トレイル

大阪府(高槻市)

はじめての高槻トレイルラン入門 受付中

イベント、練習会、講習会・セミナー ~29人 初心者向け、初心者OK
出会い
イベント主催者

トレイルランナーズ大阪

4.78
1,522
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

基礎からわかる!大阪の高槻で初心者向けトレイルランニングツアーを開催。大阪市内から近いおすすめ低山トレイルをご紹介。昼休憩場所は木津川・宇治川・桂川の三川が合流して、淀川になるポイントが見える展望スポット。トレイルランをはじめるにあたっての「服装や装備」「マナー」「走り方」基礎が学べます。休憩を入れながらみんなで走りますので、はじめてでも大丈夫。多くはお一人参加です。ラン仲間を増やしませんか?

  • 開催日
    2024/1/6(土) 受付開始 08:50 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/7/18(火)00:00~ 2024/1/5(金)19:00
  • 会場
    9:00 阪急電鉄京都本線「高槻市駅」 2階改札前に着替えて集合(JR高槻駅より徒歩9分)受付8:50~
  • 開催場所
    大阪府高槻市城北町二丁目
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    一般 :
      4,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

山田のなっちゃん

5.00

とても有意義な時間!

2回目の参加となりました。1回目は翌日からひどい筋肉痛でしたが、2回目の今回は筋肉痛を感じることがなく、自分でも驚いています。下りや登りのコツを教えて頂き...

とらまま

5.00

グルメツアーは最高です!

今回は久しぶりにグルメツアーに参加しましたが、前半は紅葉や滝スポットなど見どころがたくさんあり、休憩も度々あって登りはなんとかついていけました。後半の苦手...

pchan117

5.00

紅葉と絶景を見ながらのミニレース体験!

ただ、トレランをやってみたい、との思いで参加させて頂きました。普段は、ロードレースの大会がメインで、違った環境での走りも体験したいと思い参加致しました。今...

mariko-chan

2.67

できないことを再認識しました

「できないって分かってる…」「もう…帰りたい…。」「私にはトレラン大会は無理なんだな。」と、何度も思いました。遅...

misaki0613

5.00

トレランやってみたい!を、初体験!

トレイルランに興味があり、初参加しました! 事前連絡で必要な装備や、必須携帯品などの連絡を下さり準備がスムーズに行えました!...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://www.trailrunrun.com/blog/
年齢制限
12歳以上65歳まで
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、練習会、講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
初心者向け、初心者OK
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
出会い
主催者連絡先
トレイルランナーズ大阪
info@trailrunrun.com、050-3633-6110
イベントID
E0090524
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら
いま人気のトレイルランニングをツアーで体験しよう!
(このイベントは大会ではなくガイドツアーです)

●グループトレランランツアーとは?
グループトレランツアーとは、ひとりでご参加いただける新しい体験の形です!普段なかなか知り合えない年代・職種の人、全国の多方面から参加をする人と交流できるのが人気です。

実際に顔を見ながらランニング情報を交換したり質問に答えてもらったり、ということができるのはグループランツアーならではです。

最初はちょっと恥ずかしいと思うかもしれませんし、長らくひと目を避ける生活をしてきたので参加への抵抗があるかもしれません。ですが、気軽に参加してみましょう!

●ガイドつきグループランツアーの5つの魅力
□一人でも楽しめる
□一人では行けないところへ行ける
□近場でも知らなかった発見に出会える
□観光スポットや絶景を見て回ることができる
□個人だとできない、グループで感動を共有できる

一人で山へ行くとなると、道迷いやペース配分など何かと不安がつきまといます。一方、ツアーに参加すれば、出発から帰路までペース配分などを計画立ててくれます。

コーチに気になることがあればいつでも質問できます。

●11年間でのべ1万人が参加!参加者満足度95.4%
「はじめてのトレイルラン」ツアーは2012年3月の初開催以来、11年間でのべ1万人以上が参加をされ、イーモシコムにおいて1,500人以上のランナー評価で5点満点中平均4.7(満足度95.4%)をいただきました。

