一般社団法人スポーツメイトさんのレビュー一覧
えーちゃん
一周10キロがいい
マラソン大会前の調整、腕試しにもってこいです。
コースはほぼフラット。1か所堤防の上り下りがあるくらいです。
1周が10キロなので、フルでも4周ちょっとなのでそれほど飽きさせません。
雲中菩薩
何時も安定した大会運営。
仲間と気軽に参加でき、有り難い大会です。
上チャン
ありがとうございました
バナナが最高
生き返ります
また参加したいです。
さくりこ
親子3km、距離がいい
低学年生や幼稚園生が参加できる親子レースでは距離がもっと短いレースが多い中、3kmはいい距離だと思います。
低学年生や幼稚園生にとって3kmは勢いで走り切れる距離ではなく、走り方やペース配分、呼吸方法など様々なことが学べます。
走り切った達成感も十分に味わえます。
こーう
久々です
2年ぶりの参加です。コースは変わっておらず、過去の参加と比較しやすくて良かったです。
相変わらず河川敷なので風が厳しかったです。10kmでの参加でしたので給水所は使用しませんでしたが場所的には好い位置にあったと思います。フルマラソンからの順番なので仕方ないのですがもう少し早い時間からスタートしてくれたらありがたいです。当然また参加したいですが花粉症なので次は夏頃かな。
ちっちゃくん
気軽に手頃に挑戦できます
はじめてのハーフ参加でした。
開催規模も大きくなく、起伏もほぼない、川沿いのコースで初めてとしてはちょうど良かったです。
約10kmを2周で、コースの真ん中にスタート/ゴールのゲートがありました。約2.5kmで折り返して5km毎にゲートを通過しますが、その際にチップにデータが記録され、完走するとトータルタイムと5km毎のラップとグロスが印字された完走証をもらえます。
みずごけ
マラソン本番前の練習会に最適!
1周10kmの平坦なコースに給水所が3箇所もあり、とても走りやすい環境でした。格安な料金ですので気軽に参加できました。できれば事務局付近に気合の入る音楽を鳴らすと雰囲気盛り上がってよりよいかなと思います。
まぶちいぬ
今年の走り初め気合い入れて喝!
今の自分には結構厳しめの制限時間でした。足切りの関門に間に合うかどうか不安でしたが、何とか15分前に通過できて、6時間制限で、5時間47分で無事完走出来て、感無量です。順位はビリに近いです。筋肉痛を土産に三重県へ帰りました。参加できて良かったです。
やっとフルマラソン
よい大会でした!!
コースは平坦で、路面の状態もよく、気分よく走れました。
小規模大会は速い人が多く、走りながら落ち込むんですが、それでも大会関係者に励まされて完走しました。
ありがとうございました。
左投げ左打ち
小規模で気軽に参加できます
車でスタート位置近くまで行けるし、トイレも近くにあり、アップのジョグもできて便利ですね。
ハーフを走りましたが、コースは前半にある2箇所のアップダウンと風が鍵でしょうか。(坂は後半にもう一箇所あり) アドレナリンのせいか前半突っ込んでしまい、後半は辛く苦しいランでしたが、スタッフの皆さんの温かい応援でPB更新できました。また参加したいと思います。
yanamako
年越し前の腕試しに最適!
2月の本命レースへ向けた腕試しとして、フルマラソンに参加しました。
場所は是政駅より徒歩3分別くらいなので、アクセス良いです。
多摩川沿いを折り返すコースで、景色の変化も少なく単調なコースです。
道幅が広くなく、自転車などとすれ違う時は注意が必要です。
また、大会名にもあるように風が強く吹く時もあるようです。
アップダウンは少なく、ほぼフラットなコースです。
今回は風があまり吹かなかったのもあり、自分は自己ベスト出せました。
規模は小さいですが、運営はしっかりしてると思います。
スタンプカードでスタンプを貯めて記念品をいただきました!
安心して参加でき、年末に良い腕試しができた良い大会でした!
zookie
親切な対応
フルマラソンで4時間半ぐらいかかり、流れ解散のため、ほとんど人がいませんでしたが、最後まで、丁寧に、親切に対応されていました。
ゴール時点ではへとへとでしたが、給水の方は最後まで、応援して下さり、参加してよかったと思いました。
snikko
ランナーの聖地、皇居ランは心も洗われます
2年ぶりに皇居マラソン10Kの部に参加しました。真冬のピーンと張りつめた空気の中、皇居を走るのはとても気持ちよく、心も体も洗われたような気がします。九段下過ぎからの上りは少々きつかったですが、その分半蔵門あたりからの下りはとても快適に走れました。ここ最近の練習不足の割にはタイムもまあまあといったところでしょうか。もし来年春頃にここ皇居での開催があれば、今度は会社の仲間と駅伝で参加したいと思います。来年の開催予定が早く知りたいです!
ナナメ
調整するには良い大会
はじめて参加させていただきました。寒い中でスタッフの方々が優しく声援や活動いただき気持ちよく走ることができました。次回も是非参加したいと思います。
ぱぶろ
フルマラソンの練習に最適
今回は本番フルマラソンの一月前の練習として30kに参加しました。
スタッフのランに対する熱い想いを感じることができる、素晴らしい大会でした。皆さま寒い中ご苦労様でした。
スドスド
オレはこれからだ!見ておけ!
今回はハーフでリタイヤしました。自己管理能力のなさ、調整不足。今回の結果、私のいままでの結果としてなるべくしておきています。次回はサブ4目指して今から頑張るぞ!
ハマっ子
距離走のため参加
いつも一人で走っているコースなのですが、一人ではきつい距離走を行うために参加しています。
今回は年齢的にもう難しいと思っていた30キロで自己ベストを更新できました。
ヒロエもん
土曜日開催ありがたい
今年1年の走り納めで参加しました。
彩湖を走るのは2度目だったので不慣れ感はありませんでした。参加者もそれ程多くなく、走行中渋滞感もありませんでした。フルを走りましたが、途中からハーフの部、親子の部も始まり、マラソンレースの雰囲気が高まりましたが、最初と最後はほぼ一人旅という感じでした。他のランナーのペースに走ることができたのは良かったです。
給水スポットやコースの数カ所に配置されたスタッフの声がけには励まされました。来年も参加したいと思います。
みッちー
シーズンに向けた練習に最適。
フラットな周回コースの中に3回のアップダウンがアクセントになり走りやすいコースです。4キロ過ぎの折り返し部分のコースの狭さが解消されれば最高のコースかと。
マーChan
30km走のいい練習になります
30kmに参加しました。コースは適度にアップダウンがあり、走力強化のいい練習になります。一人では、なかなかペースを上げて30kmを走り切ることができないので、一緒に走っている方の背中を追いかけながらペースを維持して走ることができました。
スタッフの方も、準備、エイド、完走証の発行など親切に対応いただき感謝します。ありがとうございました。
また参加したいと思います。