JOHHOKU CABALLOさんのレビュー一覧
JunyJuny
楽しく走『走る』を学べて大満足!!
どんなスポーツでも必要な『走る』と言う動き。生まれつき上手く出来る人もいるかもしれないが、練習すれば上手くなることを教えたくて参加しました!
コーチのかろさん、山下さんともに子供目線で娘たちに話しかけてくれたお陰で、楽しく走りを学ぶことができました。
具体的には以下のようなメニューを実施して、走りに必要な要素を教えていただきました。(大人も学ぶことが多かった!)
・ジョグ
・神経系刺激(手足で異なるグーチョキパー)
・バランス系ドリル(片足90度抱え、つま先を触って腿上げポーズに戻る、など)
・腿上げ(いくつかのバリエーション腿上げ)
・壁押し腿上げ→そのまま離して前に進む
・ゲーム(9マスと6つのマークで〇×ゲーム)
・リレー(大人チームvs子供チーム)
など。
家でもことあるごとにこの中から出来るものを少し取り入れ、次回開催時に成果を見て貰う、など出来ると成長を見られたり、やる気につながるかなと感じた!
是非またかけっこ教室の開催をお願いします!
めぐぴょん
サブ4.5に向けて無理なく練習
ジョギングを初めて一年、少しスピードを上げてみたくて参加。無理なく基礎から教えて頂き、軽い筋トレも動画に撮って送っていただけるので自宅でも再確認できるので助かります。このまま行けば4.5いけそうな気がします。
サニーなお
和やかな雰囲気の中基本がまなべました
初参加で緊張していましたが、和やかな雰囲気で、参加者の方々気さくに話しかけてくださったので、ありがたかったです。
良い雰囲気は衛守コーチ、山下コーチが作り上げてこられているんだな、と思いました。
当日は動きづくりの運動、ドリルを丁寧に教えてもらいました。
その後、皇居を2周、一定のペースで走りました。つらくないペースのはずなのに、ペースを安定して維持するのは難しく感じました。とても勉強になり、良い練習をさせてもらいました。
翌日はしっかり筋肉痛になり、日頃にケアや補強運動が不足していることを実感しました。
サブ4.5の練習会ですが、幅広い層のランナーにとって学びになり、楽しく参加できると思いました。
また、平日日中開催しているものが少ないので、ありがたかったです。
ありがとうございました!
hattayy
適度な初心者向けのゆるトレイルよかった
午後からトレイルで初心者向けということで参加。登り方や下り方もカロさん直伝で教えるのは嬉しいです。ペースは置いていかれることのないスピードだったので安心でした。参加者も女性多めで参加しやすくてよかったです。午後だと意外にもハイカーが少なくて走りやすかったです。あとで動画や写真も提供していただけて助かります。午前の部の動画を覗いたらみなさんダイナミックにトレイルを駆け抜けていて、もし午前に参加したらついていけなかったかも。ゆるい午後の部があってよかったです。
fuchako235
42キロを30分割 雨でも楽しく!
過去に途中でやめてしまった山手線ランをちゃんと最後まで元気にできたことが、驚きです!
楽しかったからだと思います。
おつおい方々ばかりに感じましたが
皆さん良い方ですごく安心して走れました。
終日雨なのにパン食べたり
有名なおにぎり屋さんのおにぎりを食べたり
楽しく美味しくやりきれました。
止まると冷えすぎるので、休憩配分とか
当日の状況で変えてくださり
快適に走れました。
ありがとうございます。
走り切れて
うれしい!!
