タウントレック協会
協会・団体

タウントレック協会

  • 本人確認済み
活動エリア
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
スポーツ
ロゲイニング、ウォーキング

東京新聞オリジナルの街歩きイベントです。
関東圏で定期的に開催しています。
いつもの街を、専用アプリを使って、ゲーム感覚で楽しんでみませんか?

↓イベントの様子はこちら↓
「京葉銀行創立80周年記念タウントレックinCHIBA」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/251316

  • エリア
    茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • スポーツ
    ロゲイニング、ウォーキング
  • 営業時間
    平日10:00~18:00
  • 定休日
  • URL
    https://stg-www.tokyo-np.co.jp/towntrek
  • 住所
    〒100-8505 東京都千代田区内幸町2-1-4
  • メール
    event@ml.chunichi.co.jp
  • SNS
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

天晴

5.00

跳賞ブービー賞ラッキー賞等を

タウントレックは、限られた時間内での、ポイント獲得だけではなく、如何に街に親しみが沸く様な徒歩で探索することも、大事なポイントだと思っています。 後日、レポート提出して加点する方法も考えると、タウントレックの多様性が生まれ、新しい可能性が展開出来そうな気がします。限られた参加者だけではなく、幅広い参加者が見込まれます。 例えば、私は、皇居のお濠で「白鷺」を見つけ、カメラに必死になって撮っておりました。 又、「平将門の 首塚」で外国人に声をかけられ、説明して、仲良くなりました。 この様な体験は、時間制限やポイント獲得以上の価値があると思っております。

funkypunky

4.67

まち歩きが楽しめました!

タウントレッキング、フォトロゲとも初めてでしたが、もともとまち歩きが好きなので、新しい発見をしながら楽しむことができました。3時間という時間設定も、誰でも無理なく参加できるという意味で良かったと思います。 あえて気になったことを挙げるとすれば、ポイントの配点が、ベースポイントからの距離とか発見しづらさではなく、神社だけ異常に高かったことへの疑問と、アプリ使用でもゴール時に事務局の確認を受ける必要があることがわからず、事務局の捜査対象となってしまったことです。 それでも何でも、とにかく楽しかったので次回も参加したいと思います。ありがとうございました。

ふぃーゆ

3.67

雨を吹き飛ばし、緑の街を彷徨う

日比谷公園に百合がたくさん咲いてた。都心は意外に緑が豊富。大手町の近未来都市も緑の空間が多く、不思議な森。

イベント募集