雅(みやび)ランニングクラブさんのレビュー一覧
ドロシー
AI(カンペキ)
3月のフルマラソンに向けて、参加させて頂きました。ずっとリハビリジョグしかしていなかったので、距離にもペースにも不安をかかえてましたが、雅人コーチの完璧なペースにリズムをもらい、思ってたより走れたので良かったです。脚の怪我もあったので20kmで終わりにしましたが、現状確認とLSDができ、とても満足しています。まるでAIの完璧なペースを刻めるコーチなので様々な目標、目的を持って参加する私達市民ランナーにとってとても有り難くお勧めです。いつも有難うございます。
ひろoooo
良い練習になりました
高橋コーチがしっかりとペースを刻んでくれるので何も考えずについていけばよいので安心して走れます。
私には少し早いペースでしたが15キロ完走出来ました。
15キロ、20キロ、30キロで参加料金を変えてくれているのもとても親切だと思います。
またよろしくお願いします。
駆け出しのランナー
最高の年納めになりました
雨模様の大晦日、参加を迷いましたが、コーチに丁寧にペースメイクしていただき、フォーム動画も撮ってもらえたのでいい新年のスタートがきれそうです。
ありがとうございました。
初心者ランナー亀子
楽しい街ラン
話題のおやつを目標にしながら、アップダウンに富んだコースを楽しく走ることができました。若者に人気のお店で、なかなか自分では並んでまで食べないのですが、雅人コーチのアンテナは凄いなと感心しました(笑) 上り坂の勾配がきついところもありましたが、参加者同士で励まし合って頑張れました。楽しいレッスンをありがとうございました。
疲労
サブ4に必要な走力が実感できる
各練習日の内容、設定時間、動き作り、そして補強運動等が目標達成には必要なのだと実感できる素晴らしい練習会でした。
お陰様で初めてサブ4達成できましたm(_ _)m
フレンドリーさぬが
マラソンシーズンに向けた練習に最適!
高橋コーチは、とても優しく真面目なので好感がもてます。ありがとうございました。
たぴかつ
充実した練習ができました
初めての練習会参加でしたが、インターバル走や変化走など自分一人ではできない練習メニューを無理なくすることができ、とても充実した練習ができました。
ゆき29
走り込み期に 丁度いいロング走練習!!
やさしく丁寧な指導で、ペースもきちんと作ってくださり、
とても走りやすかったです。
また参加したいと思います!!
mitsuya_sd
来年に向けて
練習会の力を借りて、真冬のスピードトレーニングに取り組めました。
時間配分や全体のボリュームも丁度良かったです。
来年の大会に向けて意欲が高まりました。
Kitri
ペースメイクが素晴らしいです!
丁寧な内容のレッスンで、参加してとても勉強になりました。コーチのペースメイクも完璧なので、安心して走れました。
走る前のドリルも、どの筋肉に効かせているか、などをきちんと説明して頂けるので、レース前のアップにも役立ちます。
少人数で密度の濃い練習ができました。ありがとうございました!
みーままま
苦手克服できそうです
アップダウンのあるコースは一人だと避けてきましたが、
レッスンに参加して、意外に走れると感じました。
一人では出来ない練習が、コーチや他の参加者の皆さんと一緒に出来たので参加して良かったと思います。
コーチが用意してくださったチョコレートでパワーをもらいました。
いつも参加者の事を良く考えてレッスンしてくださる
素晴らしいコーチだと思います!
simplelife
たまには、気分をリラックスするラン
レースに向けた練習会ばかりでは、飽きてくる。
そんな時、気分転換を目的に街ランが効果的。
今回は、吉祥寺から大田黒公園と井の頭公園。
今まで知らなかった大田黒公園。こじんまりとしているが、
庭園として凝った作りで、楽しめる穴場。
途中、パン屋さんに寄って、石神井公園で食べて終了。
コーチが工夫して考えたコースは、とてもリラックスできた。
レッドベレーねこ
美味しい企画をありがとうございました
上品な栗の味覚を堪能出来ました。ありがとうございました!
みーままま
落ち着いて本番に臨めそうです
初めて参加するMINATOシティハーフマラソン。
折り返しが多く、坂道もあるコースという事で、マラソン初心者の
私にとっては不安要素が多かったのですが、程よく休憩もあり、
高橋コーチが参加者の体調など気にかけてくれながらの走行なので、安心して走ることができました。
また、本番と同じくらいの開始時刻だったので
陽の当たり具合なども知ることができたのも良かったです。
開催当日、悪天候だった場合のお話も聞くことができてよかったです。
いつも一人での参加ですが、どのレッスンもよい方ばかりで
楽しく走らせてもらっています。
一人でも参加しやすいのが雅ランニングクラブの良いところの一つだと思います。
疲労
400mインターバル15本
サブ4設定、400m疾走後(100m当たり27.5秒)、200mをゆっくりジョグで繋ぎ、5本を1セット、セット後、軽い給水を挟み、3セット目は繋ぎジョグのペースを早めて、計15本行いました。
自分にとっては高めの設定でしたが、高橋コーチの的確なアドバイスと参加された皆さまからの刺激により完遂でき、少し自信が付きました。また雅練に参加致します。ありがとうございました。
ドロシー
脚作り、土台作りに最適
脚の故障の為、長いリハビリ生活を経て、3月開催の名古屋ウィメンズマラソンに出場の為、都内開催のランニングクラブ主催の練習会の内容を吟味しておりました。練習内容、参加にあたっての仕組み、コーチの人柄等を総合的に判断した結果、雅人コーチに辿りつき、10月から平日夜の3ヶ月通期の練習会に参加しております。今回の赤坂御所10kmはマラソンに向けての土台作りとして参加させて頂きましたが、雅人コーチの安定したペースにリズムをもらい最後まで走り切る事が出来ました。今後も平日通期に加え、土日は坂練にも距離走にもなる赤坂御所や皇居での距離走に活用させて頂きたいと思ってます。雅人コーチのお陰で、復活に向けて良いスタートが切れたし、練習プランのイメージが湧いてきました。有難うございます。
Saim
ポイント練習
コーチのアシストで1000m全力の現状把握、今後のマラソンに向けての課題が見つかりました。
ハシヅメ
マラソン大会に向けて良い練習
マラソンシーズンに向けて良い練習しました。ペーサーに着いてきて最後迄走りました。とても満足して20km完走しました。後1ヶ月で横浜マラソンに参加します。ありがとうございました。落ち着いたら30km参加します。
ちばちゃん
アップダウンのハーフ大会への良い練習
蒸し暑い中きつい練習でしたが、的確なペース配分とコーチの背中を追うことで赤坂御所3周を完走出来ました。冷水と氷も用意されていて身体の内外から冷やす事が出来て感謝です。質問し易い雰囲気もありがたいです。
疲労
プラン設定どおりの練習会
実走はもちろんサブ4狙いの目的に沿ったドリル及び具体的なアドバイスをいただき、気持ち良く練習を行うことができました。ありがとうございました。また雅練に参加致します。