トレイル

京都府(京都市左京区)

【もうすぐ満員!】チャレンジ京都トレイルラン東山 受付終了

イベント、練習会、講習会・セミナー ~29人 中級者向け
出会い
イベント主催者

トレイルランナーズ大阪

4.78
1,566
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

チャレンジャー求む!京都でトレイルランニングツアーを開催。比叡山に水井山、大原…京都の名所をランでご紹介。比叡山の展望スポットからは京都市内を一望できるパノラマ絶景。休憩を交えながらみんなで走ります、多くはお一人様参加です。ラン仲間を増やしませんか?

  • 開催日
    2024/3/10(日) 受付開始 08:55 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/1/4(木)00:00~ 2024/3/9(土)19:00
  • 会場
    9:00 京阪本線 出町柳駅(でまちやなぎえき) 改札前に着替えて集合(受付8:55~)
  • 開催場所
    〒606-8205 京都府京都市左京区田中上柳町32−1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    一般 :
      5,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

nori-adachiman

4.00

ゼロから始めるランニング教室

指導も的確で今後トレーニングして行くうえで参考になりました。 今回初参加だったのですがいろんな人から声を掛けてもらえてとても楽しかったんです。...

ittokuk

5.00

最初に受講して正解でした!

トレランを始めるにあたって、最初に受講して正解でした。やはりリアルな現地で直接、基礎の基礎を教えていただくとスタートが全く違うと思いました。その後、早速ト...

やすっちB

5.00

初心者初参加1人参加でも楽しめました!

昨年ランニングを始めた初心者です。 フルマラソンはサブ5、毎週土日に12km前後をロードで走っています。トレランは一度だけ初心者向けの大会に出ました。...

とんぼ77

5.00

マラソンに物足りなくなった方にオススメ

トレランのツアーに興味があり、初めて参加しました。キャプテン、コース、メンバーの雰囲気がよく、わいわい楽しめました。疲労感はハーフマラソン程度でしょうか。...

彩sasa

5.00

色々な階段が楽しめる

鎖付きの岩場を登るなどアクティビティ要素が沢山でした。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://www.trailrunrun.com/blog/
年齢制限
18歳以上60歳まで
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、練習会、講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
出会い
主催者連絡先
トレイルランナーズ大阪
info@trailrunrun.com、050-3633-6110
イベントID
E0098673
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら
いま人気の日帰りトレイルランニング体験ツアーに参加をしよう!

▼はじめに
・参加に必要な体力目安タイムや内容をご確認の上でお申込みください。
・このイベントは大会ではなくガイドツアーです
・トレイルランナーズ大阪では、国内旅行総合保険にご加入いただいています。お申し込みにあたっては漢字氏名、自分の携帯番号、ご生年月日などは必須です

▼ガイドつきグループランツアーの5つの魅力
✔一人でも楽しめる
✔一人では行けないところへ行ける
✔近場でも知らなかった発見に出会える
✔観光スポットや絶景を見て回ることができる
✔個人だとできない、グループで感動を共有できる

▼実績
おかげさまで「はじめてのトレイルラン」体験ツアーは2012年3月の初開催以来、12年間でのべ1万人以上に参加いただき、ランネットの姉妹サイト『イーモシコム』において5点満点中平均4.7(満足度95.4%、1,500人以上の評価)をいただきました。

設立以来のミッション、「ランナーの交流の場の提供」「グループで走る楽しさを伝えること」「山のマナーや服装や装備、安全な走り方の啓蒙活動」をこれからも続けていきます。

▼このコースの魅力
そうだ、京都を走ろう!京都でトレイルランニングツアーを開催。比叡山に水井山、大原…京都の名所をランでご紹介。比叡山の展望スポットからは京都市内を一望できるパノラマ絶景。

休憩を交えながらみんなで走ります、多くはお一人様参加です。ラン仲間を増やしませんか?

