一般社団法人スポーツメイトさんのレビュー一覧
www
また参加しました
11月に続いて今回も参加しました。
アットホームな雰囲気が好きです。
いつもありがとうございます。
また参加します。
まっちゃん マラソン再開
近場での練習会
大きな大会ではなく、練習会のようなこじんまりとしたものでした。
参加賞はレッドブルと、バナナとミントスで、記録証もでました。
混雑が嫌で簡単に参加したいなら良いです。
田舎の隊長
練習ランには申し分ないイベントです
直線2.5キロを往復するコースです。私は周回コースが嫌ではないので、適度な折り返しで集中の切り返しもでき、タイムやペースの確認もできて、いい練習ランになりました。大きな大会のような華やかさはないですが、最低限のことはしっかり対応されていて、ランに集中できるイベントでした。
いけだたかや
目標記録のチャレンジに最適なコース
スタッフの方々のアットホームに話かけていただく感じなどイベント全体を通じて心地良かったです。ありがとうございました。
みずたにけんじ
ポイント練習に最適
大変お世話になりありがとうございました。
給水の時に応援の言葉をかけていただきとても力になりました。
また参加させていただきます。
かっとび
河川敷の中で一番
東京に赴任して1年半、荒川、江戸川、多摩川などのマラソン大会に参加したが、片道5kmのコースはここだけ。単調な河川敷コースは苦手なので折り返しは少ない方がいい。
かつ
自分の現状確認に最適
人数少なくても、一緒に走る参加者がいて、計測してくれるだけで、単なる練習よりモチベーションがあがりますので、何度も利用させていただいています♪ 運営スタッフの方々おつかれさまです。引き続きよろしくお願いします!!
さるし
ほどよい人数
アットホームな雰囲気で気楽に走れた。スタート場所も駅から近くて楽だった。
H2Oさん
自己練習では味わえない気持ちが良い
走る仲間がいると、完走出来ちゃいます
gin0522
刺激入れに最適でした。
当日は雨でしたがスタッフさんの対応も良く気持ち良く走れました。また利用します。
ポチQ
初心者にもおすすめ
渡瀬の自然に囲まれながら遊水池を一周、というシンプルで気持ちのいいコースでした。
小学3年生の息子は初挑戦でしたが、途中少し歩きながらも完走できました!
はるりりん
色んなレベルの方がいて楽しい!
高校ぶりのマラソン大会でした!力試し、気分転換で出場しました!10〜80代と幅広く、男性割合多かったです。部によってスタート地点が違うため注意です!
気になった点です。
●受付
表示が小さく違う部の列に並んでしまった。テーブルではなく頭上に表示が大きくある方がわかりやすいです。
●大会説明
スタート地点が部によって異なるため、ゴール地点で全部脱いだ。大会説明は各スタート地点で行う。
大会説明は時間で開始してほしい。他選手が予定時間に集まらず、いつ始まるかわからないためその場を離れられず20分雨の中薄着で待つことに。
スタート直前は最低限の説明にし、大会説明は30分前など防寒具着ている時に一度集合させ、スタート位置、時間、トイレ位置の確認をしておき、何分前に走れる服装で現地集合、の方が予定も立てやすい。
●ゴール
ゴールラインにコーンが置いてあり、どちらを通れば良いか分からず、走り抜いてから計測チップが反応するのはあっちだよ!と言われUターン。バーで塞げば間違えないと思います。
2位だったので、男女総合順位でなく別だったら表彰してもらえたなって思いました。
ひろきのさん
手軽に参加でき、現在の実力を測る良い機会
近くて小規模で参加費が安い大会なので利用しやすい。
朝から雨だったため参加しなかった申込者が多かったようで、ゴールのころは選手も観客も寂しかった。
大会関係者は丁寧で良い感じだった。
今後も続けてほしい。
ばかうけ
天気が良ければ走りやすかった
更衣室が狭くて着替えがしにくかった。でも日帰りできるからまた参加しようと思います。
ののん。
大会前の刺激入れに
スポーツメイトランのイベントはこれまで複数回参加しています。
フルマラソンから、10kmマラソンまで様々な距離に対応しているので、大会前の練習や刺激入れにピッタリだと思います。河川敷のフラットコースがメインなので走りやすいのも良いです。また、運営スタッフの皆さんが、本当に親切で頭が下がります。
回を重ねるごとに参加人数が増えてる気がするので、リピーターも多いのではないでしょうか。
kokushimu
いい練習になりました。
2年間集中して練習できていなかったので、自分の現在地が分かりました。風もまあまあきつかったです。
uchutw200
マラソンシーズンに向けての練習
手軽に参加できるイベントなので申し込みをしました。給水も補食も用意されていてよかったです。
価格はもう少しやすければ嬉しいです。
感謝すること
自分のペースで走れる
応援と雨対策の荷物袋入れとてもありがたかったです。ありがとうございました。
powertaro
折り返しごとの自分調子を確認できる
2.5km折り返しごとにタイムや疲労度を段階的に確認できるので、自分のスキルが確認しやすいのはこのシリーズ共通でいいですね。
handyfwd
練習のための大会です
人数も小規模でスタッフの人数も少なく、参加者も少ない大会です。
大規模大会と一味違います。
練習用に最適です。