タウントレック協会
協会・団体

タウントレック協会

  • 本人確認済み
活動エリア
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
スポーツ
ロゲイニング、ウォーキング

東京新聞オリジナルの街歩きイベントです。
関東圏で定期的に開催しています。
いつもの街を、専用アプリを使って、ゲーム感覚で楽しんでみませんか?

↓イベントの様子はこちら↓
「京葉銀行創立80周年記念タウントレックinCHIBA」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/251316

  • エリア
    茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • スポーツ
    ロゲイニング、ウォーキング
  • 営業時間
    平日10:00~18:00
  • 定休日
  • URL
    https://stg-www.tokyo-np.co.jp/towntrek
  • 住所
    〒100-8505 東京都千代田区内幸町2-1-4
  • メール
    event@ml.chunichi.co.jp
  • SNS
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

ぢぢ

5.00

おおた新春トレック

料金面でも参加しやすく区が主催というのは安心感があった。普段あまり行かない地区にも足を運びいろいろな発見があった。チェックポイントやそこに至るまでに見つけたお店など、今後も寄り道したいと思った。

yugo5555

5.00

新しい発見ができます

2回目の参加だったので、前回まわった地元の羽田周辺ではなく池上線沿線をまわりました。古墳や破魔矢発祥の神社など、新たな発見あり、小泉邸は子どもがちょうど学校の社会で習ったとのことで、説明をしてくれました(勉強嫌いな子なので嬉しい驚きでした)。また、大黒堂さんのあゆ焼きがとても美味しくて、子どもがまた行きたいと言うので帰りにも寄ったらおばちゃんがおまけしてくれたり。糀谷もそうですが、大田区全体が人情に溢れるいい町だと改めて思いました。(前日もものづくりイベントに参加していました)とても良い経験をさせることができて親としても満足なイベントでした。

みつきえはは

3.33

自分の住んでいる街の新発見!

ポイントを得るために考え行動することに頭を使うし、かなり歩き回ったのでいつもの休日より身体を動かして健康的で、実際に行くことで知らなかった場所やモノやお店を知ることができ、達成感も得られるという良いイベントでした! ただ、交通費が思いの外かかってしまったのと、時間制限のためゆっくり見たかった建物やお店に滞在できなかったのは残念でした。

イベント募集