一般社団法人スポーツメイトさんのレビュー一覧
さいこーいち
コストパフォーマンスがいい
コロナ後マラソンの参加費が全体的にアップ。どうしたものかと。そこで本大会に参加し始めました。第一はコストパフォーマンスがいいですがその他で気安く参加できて気に入っています。大きな大会とは別に長く開催して頂くと助かります。頑張ってください。
ぷるーん
良い練習になりました
参加人数多くないものの、キロ4の集団があり良い練習となりました。
3分50秒くらいから、単独走になるので参加するメリットあんまり無いかもしれません。
Shinoboo
気軽に参加できるマラソン大会
大きな大会は前もってエントリーが終わってしまう。普段のランニングとは違う刺激を入れたい!そんな時に見つけた大会でした。
すぐ行ける!すぐ走れる!
スタッフの方々も親切に見守っていてくれて、参加しやすかったです。
yashi929
手軽に参加しやすい
何よりも、チップ対応なのに、価格がリーズナブルです。
コースは、河川敷ですので、自転車や野球関係の方たちが多いですが、お互いに気をつけているので、さほど気になりませんでした。
場所も北千住駅から歩いて行けるので、良いと思います。
また、出たいと思います。
江戸リバー
ハーフ練習には最高!
3度目の参加です。ハーフで参加してますが、タイムも取ってくらますし、給水も準備してくれるので、本人は走るだけで助かります。それなりの距離を走ると、心配な面もありますが、スタッフの方もいるので安心です。お値段も安く設定してくれるので、初ハーフやハーフ練習にはオススメです!
おのやん
6年振りに参加する大会としては最適だった
参加人数がたくさんでなかったのでコ−スとともに走り易かった。また、給水ポイントでの声かけも励みになった。但しスタートの時に周回するランナーと交錯してしまいそうになったのでそれを防ぐ対応をしてほしい。
阿部ぽんた
砂利道で脚と精神が鍛えられる
低価格でいい練習ができました。
コースを把握していなかった自分が悪いのですが、競技場に入るところの誘導が小さい看板のみで間違えてしまいました。また給水で立ち止まる方が多く危なかったです。砂利道なので綺麗なシューズは履いていかない方が良いです。
インスタのアップも楽しみにしていたのですが、無くて残念でした。
hito
周回コースの良い点
個人まりした大会で、フルマラソン初参加の私も、走りに集中できました。
周回コースのためタイムが把握でき、ペース配分しやすい大会でした。
次回の秋の大会にも出場したいです。
tetsuya39
フルマラソンの経験を増やすのに最適
25kmから強風に悩まされてタイムも落ち込みましたが、完走出来て良かったです。運営の方の応援も暖かかったです。
まつ1
練習に良いです
一周5.4キロと分かりやすく、スタッフの気遣いが感じられました。12時近くから風が強くなり走りづらかったのは残念でした。
yu-ha-
練習としては大変満足
・コースが走りやすかった
・駐車場が近くて良かった
・ゴール後の案内が少し物足りない
・周回コースだが、スタッフが少し物足りない
HARAPON
フルフラットの高速コース
2週間後のびわ湖マラソンの練習と今季ラストのハーフとして参加しました。
無料の駐車場も徒歩数分の場所にあります。
5.4kmの周回コース。当日は11:00ごろから風が強くなり、向かい風は苦しいですが、フルフラットで折返しも無いのでタイムはでます。
3年前に出したPBを2秒更新できました。
2月のレースは何処も風が強いですから、来年は12月とかで
フルでチャレンジしたいです。
なかが
アットホームでとてもいい大会です
今回は、ベスト更新めざして出場しました。STAFFの方のサポートが凄いしっかりとしていて、応援までしてくれてとてもアットホームな大会です。給水の方も飲み物のガイドや手渡ししてくれたり、応援も毎回してくれて、凄い励みになります。
コースはほぼフラットです。橋を3回渡るときに少しだけアップダウンがありますが、全然、苦になりません。
今回は後半に強風が凄くて、走れない場面がありましたが、やっぱりSTAFFの方の対応が良く、最後まで頑張って完走することができました。もちろんBEST更新できて最高の一日でした。また機会がありましたら、参加します。何度も出場している大会ですが、また参加したい、と思いました。
ちーたんパパ2019
手軽に参加できるのフルマラソンの記録会
まず、コスパがいいです。
鶴見川を新横浜から綱島の先まで往復の10キロを、参加距離に応じて周回します。
お手洗いは、スタート、4キロ過ぎ(6キロ手前)にあり、大会のような参加人数ではないので、込み合うこともありません。
川沿いなので、底冷えする感じがありますが、走行区間は日当たりもいいので、あまり気になりません。
給水ポイントも複数箇所あり、バナナとお菓子も用意されているので、本当の大会みたいです。
走り終わったら、新横浜でランチもできますし、駅前のホテルで日帰り入浴もできます。
定期的に開催されているので、大会スケジュールなどと調整しやすく、また気軽に参加できるのがとても好印象です。
みども
楽しく走れました。
楽しく走れました。ありがとうございました。また、参加させて頂きます。開催の継続をお願いします。
うっちー
練習として満足
完走後もちょっとした食べ物、温かいお茶とありがとうございました。練習会として、コスパ良いと思います。
ナオロー
「仕事の予定が難しい方に最適な大会」
週末の予定調整が難しく、近々に予定が空き、
間際の予約で参加可能で非常に助かっています!
オーシャンビュー
日々のトレーニングの刺激に最適
今回、2回目の参加になります。
受付から、完走後の完走書(記録、順位記載あり)まで、大変スムーズでした。
また、一人での日々のトレーニングでは出せない実力も発揮できて、質の高いトレーニング効果が得られました。
なお、今回参加した10kmは、スタート時間も11時で、受付も10時30分までなので、朝も普段通りに起きてからの移動で、ストレスフリーで参加出来る点も、ありがたかったです。
また、定期的に参加させて頂きますので、よろしくお願いします。
JHG
3月の本番前の30k走
鶴見川のイベントに初めて参加しました。
5kのピストンのコースを往復3周のコースでした。
うめのりちゃん
小規模大会でランナーフレンドリーな運営!
初フルマラソンにこの大会にエントリーしました。
コース、スタート地点、走るペース、給水、どれも不安なまま、当日のスタート地点に集合。
大規模大会とは違い、スタート間近までトイレに行かれ、暖かい格好で待機できる。不安なくスタートを切れました。
レース中、苦しい時も、折り返し地点で給水のフォローや応援が走る力になりました。
温かい運営のおかげで無事に完走。目標タイムもクリアできました!