叡山ケーブルからの絶景。この日は距離は約23kmと長く登りもハードめで、ある程度の体力があって山道の下りをある程度はスムーズに走れる方が対象です。

世界文化遺産である『比叡山延暦寺』を参拝(境内内は徒歩となります)

立派!玉体杉(ぎょくたいすぎ)。

帰りは『味工房志野 大原街道店』で特製よもぎ餅やゆずぽん酢、味噌の購入がお土産におすすめ。

▼講習内容について
この日はみんなでちょっと長めに京都観光トレイルランを楽しむことがメインです。服装や走り方等の講習はありません。トレイルランニングの基本をしっかり学びたい!という方は、 大阪・高槻や神戸・岡本で行われる入門講習会にご参加下さい。

【開催日時】
日程 2024年3月10日(日)
出発時刻 京阪本線 出町柳駅(でまちやなぎえき) 9:00 改札前に着替えて集合(受付8:55~)
解散時刻 戸寺バス停 15:30  予定
アクセス 大阪駅から電車で約1時間、枚方市駅から約32分
※トイレは済ませて、すぐに走れる服装でご集合下さい。
※雨天決行です。悪天候の場合は、講習内容や距離を短縮することがあります。
※山で行われるイベントですので、解散時刻後の予定は余裕をもってご参加ください。

(帰り)
京都バス(戸寺バス停)で「出町柳駅前」「三条京阪前」「四条烏丸」「国際会館駅前」「JR京都駅」などへ
時刻表 15:10、15:40、16:10。16:40(毎時10分と40分、1時間に2本)
※バス会社により時刻は変更となる場合がありご了承ください。

【荷物の預け入れ】
スタートとゴールが違いますので荷物は必要最小限に背負っての縦走となりますが、ゴールの大原バス停からは京阪出町柳や四条烏丸、京都駅までのバスが出ていますので、スタートの出町柳駅や京都駅などのロッカーに不要な荷物は預けあとで取りに戻ることもできます。

【トイレ休憩がたくさんあって安心!】
・叡山ケーブル山頂
・山頂付近
・大原バス停
合計3回

【コース】
京阪 出町柳駅~比叡山~横高山~水井山~仰木峠~大原バス停

【おみやげ処】
戸寺バス停すぐ『味工房志野 大原街道店』
〒601-1245 京都府京都市左京区大原戸寺町173−2

【コース情報】
難易度:4(5段階中)
距離:約23km 山登りの合計:(+)1,230m 最高点:849m
体力難易度 ★★★★☆ 技術難易度 ★★★☆☆

【ご参加に必要な体力目安】
フルマラソン4時間20分以内程度(またはハーフマラソン2時間以内)の走力をお持ちで、登山やトレイルランのご経験のある方が対象です。

【参加費】5,000円(講習・ガイド料、保険料含む)
※現地までの交通費や昼食代はご実費ください。

【定員】10人程度(最少催行人数10人)
※定員に達し次第すぐ受付終了

【当日の持ちものについて】
・必携品(装備として必ず携行するもの)
□トレイルランニングシューズ(ロード用ランニングシューズ不可)
□水(冬場は500ml以上、7月~10月は1l以上)
□昼食(おにぎりやパン、ジェルタイプの補給食など)
□水や昼食が入るリュック
□手袋(軍手可、自転車用グローブおすすめ。転んだときのダメージ軽減)
□携帯電話 ※主催者からのSMSによる緊急連絡を受けられる状態にしておいてください。
□保険証
□防寒着(12月から3月は昼食休憩時にダウン携帯を推奨)
□雨具(悪天候の場合)
※気温や天候に変わりがあった場合、メールにて服装や装備のアドバイスさせていただくことがあります。

あったら便利なもの
□帽子・キャップ(熱中症対策、転んだときの頭部の保護)
□救急用品(ばんそうこう、消毒薬など)
□携帯トイレとポケットティッシュ

【トレイルランニングコーチ紹介】
”キャプテン”安藤大:大阪府生まれ。身長183cm。日本では数少ないマラソンとトレイルランニングの両面を指導できるランニングコーチ。大阪府出身。トレイルランニング歴は15年以上になり、実践と科学的知見に基づいた指導は「具体的でわかりやすい」と初心者に好評で、歯に衣を着せぬストレートな物言いが評判。特にトレイルの下り指導に定評があって「ひざが痛くなることが少なくなりました」と喜ぶ人も多い。

運動音痴でかけっこビリからアスリートに。自身も現役のランナーで過去15年間で100大会以上、28か国30地域のレースに出場。その挑戦は100kmウルトラマラソンにトレイルランニング、スパルタンレース、階段競争など多岐にわたり、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。

2012年から『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、1万人超が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓蒙活動にも注力し、グループで走る楽しさを伝え続けている。

【資格と実績】
✔イーモシコムレビュー5点満点中平均4.7(1,500人以上が評価)
✔ストアカ ゴールドバッジ獲得講師
✔米国UESCA認定ランニングコーチ
✔米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ
✔米国UESCA認定スポーツ栄養コーチ
✔米国UESCA認定イベントレースディレクター
✔日本SAQ協会認定 SAQレベル1インストラクター
✔日本赤十字社救急法|救急員上級救命講習|水上安全救急法|熱中症予防講習
✔山岳共済会会員
✔Instagram フォロワー数1万6千人超

