アシックスジャパン株式会社さんのレビュー一覧

ゆういちJKT

5.00

ランニング前のストレッチに最適!

ランナーのためのストレッチを丁寧に教えていただき、大変参考になりました。全身伸び&脱力から始まり、上半身→下半身まで、40分かけて全身のストレッチができました。一人でもちゃんとストレッチの習慣を付けたいと思いましたし、レース前にやることでケガ予防にもなると思いました!

ばくりん

5.00

基本の習得

いつもオンラインイベントをありがとうございます。繰り返し参加することで、自分の物に出来ます。また、時間の経過が速く、充実した内容となっています。これからもどうぞよろしくお願いします。

SYUKI33

5.00

この季節にぴったり

ストレッチからレースの走り方まで。ばっちり教えて頂きました!

とこっと

5.00

効果

通常1人で行っているストレッチより、効果が実感できました。

さとぴょん14

5.00

アシックスランニングケア

コーチがわかりやすく、丁寧に教えてくださいます。ダメな動きをやってくださるから、比較しやすいです。けが防止のためには、価値ある講座です。

イトモコ

5.00

「ベーシック」大会直前ver.

コーチより教わるのは初めてで、期待にワクワクしながら受講しましたが、大変参考になりました。ありがとうございました。

Pchn

5.00

独りではトレーニングできない方へ!

ランニング歴5年目の週末ランナーです。
普段は週末に思うがままに走るだけ…時間が合う時に参加してますが、asicsさんのオンラインイベントに参加するとコーチの指導でしっかりトレーニングができるので、独りではわからない気づきもあり、ありがたく思っています。
今後も引き続きよろしくお願いします!

MilesDavis

5.00

参考になりました。

ランニングの準備とやり方を勉強になりました。ありがとうございます。

木村彰男

5.00

これで最後は残念

様々なストレッチや筋トレを紹介して頂きましたが今回が最後とのことで非常に残念です。過去のレッスンの録画をYoutube等で見られるようにして頂ければと思います。

ヤマセイ

4.33

自宅で簡単に事前準備

体幹の重要さを実感できました。

Gardenrose

4.33

とても良いトレーニングだった

トレーニングの質はとても良いと思う。フルマラソン前のモチベーションも上がった。

もう少し頻繁に開催して欲しい。申し込み開始と同時に、定員になってしまう。

キョウコ820

5.00

マラソン大会前に最高のトレーニング

集団での効果を最大限に引き出してくださる練習メニューで最高のトレーニングができました!
ありがとうございました。

Mコージ

1.00

サイトへのアクセスが分からず不参加

サイトへのアクセス方法について、当日までにお知らせ(メール?)があるものと思っていましたが、開始直前までどこを探しても見つからずやむをえず不参加でした。
以前、参加した時は難なくたどり着けたのですが、告知方法が変わったのでしょうか。

puffymama

5.00

練習がはかどりました

このプログラムのおかげで満足いく練習ができました。目標タイムに少し足らなかったのはコーチのアドバイス通り私ができなかったので仕方ないです。(目標より少し遅め)またこのようなプログラムに参加したいです。ありがとうございました。

yhk

5.00

3kmインターバル

3000mのインターバル走というのは、自分では中々怠けてしまいがちなので、陸上部のような練習をさせていただき、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。

マラソン完走に最適 ナイトラン

マラソンが完走できるペースで、楽しくラン出来るナイトランです。

弓塲

5.00

自分向上に

レベル対象者が変わり月に複数の内容があるようです。sub5〜4.5対象で初参加しましたが皆さんもっと早い方が多く自分向上には良い刺激になりました。
どのレベルの方にも参考になるように指導やお話をして下さって参考になりました。
他のプランも参加してみたいです。
定員が直ぐに埋まってしまうので、募集が出たらお早めに。

ょっしー

5.00

レースに向けたコメントが助かります

レース予定も確認してフォローして頂けるので安心してレースに挑めそうです。ありがとうございます。

SYUKI33

5.00

ガッツリ、トレーニング

ストレッチ、トレーニング、どちらも、冬場にできる大事な要素を教えていただきました。次のレースに向けて自主トレ、頑張れそうです。

さとぴょん14

5.00

アシックスランニングセルフケアストレッチ

コーチがわかりやすく、丁寧に教えてくれます。ダメな例もやってくれるので、自分の動きの確認ができます。