また、晴れた日に参加できたらいいなぁーと思います。
コウ
現状把握と打破
GW期間中の谷間の平日。インターバルトレーニングを行いたく参加しました。初めての参加で不安がありましたが、いい雰囲気の中、走り込むことができました。上半身のストレッチが多く、新鮮でした。機会があれば是非参加したいとイベントになりました。
もう一セットあればグッと
500endama
足腰に負担がかからないLSD
ウルトラマラソン前の調整LSDの目的で参加しました。さすがに桜は終わりかけ(まだ花見客はいましたが)でした。代々木公園の外周をゆっくりと2時間はしりました。樹木の下なので日に当たらず涼しく快適に走れました。当日は参加者が私だけとコーチの山下さんとのパーソナルレッスンとなりラッキー!クロカンは初めてですが、足腰に負担が無く走る事が出来ました。色々とありがとうございました。
みんこ3
即実践できる技がいっぱい
運動初心者の一人参加でしたが、皆さん優しく迎えてくださいました。
普段のランニングだけでなく、実際のレースでも使える技も色々と教えて頂き、効果大です!
また機会があれば参加したいと思いますので、よろしくお願い致します。
cxco246
ウルトラに向けての練習
ゆっくりペースで適宜休憩も入れてくれて、楽しく走れました。
峠走のようなキツい練習は一人じゃできないので、非常にありがたいです。
天気にも恵まれて有意義な一日でした。
りゅうりゅりゅう
朝からたのしく走れる
いい一日のスタートが出来る
ヤヤスコ
問題点を分かりやすく教えてくれる!
上半身の動きについて動画を撮って問題点を指摘してもらえました。走る時の改善策や家でもできることを教えていただきました。とても分かりやすく、がんばろうという気持ちになりました!
baxturtle
年度の最終練習に
いい練習になりました。
めぐぴょん
年末の忙しさの気分転換に最適
初めて参加させていただきました。年末に少し時間があったので参加しました。対応も丁寧で誰でも参加できると思います。また似たようなランニングがあれば参加したいです。
えんやー
コンプリートできた!
ヤマモト練は初めて参加しましたが、ラッキーなことに少人数だったため、200m5本が終わって後半の時にヤマモトコーチが声かけてくれて、私のスピードが予定より速すぎたこともあって残り5本を隣で走ってペースメイクしてくれました。おそらくここでスピード修正をしていなければ、2セットコンプリートすることはできなかったと思います。1人では出来ない練習を確実にこなしたいなという時にまた参加したいと思いました。2セット目は自分の感覚で走っても無理なくだんだんスピードに楽にのれたので良かったです!ヤマモトコーチが斜め後ろに走ってくれてる安心感もありました。ありがとうございました!また参加したいです。
ゲイナー
前日調整には最適でした。
初めてレース前日、調整のための練習会に参加しました。レース当日の動き作り、特にスタートするまでの動き作りはとても有意義でした。また、30分ジョグ後のレースペースより早めの刺激入れは、伴走にもついて頂き適切なペースを作ってもらい、当日のイメージができたほか、食事を含めたレース本番までの過ごし方まで相談にのって頂き、本当に良い練習会でした。
baxturtle
週中のポイント練に最適
走力ごとのグループで垂れずに頑張れます。
JunyJuny
少人数でしっかりコーチング!!
偶然ではあるものの参加者が少なく、山下コーチのトレーニングをみっちり受けることが出来た。
動き作りは一つ一つ意味を説明頂きながら実施し、1人で練習するときにも意味を確認しながらきっちり実施できると感じた。
その後のインターバル練もコーチが前を引っ張ってくれるので安定したペースで走ることが出来た。さらに、ラスト2本がキツくなったことを伝えたら、いったんインターバルは終わりにして、少し休憩を多めにして刺激入れに柔軟に練習メニューを変更してくれた。
機会を作ってまた参加したい!
ヤヤスコ
走るツアーガイド!
ラン&トーク&お詣り&スイーツ堪能しつつ、都内をまわりました。案内してもらえて、ランもトークも楽しくて最高でした(^^)
こじおじ
一人でも気楽に参加
練習の雰囲気がとてもよく、一人での参加でも楽しめました。練習内容は一ヶ月ぶりにランニングした自分には少々きつかったです。
SHO_@
都心でクロカン
アクセスの良い代々木公園のクロカンコースでのRUNです。他の練習会ではあまりないのでは?と思うくらい、走る前の動きづくりを念入りにやります。
その後、走力別にいくつかのグループに分かれて、約17km走りました。走力の近い参加者さんから刺激をもらいながら楽しく走れました!