【主なレース戦績】
2020 第23回JR京都駅ビル 大階段駈け上がり大会 チーム15位
2020  あべのハルカススカイラン 2チームで出場 7位、8位
2017 東京タワー階段競争 チーム優勝
2017 オスロトリプルマラソン完走(半日でフル、ハーフ、10kmと連続で出場)
2016 イギリスで60馬と競争をし敗北
2015 グリーンランドで北極マラソン完走
2013 ウルトラトレイル・マウントフジ160km(現Mt.Fuji100)
2013 第1回IZU Trail Journey(ITJ)

【人気ランイベント、選ばれています!】
ランネットの姉妹サイト『イーモシコム』において、1,500人以上のランナー評価で5点満点中平均4.7点(参加者満足度95.4%)。好評価をいただきました皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。

「フルマラソンの参加経験は一度、トレイルランははじめてでした。止まったりしながらペースを合わせてくださっさりしましたので、雨の中でしたが無理せずついていけました!感染対策もなされていましたので、大きな不安なく参加できました。また参加したいと思います。」(大阪府在住/30代女性)

「トレイルランニングの装備や走り方をここまで優しく教えていただけるイベントは知りません。参加資格の「10kmを無理なく走れること」「〇〇分以内で走れること」という条件でちょっと不安になり、まだレベル1にしか参加できていませんが、走力を上げてもっといろいろ参加してみたいです。コーチが親切で教え方が上手なので、安心して参加できます。」(愛知県在住/40代女性)

「参加者同士で声をかけ合ったりとても良い雰囲気で、総じて満足度は高かったと思います。主催者は、安全面やコロナ感染症には十分配慮されていたと思います。本当にありがとうございました。」(岐阜県在住/40代男性)

「ロードランニング経験のみの私にとって新天地が開けたような感じではまりそうです。3日たった今でも筋肉痛がハンパないので皆さんもご注意を!」(三重県在住/40代女性)

「ウルトラマラソンの練習に最適。トレイルランニングについていろいろ教えていただき、とても参考になりました。ほかの皆様について行くのがやっとという感じでしたが、それにもしっかり対応してくださり助かりました。また参加したいです。」(愛知県稲沢市在住/50代男性)

 「ご指導ありがとうございました。私はランニングの理論的なことを調べるのも好きで、坂道の走り方など実践講習は役に立ちました。インターネットやランニング雑誌で知ったことがありますが、文書で見るよりも実践で教えてもらった方が身につきやすい。」(愛知県犬山市/40代男性)

 「トレイルランニングを始めるのは 、ハードルが高いものです。実際に私がそうでした。 だから、このようなツアーを開催いただいていることに 大変有難いと思っています。まだまだ初心者で、一人で山に行くのはビビってしまいますので、今後も参加させていただきます。」(愛媛県在住/40代男性)

​「トレイルランツアーでは、予想もできない感動、出会い、発見、学びがたくさん。」(京都府在住/30代女性)

  「私が求めていた癒しは、リフレクソロジーでもマッサージでもなく、トレイルランでした!」(大阪府在住/40代女性)

 「私にとっては参加費以上の発見、価値がありました。日ごろだらだら走っていたようで、反省...トレイルのシーズンに入りますので喝を入れていただきました。下りはとても楽しく、ラン後の温泉も最高!話しやすい人が多く、 安藤さんのツアーは「一期一会」ですね!」 (京都府在住/30代女性)

 「仲間と素晴らしい景色を体験できること、ある程度自分のペースで楽しめること、トレイルランツアーはいいですね。」(奈良県在住/40代女性)

 「夏山のトレイルは最高!川ドボンが最高!」(京都府在住/30代女性)

 「毎回異なる発見や感動があります。トレイルでの歩き方の基本から応用まで、これから走る地形に合わせて教えてくださるので、すぐに実践できて成長が嬉しいです。新しいラン仲間との出会いも楽しみになっています。参加者が違えば、見える景色も違う気がします。ツアーの雰囲気がとても良く、リラックスできます。 」(京都府在住/30代女性)