設立以来のミッション、「ラン仲間づくりの場の提供」「グループで走る楽しさを伝えること」「山でのマナーや歩き方、走り方の啓蒙活動」をこれからも続けていきます。

●コースの魅力
基礎から学べる!大阪の高槻で初心者向けトレイルランニングツアーを開催。大阪市内から近いおすすめ低山トレイルをご紹介。展望台からは木曽三川(木津川・宇治川・桂川)が望める絶景。

この日はトレイルランをはじめるにあたっての「服装や装備」「マナー」「走り方」基礎が学べます。

休憩を交えながらみんなで走りますので、トレイルランが初めてでも大丈夫。多くはお一人様参加です。ラン仲間を増やしませんか?

高槻市の駅をスタートをし『安満遺跡公園(あまいせきこうえん)』でコース説明に自己紹介。その後は「山のマナーは?」「山を走るときの服装と装備は?」を説明。

気持ちがいい!甲子園球場5個分もの広さ。

ひざに負担の少ないトレイルの下りの走り方が学べます。

たったこれだけで登りが楽に!劇的に楽になるマル秘ノウハウを教えます。

座禅石。

展望台からは三川合流点(桂川・宇治川・木津川)が見渡せる絶景。

この講習会はこれからトレイルランを始める方、これからトレイルの大会にもチャレンジしてみたいという方にぜひ参加いただきたいコースです。

【イベント情報】
日程 2024年1月6日(土)
集合 阪急 高槻市駅 9:00 2階改札前に着替えて集合 (JR高槻駅から徒歩5分) 受付は8:50~
解散 阪急 水無瀬駅 14:00(JR・高槻、阪急高槻市駅までランで5.5km)
交通 大阪から電車で約28分
※ペースにより解散時刻が前後する場合あり。
※トイレは済ませて、すぐに走れる服装でご集合下さい。
※雨天決行です。悪天候の場合は、講習内容や距離を短縮することがあります。
※山で行われるイベントですので、解散時刻後の予定は余裕をもってご参加ください。

【荷物預け入れ】
不要な荷物は駅のロッカーに預け入れ、あとで電車で取りに戻ることができます。
高槻市駅のロッカー情報:改札の外小型(300円)87個、中型、大型なし
改札内を入って直進右側、梅田方面ホームに向かうエレベーターの右側
小型(300円)3個、中型(400円)2個、大型(600円)1個、超大型(600円)2個

【温泉】
・高槻天然温泉 天神の湯
高槻市高槻町16-5 阪急高槻市駅より徒歩2分
https://tenjin-spa.com/

【コース情報】
難易度:1(5段階中)
離:約13km(時間と体力があってスタートの高槻市駅まで走られます方は+5.5km、合計約18.5km、ロング走程度の運動量)
山登りの合計:(+)約380m 最高点:356m
体力難易度★☆☆☆☆ 技術難易度★☆☆☆☆

【参加体力の目安】
平地の10kmを無理なく走れる方(10kmのベストが65分以内で走れます方)が対象になります。トレイルランニングが初めての方からご経験者までお気軽にご参加下さい。日ごろランニング経験が浅いので心配…という方は、事前に平地のランニングでしっかり足慣らしされてからご参加下さい。

【参加費】4,000円(講習・ガイド料、保険料含む)
※現地までの交通費や昼食代はご実費ください。

【定員】10人程度(最少催行人数10人)※定員に達し次第すぐ受付終了

【当日の持ちものについて】
・必携品(装備として必ず携行するもの)
□シューズ(コースによりトレイル用がおすすめですが、はじめての方はロード用ランニングシューズで参加できます)
□水(冬場は500ml以上、通年1リットル以上)
□昼食(おにぎりやパン、補給食など)
□水や昼食が入るリュック
□帽子・キャップ(熱中症対策、転んだの頭の保護)
□手袋(百均の軍手可。ワークマンや自転車用グローブおすすめ)
□携帯電話 ※主催者からのSMSによる緊急連絡を受けられる状態にしておいてください。
□保険証(コピーは不可)
□防寒着(冬場は昼休憩時にダウン携帯を推奨)
□雨具(悪天候の場合)※変わりがあったり悪天候だったりする場合にはメールにて服装や装備の追加アドバイスさせていただくことがあります。

