マラソン完走クラブさんのレビュー一覧
甲斐大貴(くれいじーかろ)
オンラインで比較できる
大会がなくいろいろ困っていた中でオンラインの面白いのを発見しました。
フィードバックもあり満足です!
mike
繋がって頑張れるニューノーマル
暑くなってきて一人で強度の高いトレーニングが難しい中、オンラインでもイベントがあると張り合いが出て楽しいですね。集計も凝っていて毎回楽しませていただいております。開催いただきありがとうございます。
でーさん
走るモチベーションの維持に役に立ちます
なかなかスピード練習、スピードを意識した練習を一人で行うのは難しいので客観的な評価をしていただけるので大きなモチベーションになります。
ヒトミ
のびのび走れます
いつも練習会をありがとうございます。伸び伸び走れて気持ちがいいです。大会がない中、練習会に参加することで走りたい気持ちがまた湧いてきます。
ゆっきー
一人でやりにくいスピード練習に!
3週間前にも同じメニューでお世話になりましたが、その時より1本あたり2〜3秒速く走れました。
地道に、でも、少しずつスピードを出して走ることに慣れてきた気がします。またよろしくお願いします!
mike
頑張るモチベーションになりました
週末に10km好きな場所で走ってタイムを登録。他の参加者の皆さんの頑張りを想像しながら走るのは楽しかったです。10kmと5kmの自己ベストとの比較によるスコアや年代別ランクなどを見て走った後も楽しめました。いつも工夫いっぱいの企画をありがとうございます。
S-miler
バーチャルで楽しく競えました!
無料で、走る気にさせてくれる企画に感謝しています。
項目別にランキングを発表してくれるのも心にくいです。
なかなか大会には参加できませんが、モチベーションの維持にもってこいです。
次回もまた参加します!
ヒトミ
追い込めました!
300mを15本、ゼーゼーして走りました。自分では絶対にできない練習。またよろしくお願いいたします!近所を走る時はマスク必須ですが、ここではトラック貸切ですし、お互い距離があるのでマスクなしで走れ、気持ちがよかったです。
でーさん
参加者とリモートで練習会ができる
自分の力がどの辺にあるかを参加者のデータと比較して把握できるのでとても参考になります。
kazu
400M12本
3グループに分かれてのインターバル。単独走な感じとなり中々ペースが掴めませんでした。個人的には先々週のLSD方式が合うようです。でもこの時期色々な工夫をされていて感謝しております。
等々力渓谷
復活のきっかけに
いつもながら多角的に指導していただけるマラソン完走クラブ。今回の試みもユニークで勉強になりました。練習会もよろしくお願いします。
どい
目標を見出す
本当なら5月までフルマラソンがあり、シーズンを通してやりきった感が多少はあるはずの6月。来季の大会がどうなるかもわからないこんな時に、ちょっとやってみようと参加しました。終わってしばらく筋肉痛。走り方が少しおかしかったのでしょうが、きっと気持ちが先に出たのでしょう。こんな頑張って走るのは久しぶり。いい汗がかけました。ありがとうございます。
piglet20
ランニングを再開するきっかけに
この3か月はウォーキングしかしていませんでしたが、走るのは楽しい!と心から思った10キロ走でした。一緒に走ったみんなのランキングやランナータイプなどの分析もオンラインで見ることができ、練習会のようにモチベーションアップしました。また参加します!
でーさん
ネットでランナー仲間と繋がれる練習会
タイムだけでなく、男女別、年齢別の他、走りの要素をポイント化、また走りの特徴なども比較できるしアドバイスなどもあるイベントです。子の時期に最適なネットワークを利用した練習会です。
kazu
2週間で3本目のポイント練習
先週の400M、200Mに続き今週は300M!
15本設定はどんな感じかな?と挑みましたが、つなぎ100M90秒は丁度呼吸も整いテンポよく最後まで頑張れました。2コースを走りましたが常に前を速いランナーが走ってくれるので自分の設定より2秒前後(一本目と最後は8秒程度)押していけたのは収穫でした。今週末のメニューも楽しみです。
ヤマセイ
自粛からnext stage へ
感染対策も細心の注意をされていて、不安は全くありませんでした。インターバル走を良い刺激をもらいながら競技場でできて、いい練習を気持ちよくできました。ありがとうございました。
トリッピー
いつもありがとうございます
いつもお世話になっております。
毎年、お手続きいただき、助かります。
今度ともよろしくお願いいたします!
おっはー会
刺激のある練習でした
インターバルは、一人で練習しているものにとっては、まったくやらない練習で、とても刺激になりました。このペースで走れれば、フル3時間も⁉︎とあらぬ夢を抱きながら、7本走りました。
あらいぐま
楽しく追い込めました
久しぶりの参加でしたが、一人ではできない練習が経験できて大変有意義な時間でした。コーチ陣の走りを間近で見られたことも、今後の活力となりました。ありがとうございました。
ぎよら
地力をつけるのに最適!
マラソンレースがいくつもキャンセルされ、モチベーションが下がり気味ですが、こんな時こそ練習をして来シーズンに備えていいスタートを切りたい。そんな人に最適な地力をつける練習です。チャレンジングであり、また、楽しい練習ができました。