと思います。
しいて言えばコースマップを事前に分かればありがたいですね。
おるむすTED
初ワンズトレイルレース!!
今年から犬の体重制限なしとのことで参加させていただきました!犬と走れるカテゴリーがあると皆知っているのですれ違う時は優しく応援してくれる素敵なレースです。エイドでは犬にも水をくれる太っ腹!
強いて言えば、先に人だけのスタートがあるので仕方がないのですが犬は体温調節が難しい為、人犬同伴の部はスタートがもう少し早い時間になると嬉しいです。
YOU-KO
愛犬との絆がました大会
初めて犬との大会に出ました。
主催者の方々も犬に優しく。
また犬同伴でない参加者の方々も優しくフレンドリーに対応してくださり。
とても居心地よく楽しい大会となりました。
また次回も絶対に参加いたします
きゆさまm
初トレイルランニング。
初めてのトレイルだったので、15Kにしたのですが、ロ-ドでは、二十年と、年3回ぐらい大会に、参加してたので、そこそこは、自信はあったのですが、登りも、下りもかなり難しい走り方があるなぁと感じました。
トモ108920
貴重な犬のトレイルランニング
日本で数少ない犬のトレイルランニング
面白かったです
Minimalist
愛犬との思い出に。
今回も愛犬と参加。
参加する度に愛犬も自分も成長を感じます。
日常とは違う楽しさと経験等のおかげです。
また秋も楽しみにしています!
bravegeneral33
意外とキツい
他の大会と日程が重複したのか、参加者が少なかったですが、それが空いていてよかったです。
コースは良く整備されていて走りやすかったです。
mongoosem3b
犬好きなランナーのための楽しいレース
15kmという距離は丁度良いと思います。
個人的にはもう少し長い距離を楽しみたいので来年30kmなどの長いレースが開催されるならば参加したいです。
★APU★
犬同伴のトレイル
国内では珍しい、犬同伴のトレイルで、参加者やボランティア、応援、運営…とすべての関わる人たちが犬に優しく、雰囲気の良い大会でした!
今後も白馬岩岳だけでなく、ゴンテックス主催のみなかみや野沢温泉も犬同伴可になると嬉しいです。
30k未満であれば参加できる犬はいるかと思います。
あ、今回から大型犬可でしたが、表彰は大型犬と小型犬は分けてあげたほうがいい気がします。
これからも犬同伴可の大会繁栄を期待しております。
TIFO500C
初の犬同伴トレラン
天気にも恵まれて素晴らしい大会でした。
日頃から愛犬とジョギングしているのでこういった大会参加できて嬉しいです。
ぜひ継続してほしいです。
エイドが水とスポーツドリンクだけだったので、もう少し参加費が安ければありがたいです。