あったら便利なもの
□サングラス
□救急用品(ばんそうこう、消毒薬など)
□携帯トイレとポケットティッシュ

【トレイルランニングコーチ紹介】
”キャプテン”安藤大:大阪府生まれ。身長183cm、体脂肪率8%。説明は「わかりやすい」と評判で、特にトレイルの下り指導に定評があり、「ひざが痛くなることが少なくなりました」と喜ぶ人も多い。

トレイルランニング歴は14年を超え、英語を話し世界一周ランを目標に、北極マラソンやロシアの氷上マラソン、南米のマチュピチュマラソンなど28か国のクレイジーなレースに参加。2014年の砂漠マラソンでは日本人初優勝を飾ったほか、2016年には馬と初競争し敗北、2017年にはドイツで階段を100往復して8,848mのエベレスト標高に到達(2017)、同じ日にフル→ハーフマラソン→10kmの大会を続けて完走。スパルタンレース3種目を完走(スプリント 、スーパー、ビースト)。

ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回る「夢」を実現し、「グループで走る楽しさ」の魅力を伝え続けている。

【資格】
ランニング歴24年以上
トレイルランニング歴14年以上
コーチ指導歴11年以上
全米UESCA認定 ウルトラランニングコーチ
日本SAQ協会認定 SAQレベル1インストラクター
日本赤十字社救急法救急員
上級救命講習|熱中症予防講習
国際的野外・災害救急法(WFA)
水上安全救急法
山岳共済会会員

【これまでに訪れた国】
カナダ(バンクーバー)|オーストラリア(シドニー)|アメリカ(サンフランシスコ)|ニュージーランド(ロトルア)|韓国(ソウル)|ヨルダン|ノルウェー(オスロ)|スウェーデン|デンマーク|シンガポール|ベトナム(ハノイに3回)|フィリピン(マニラ、ダバオ)|マレーシア(コタキナバル、クアラルンプール)|ミャンマー|北極圏(グリーンランド)|中国(北京)|南アフリカ(ヨハネスブルグ)|ペルー(マチュピチュ)|イギリス(ロンドン、ウェールズ)|ロシア(イルクーツク)|ドイツ(ドレスデン)|モンゴル|台湾|インドネシア|アイスランド|トルコ(カッパドキア)|クロアチア(イストリア半島)|フィンランド(ラップランド)|スペイン(グラナダ)|ポーランド

【人気ランイベント、選ばれています!】
『ランネット』の姉妹サイト『イーモシコム』において、1,460人以上のランナー評価で5点満点中平均4.7点(参加者満足度95.4%)。好評価をいただきました皆さまには感謝の気持ちで一杯です。

「フルマラソンの参加経験は一度、トレイルランははじめてでした。止まったりしながらペースを合わせてくださっさりしましたので、雨の中でしたが無理せずついていけました!感染対策もなされていましたので、大きな不安なく参加できました。また参加したいと思います。」(大阪府在住/30代女性)

「トレイルランニングの装備や走り方をここまで優しく教えていただけるイベントは知りません。参加資格の「10kmを無理なく走れること」「〇〇分以内で走れること」という条件でちょっと不安になり、まだレベル1にしか参加できていませんが、走力を上げてもっといろいろ参加してみたいです。コーチが親切で教え方が上手なので、安心して参加できます。」(愛知県在住/40代女性)