「今日はありがとうございました。爽やかな初夏の風が吹く中、六甲山の景色を楽しませていただきました。ご紹介下さったコースは本当に人が少ないですね!絶景を堪能し、私には珍しく写真もお願いしてしまいました。はじめに柔軟性のチェックや、上り下りの講習をして下さったおかげで、痛めていた股関節も思っていたより痛みが出ずにほっとしました。」(京都府在住/30代女性) 

「「場」の力ってすごいですね。こんな場をずっとつくり続けてくださり感謝しています。」(愛知県在住/40代女性)

【その他】
・コンビニ入金忘れが多くあります。期日を経過しますと、申し込みは無効となります。忘れずにご入金ください。「メールが届かない」「支払い番号が記載されたメールを削除してしまった」マイページの申込履歴よりご確認ください。(お問い合わせいただいてもわかりかねます。)

・ご入金先着順で定員に達し次第締め切ります。 最少催行人数に達しない場合や悪天候の場合、社会情勢の変化によって開催直前にイベントを中止させていただくことがあります。その場合はご登録アドレスへメールご連絡差し上げます。ご予約された飛行機のキャンセル料等現地までの交通費や宿泊費は負担致しかねますことをご了承の上でエントリーください。

イベント主催者

日本では数少ないマラソンとトレイルランニングの両面を指導できるランニングコーチ。大阪府出身。2012年に起業、実践と科学的知見に基づいた指導は「具体的でわかりやすい」と初心者の指導に定評がある。

自身も現役のランナーで過去15年間で100大会以上、28か国30地域のレースに出場し、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。

2012年から『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、1万人超が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓蒙活動にも注力し、グループで走る楽しさを伝え続けている。

イーモシコム5点満点中平均4.7(1,500人以上が評価)
ストアカ最高ランク「プラチナバッジ」講師
米国UESCA認定ランニングコーチ
米国UESCA認定スポーツ栄養コーチ
米国UESCA認定イベントレースディレクター

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

完全個別指導ランニングフォーム診断カイゼン/KAIZEN(大阪:服部緑地)

大阪府豊中市

自分のランニングフォームに満足していますか?ランニングフォーム診断『カイゼン』...

トレイル

快走祈願!チャレンジ勝尾寺初詣トレイルラン2025

大阪府豊中市

13年連続開催!みんなでお正月に初詣ラン。大阪の箕面で元旦初走りトレイルランニングツアーを開催。一年の計は元旦にあり、"勝運の寺"で有...

ランニング

完全個別指導ランニングフォーム診断カイゼン/KAIZEN(大阪:服部緑地)

大阪府豊中市

自分のランニングフォームに満足していますか?ランニングフォーム診断『カイゼン』...

トレイル

はじめての矢田丘陵トレイルラン

奈良県生駒市

いま人気です。奈良県でトレイルランニングツアーを開催。人気の矢田丘陵ハイキングコース。「トレイルランをちょっと体験してみたい」そんな方におすすめの里山トレ...

トレイル

はじめてのかたの絶景トレイルラン

大阪府交野市

基礎から学べる!大阪・枚方市方面でトレイルランニングツアーを開催。「トレイルランをちょっと体験してみたい」そんな方におすすめの里山トレイルです。交野山山頂...

トレイル

はじめての高槻トレイルラン入門

大阪府高槻市

基礎から学べる!大阪の高槻で初心者向けトレイルランニングツアーを開催。大阪市内から近いおすすめ低山トレイルをご紹介。「トレイルランをちょっと体験してみたい...

トレイル

チャレンジ定光寺トレイルラン

愛知県春日井市

愛知県でトレイルランニングツアーを開催!秘境駅の趣のある定光寺はどこか別世界にタイムスリップしたかのような風景。春日井市で人気の山、道樹山への往復ピストン...

トレイル

はじめての愛知トレイルラン入門(東山公園)

愛知県名古屋市千種区

基礎から学べる!名古屋で初心者向けトレイルランニングツアーを開催。「トレイルランをちょっと体験してみたい」人におすすめの入門コース。この日は昼食に人気のベ...

ランニング

完全個別指導ランニングフォーム診断カイゼン/KAIZEN(名古屋・鶴舞公園)

愛知県名古屋市昭和区

自分のランニングフォームに満足していますか?2時間で悩みすっきり!ランニングフォーム診断『カイゼン』...

トレイル

極上うな重とはじめての音羽山トレイルラン

京都府京都市山科区

ふわふわボリューミーなだし巻きとうなぎ。平日休みの方!京都でグルメトレイルランツアーを開催。この日は山科最高峰の音羽山へ。山頂からのびわ湖の絶景に感動。関...

違反報告