Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ) ...さんのレビュー一覧
らっここ
ヨガ最高!
またこのような機会があったらぜひ参加したいと思いました!素敵なイベントをありがとうございました!少し肌寒かったので今度は長袖で参加いたします!
たーちゃん30
平日夜の充実練
最終回には参加できず残念でしたが、平日夜に20km走れる充実のイベントを堪能させて頂きました。ありがとうございました。
ヘンタイRUNに近づけるよう、5期もまたよろしくお願いします。
ヒロ
仲間と走れる嬉しさ
毎回、20kまで走ることができない状況で、タイム的にもなんとかついていけるくらいでした。ご一緒のみなさんと頑張って行けるところまで走れました。
一人ではできない練習にとても満足しております。
来シーズンにむけて、5期もエントリー完了です。
MOKOKAWAII
皆と走るから継続できる!平日長距離練。
平日夜に20キロなんてなかなかひとりでは走りませんが、
定期的なこのCHEERS 練でコツコツ頑張ることができました。
何より、さやぴさん、参加者の皆さんが励ましてくださるのが心強い。辛くなって諦めたくなっても走りきる事ができます。
これは強くなるはず!
練馬バロン
充実した練習ができました。
5人グループに1人のペーサーがついてくれて、辛くなるところを叱咤激励とアドバイスをいただきつつ、また一緒に走るランナーの背中を見つつ、最後まで諦めることなくペースについて完走(20km)できました。施設利用料を含め2,000円も魅力でした。スタッフの皆さん、ありがとうございました。
タネリュウ
夜も走って走力アップ
朝ラン派ですが、夜も走る。仕事終わりに皇居4周+α、6回中5回参加し完走出来ました。
強くなった?強くなったはずだ。
noppi217
1年間フルコンプリート
月に2回。
平日の夜に20kmは、中々辛いです。毎回出来るか不安になります。
でも、周りの方々が声を掛けて下さり、応援し合って必ずコンプリートできます。主催者のさやぴさんが可愛くて、明るくて、毎回元気をもらいます。様々な練習会に参加してますが、夜のロング走が1番力になる気がします。今後も参加し続けたいです。
ふうたママ
自信に繋がる平日20km
平日仕事終わりに都内へ行っての20kmを走るCHEESE 夜練。アップダウンもある中でのこの距離は1人では出来ないけど、皆で走ると自然と走れる。そして自信もついてくるいい練習です。途中で抜けたりももちろん出来るので安心して参加してみて欲しいです。
フレンドリーさぬが
最高です!
みんなで楽しく頑張れました。ありがとうございました。
おーちゃんおーちゃん
仲間とならできる
第1期の頃は苦手のロング、しかも坂のある皇居
周りの迷惑にならないか不安だったけど
その日の体調で無理しなくても良いことに気付き
毎回楽しく参加していたら坂も気にならなくなり
みんなの声かけにも勇気づけられて何とか
コンプリートできるようになりました。
第5期も楽しみにしています。
暑くなってキツくなると思うけど
無理せずみんなと強くなりたい。
暑くなって来ると思いますが
チカコ
いい練習ができました。
スタッフの方の声かけやアドバイスなどで、最後まで走り切ることができました。
今年の目標達成に向けて、また参加したいと思いました。
おーちゃんおーちゃん
久しぶりの朝パン
朝が苦手な夜の男なので朝パンは1月以来の4ヶ月ぶり
今回からメニューにカレーが加わったけど
初参加の時からバナナ餡サンド1択なので
これからも浮気をせずにバナナ餡サンドラブです
何気に一途な僕w
みんなでゆるっと走る皇居は楽しい
走るモチベーションを保つためにも
もっと参加したいなぁと改めて思い直した
朝でした。
鉄棒も練習しなくちゃね。
はかせもっち
初めてのインターバル走
本イベントは初参加でした。インターバル走も適度にきつく、練習になったと思います。
ジェルと施設利用料で2千円はお得だと思います。
こりんこ
朝隙間時間に走ってパン食べて有意義な1日
いつもすぐ埋ってしまう人気の朝パンRUNに初めて参加!仕事があっても時間の許す範囲で途中離脱もできるし、パンもテイクアウト出来るし、ちょっと身体動かしてみんなとおしゃべりするだけで1日のいいSTARTが切れます♪ランステのカフェでのんびりパンを食べられるのでみんなとの情報交換の場としても貴重な時間になりました!
のりすけEX
ランニング後の乾杯!
皇居を一周おしゃべりしながらゆるランして、美味しいビールで乾杯!初参加でしたが主催者さんや皆さんのおかげでとても楽しく過ごせました。次があればまたぜひ参加したいです。
Sイチロー
朝からほっこり平和な時間
のんびり皇居を1周走ったあと、参加者のみなさんとホットサンドを食べながら話す時間がなんとも平和な時間。
えりぴLM
早起きして桜も見つつ皇居ラン
初フルマラソンの東京マラソン後、走っていなかったのでかなりゼーハーでしたが、やはり楽しく走り切れました!
ありがとぅございました
ヨッシートール
進化が楽しみ
愛用のモーションセンサーとrunmetrixのコーチング機能か進化していく過程に参加できて楽しめました、
また、普段一人で走っていますが、他のユーザーの方がいらっしゃって心強さを感じました。
CASIOのスタッフのみなさんも優しく案内やアドバイスをくれてありがたかったです。(GSRh-1000からアプリに脈拍データが飛ばない現象は解決しませんでしたが)
また機会があれば参加したいです。
tatu1
Runmetrix新機能体験ラン
ランニング時に愛用しているCASIOのRunmetrix新機能を体験するイベントに参加しました。
骨盤の引き上げといったなかなか意識してもできない動きをRunmetrixのコーチングをもとに自主トレーニングする内容。
スピードの組み合わせたトレーニングプランとその実行についてフィードバックするアプリはありましたが、ランニング時の細かい動きに関するものは自分では初体験。なかなか楽しい自主トレーニングになりました。
改善課題もありますが新機能としてリリースを期待します。
サブ4.5
興味深い内容でした。
モーションセンサーを使っていますが新機能の体験ということで参加を決めました。音声ガイドがわかりやすく今後の開発に期待です。持ち物、飲み物は置いて走れることやスマホを携帯することなど持ち物の細かい記載が欲しかったです。