「参加者同士で声をかけ合ったりとても良い雰囲気で、総じて満足度は高かったと思います。主催者は、安全面やコロナ感染症には十分配慮されていたと思います。本当にありがとうございました。」(岐阜県在住/40代男性)

「ロードランニング経験のみの私にとって新天地が開けたような感じではまりそうです。3日たった今でも筋肉痛がハンパないので皆さんもご注意を!」(三重県在住/40代女性)

「ウルトラマラソンの練習に最適。トレイルランニングについていろいろ教えていただき、とても参考になりました。ほかの皆様について行くのがやっとという感じでしたが、それにもしっかり対応してくださり助かりました。また参加したいです。」(愛知県稲沢市在住/50代男性)

 「ご指導ありがとうございました。私はランニングの理論的なことを調べるのも好きで、坂道の走り方など実践講習は役に立ちました。インターネットやランニング雑誌で知ったことがありますが、文書で見るよりも実践で教えてもらった方が身につきやすい。」(愛知県犬山市/40代男性)

 「トレイルランニングを始めるのは 、ハードルが高いものです。実際に私がそうでした。 だから、このようなツアーを開催いただいていることに 大変有難いと思っています。まだまだ初心者で、一人で山に行くのはビビってしまいますので、今後も参加させていただきます。」(愛媛県在住/40代男性)

​「トレイルランツアーでは、予想もできない感動、出会い、発見、学びがたくさん。」(京都府在住/30代女性)

  「私が求めていた癒しは、リフレクソロジーでもマッサージでもなく、トレイルランでした!」(大阪府在住/40代女性)

 「私にとっては参加費以上の発見、価値がありました。日ごろだらだら走っていたようで、反省...トレイルのシーズンに入りますので喝を入れていただきました。下りはとても楽しく、ラン後の温泉も最高!話しやすい人が多く、 安藤さんのツアーは「一期一会」ですね!」 (京都府在住/30代女性)

 「仲間と素晴らしい景色を体験できること、ある程度自分のペースで楽しめること、トレイルランツアーはいいですね。」(奈良県在住/40代女性)

 「夏山のトレイルは最高!川ドボンが最高!」(京都府在住/30代女性)

 「毎回異なる発見や感動があります。トレイルでの歩き方の基本から応用まで、これから走る地形に合わせて教えてくださるので、すぐに実践できて成長が嬉しいです。新しいラン仲間との出会いも楽しみになっています。参加者が違えば、見える景色も違う気がします。ツアーの雰囲気がとても良く、リラックスできます。 」(京都府在住/30代女性)

「今日はありがとうございました。爽やかな初夏の風が吹く中、六甲山の景色を楽しませていただきました。ご紹介下さったコースは本当に人が少ないですね!絶景を堪能し、私には珍しく写真もお願いしてしまいました。はじめに柔軟性のチェックや、上り下りの講習をして下さったおかげで、痛めていた股関節も思っていたより痛みが出ずにほっとしました。」(京都府在住/30代女性) 

「「場」の力ってすごいですね。こんな場をずっとつくり続けてくださり感謝しています。」(愛知県在住/40代女性)

【その他】
・イベント中止は参加費返金保証!
社会情勢の変化によってイベント中止の判断をする場合がありますが、中止の場合は参加費をご返金致します。7日前までのキャンセルご連絡にも返金対応します。安心してお申し込みください(手数料のみご負担願います)。

・コンビニ入金忘れが多くあります。期日を経過しますと、申し込みは無効となります。忘れずにご入金ください。「メールが届かない」「支払い番号が記載されたメールを削除してしまった」マイページの申込履歴よりご確認ください。(お問い合わせいただいてもわかりかねます。)

・ご入金先着順で定員に達し次第締め切ります。 最少催行人数に達しない場合や悪天候の場合、社会情勢の変化によって開催直前にイベントを中止させていただくことがあります。その場合はご登録アドレスへメールご連絡差し上げます。ご予約された飛行機のキャンセル料等現地までの交通費や宿泊費は負担致しかねますことをご了承の上でエントリーください。

イベント主催者

米国UESCA認定ランニングコーチ。大阪府生まれ。2012年にランニングコーチとして起業、全国のランナー500人以上を個別指導。数多くの悩みを解決し、その説明は「わかりやすい」と学生からシニアまで初心者の指導に定評がある。

自身も現役ランナーで実践と科学的知見に基づいた指導は具体的。ラン歴は24年以上、世界一周ランを目標に砂漠や北極マラソンなど28か国でレースに参加。

2012年3月に『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、11年で1万人以上が集まる人気に。全国で山でのマナーや走り方の啓蒙活動を行っている。ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回る「夢」を実現、グループで走る魅力を伝え続けている。

米国UESCA認定ランニングコーチ(マラソン)
米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ(トレイルランニング、ウルトラマラソン)
米国UESCA認定スポーツ栄養コーチ

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

がんがら火祭りとはじめての池田ナイトラン

大阪府池田市

暗闇の中に何の動物がいた!?大阪100万ドルの夜景を観に行こう!大阪の池田で初心者向けナイトトレイルランツアーを開催。探検気分でライトの明かりを頼りに暗闇...

トレイル

奈良100万ドルの夜景とはじめての若草山ナイトラン

奈良県奈良市

一度は体験の価値あり。奈良100万ドルの夜景を観に行こう!奈良県で初心者向けナイトトレイルランツアーを開催。探検気分でライトの明かりを頼りに暗闇のなかを歩...

トレイル

絶品そばとはじめての龍王山絶景トレイルラン

奈良県天理市

山奥に行列できる笠そば屋。平日休みの方へ!奈良県でトレイルランニングツアーを開催。山頂からは二上山から金剛山まで見渡せる絶景。山奥や里山の辺境まで走ってグ...

トレイル

はじめての五月山トレイルラン入門

大阪府池田市

基礎からわかる!平日お休みの方へ。大阪の池田で初心者向けトレイルランニングツアーを開催。「トレイルランをちょっと体験してみたい」そんな方におすすめの里山ト...

トレイル

はじめての渥美半島絶景トレイルラン

愛知県田原市

マラソンの次はトレイルラン!愛知県でトレイルランニングツアーを開催。渥美半島のおすすめ低山絶景トレイルをご紹介。山頂からは太平洋(遠州灘)と三河湾が一望で...

トレイル

はじめての本宮山絶景トレイルラン

愛知県豊川市

マラソンの次はトレイルラン!愛知県の豊川市でトレイルランニングツアーを開催。人気の山「本宮山(三河富士)」を目指します。山頂からは三河湾や遠州灘、豊橋平野...

ランニング

完全個別指導ランニングフォーム診断カイゼン/KAIZEN(愛知県:豊橋公園前)

愛知県豊橋市

今の走りに満足していますか?2015年に始まったランニングフォーム診断『カイゼン』...

ランニング

フルマラソン完走を目指す!大阪長居マラソン教室「カイゼン」

大阪府大阪市東住吉区

初心者歓迎!故障少なく、楽に長く走りたい方。全体の満足度95.4%、大阪の長居公園での練習会「カイゼン」は、2012年に開講し12年続いています。女性も多...

トレイル

山奥ピザとはじめての生駒絶景トレイルラン

奈良県生駒市

とろ~りチーズのピッツアが食べたい人。奈良県の生駒山でトレイルランニングツアーを開催。関西では、山奥や里山の辺境まで走ってグルメを食べるのがランナーの間で...

ランニング

フルマラソン完走を目指す!大阪長居マラソン教室「カイゼン」

大阪府大阪市東住吉区

初心者歓迎!故障少なく、楽に長く走りたい方。全体の満足度95.4%、大阪の長居公園での練習会「カイゼン」は、2012年に開講し12年続いています。女性も多...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント